勝二郎のラーメンとダイエットブログ

麺屋ひろまる  二郎インスパイア系   平成23年5月21日

みなさま本日もお疲れさまですm(_ _)m今日は午前中に森本方面で打ち合わせがあったので、思い切ってお隣の県にあるこちらまで伺ってきましたo(^o^)o
 
麺屋ひろまる

 

 
かなり時間がかかるかとも思っておりましたが、森本テクノパークの近くにあるローソンから304号線を走って約20分というとっても早い時間でお店に到着することが出来ました♪♪
さて入店したのは11時7分です。先客ナシの一番乗りで数分後に4名その後に4名と、どんどん忙しくなっておりました。
店の方はご店主さんと先日もいらっしゃったおばぁちゃんの計2名での営業です。
 
メニュー

 

 
牛二郎も考えましたが断然豚が好きなのでひろまる二郎にチャーシューをトッピングしてすぐさまニンニクコールです!!メニューにも書いてある通りの”ニンニクマシマシ、野菜マシ、カラメ”と呪文と唱えて待つ事6分ラーメンの登場です(*^_^*)
前回はニンニク無しの野菜マシのみだったので、ニンニクとカラメが加わることのよってどれだけパンチがつくのかワクワクして待ちました♪♪
 
豚マシ ニンニクマシマシ 野菜マシ カラメ  1000円

 
横からも

 
この風貌に周りにいた4名のお客さんから驚嘆の声が上がりました(^o^)vこれぞ二郎系の醍醐味というかみなさん僕に注目してらっしゃるのでいつも以上に荒々しくスピーディに食べてみました(笑)しゃぐしゃぐズルズルと音はとてもよかったのですがドンブリの周りをかなり汚してしまって、最後にティッシュでしっかりお掃除してきました(^o^;)
野菜の方は殆どモヤシで前回より盛りがいいようでございます♪♪
 
今日の豚&ニンニクと遊ばせて

 

 
盛る前にしっかり火を通された豚が約6~7枚!!柔らかくてとっても美味しいです(*^_^*)
 
今日の麺

 

 

 
前回は麺同士がくっついてかなり固まっていましたが、今回はなんとか大丈夫です(^^;)ワシワシという感じではありませんが、しっかりこの極太麺で二郎系を味わうことが出来ました(^-^)/
 
今日のスープ
画像は撮り忘れたのですが、ニンニクを入れることによってパンチ力は数倍上がり、インスパイア系としては十分なレベルに達しているのではないかと思いました。それに加えカラメにしているので最後のスープはかなりの塩辛さを発揮し、なかなか凶暴性も出ていたように思います。ウシシシシシ(^o^)v
 
煮玉子

 
燻製っぽくて美味しかったです♪♪
 
完食

 
今日も大変美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さんとおばぁちゃんに感謝感謝でございますm(_ _)m
また日を空けずに伺いたいと思います♪♪
ごちそうさまでしたo(^o^)o
 
 
 
 
★★★★☆
 
 
 
お店情報
 
 
店名          麺屋 ひろまる
 
住所          富山県南砺市遊部川原46-1
 
電話          0763-52-5218
 
営業時間       平日11:00~15:00  17:00~21:00
             土日祝日11:00~21:00
 
定休日         月曜日
 
駐車場         あり(20台)
スポンサーサイト



  1. 2011/05/21(土) 14:51:39|
  2. 二郎インスパイア系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<今朝の体重 | ホーム | 今日は・・・・・>>

コメント

No title

みんなが見てるから かっこつけて食べたんだんね\(◎o◎)/!(笑)
勝っちゃん ウケるわ~
しかし、そんなに近くなら また行けるね(^_-)-☆
  1. URL |
  2. 2011/05/21(土) 15:16:00 |
  3. あや #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

これで生卵が有れば言う事無しですね。。。
完食、後が怖いですね(笑)
  1. URL |
  2. 2011/05/21(土) 16:06:00 |
  3. としおとーさん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

あやさん>
ウケて頂きありがとうございます(笑)周りを汚してしまいましたが・・・(汗)
男の子ですからこういう時は格好つけるんですよ~(^o^)/
  1. URL |
  2. 2011/05/21(土) 17:25:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

としおとーさん>
おっしゃる通りかなり塩分高めだったので生玉子があれば丁度いいですね(^o^)/
体重の方は考えないことにしま~す(^^;)ナハハハハハ
  1. URL |
  2. 2011/05/21(土) 17:27:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ホント、ウケるわ~(≧▽≦)
ラーメン食べる時はお子ちゃまになるのね(^o^)
横から見たらきれいなひし形で美しいですよ♪
  1. URL |
  2. 2011/05/21(土) 17:29:00 |
  3. やす #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

まさに「食うべし食うべし」のボディーブロー炸裂のラーメンですネ。
ところで、丼のリングの中で繰り広げられる10R1本勝負での勝利(完食)の原因はセコンドのお婆さん手切りのタクアンのご加護でしょうか?
  1. URL |
  2. 2011/05/21(土) 17:44:00 |
  3. こうもと #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

やっぱり初めて見る人だとこの量はびっくりしますよね。
ちょっと麺がコシがあまりないようで残念ではありますが、ひろまる二郎の隣のひろまるジャンクが気になっているので今度食べてみたいと思います。
  1. URL |
  2. 2011/05/21(土) 17:47:00 |
  3. ピッコロ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ここは!うまい♪行きたいです(笑)!
  1. URL |
  2. 2011/05/21(土) 20:17:00 |
  3. passo0003 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

外側が香ばしそうですが豚は炙られてるんですかね?牛二郎、牛チャーシューか牛スープか、どちらにしろ気になります!
柔らか(?)で適度なコシがありそうなそうな麺が美味しそうです♪
  1. URL |
  2. 2011/05/21(土) 20:57:00 |
  3. シャロン #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

やっさん>
そんなん当然です(笑)周りは4人の2カップルだったんですがみんな注目してましたもん(^^;)
しかし美味しい二郎系インスパイアだと思うので機会があれば是非伺ってみて下さいね~♪♪
  1. URL |
  2. 2011/05/21(土) 21:44:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こうもとさん>
鋭い!!!!どうしておばぁちゃんのタクアンが勝利の原因だと分かったんですか???
なかなかいい味を出してましたよ~(笑)
  1. URL |
  2. 2011/05/21(土) 21:46:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ピッコロさん>
確かに初めてこんなラーメンをみたら誰でもびっくりすると思いますよ(@_@)
ジャンクは高岡店で食べましたがアブラが多いんでかなり苦戦しました(^^;)
  1. URL |
  2. 2011/05/21(土) 21:48:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

passo0003さん>
こちらでは二郎系しか食べた事はないのですが基本的にスープが美味しいと思います(*^_^*)
ですからデフォのラーメンもきっと美味しいんだと思いますよ~♪♪
  1. URL |
  2. 2011/05/21(土) 21:50:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

オクさん>
見ていたら豚はフライパンで炙る??というのか焼かれておりました(^-^)v
牛はとっても気になるのですが乳臭いのは結構苦手で次回も迷うと思います(汗)
  1. URL |
  2. 2011/05/21(土) 21:52:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ホームなんですけど、このラーメン屋さんがどこにあるのか分からないんですよね~
近くに橋とはありますよね?
それにしてもこんな田舎に二郎系があったとは
知らなかったな~\(◎o◎)/!
  1. URL |
  2. 2011/05/21(土) 23:38:00 |
  3. - #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

牛二郎が気になってきました…(>_<)
高岡店にあった牛骨ラーメンのような感じですかね(?_?)
トラバいたします♪
  1. URL |
  2. 2011/05/22(日) 04:42:00 |
  3. ヤマヤン #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

アリエッティさん>
近くに橋があったかは分かりませんが、小矢部ICから15分ぐらいです(^-^)/
田んぼの真ん中にポツンとあるので近くまで行けば必ず分かると思いますよ~♪♪
  1. URL |
  2. 2011/05/22(日) 07:37:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ヤマヤンさん>
トラバありがとうございますm(_ _)m牛二郎はやっぱりスープが牛なんでしょうか??
確かに興味ありますね~(^-^)まさかチャーシュー迄牛という事はないと思いますが・・・??
  1. URL |
  2. 2011/05/22(日) 07:41:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://katsuzirou.blog.fc2.com/tb.php/996-06377506
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

勝二郎

Author:勝二郎
はじめまして!!
石川県で毎日のようにラーメンの食べ歩きをしています。特に斬新的な二郎系が好きで大好きなラーメンを紹介しつつ、ダイエットにも励んでいくひとつの意思表示としてブログを初めました。みなさんどうか仲良くしてください。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

ラーメン二郎 (24)
初代 極 二郎系 (204)
神やぐら 二郎系 (126)
前田慶次朗 二郎系 (42)
山勝角ふじ (49)
東京豚骨ラーメン (2)
らーめん ひかり (8)
ラーメン横丁 スター軒 (2)
ラーメン中毒 (8)
ラーメン天翔(かける) (1)
麺や 神やぐら 田上店 (2)
二郎インスパイア系 (103)
池田屋 福井店 二郎系 (8)
麺屋 豚道場 (5)
激盛らーめん ゴリラ屋 (6)
池田屋 二郎系 閉店 (229)
爆ラーメン唯我独尊 閉店 (4)
ラーメン店 あ行 (417)
ラーメン店 か行 (439)
ラーメン店 さ行 (433)
ラーメン店 た行 (377)
ラーメン店 な行 (128)
ラーメン店 は行 (451)
ラーメン店 ま行 (186)
ラーメン店 や行 (160)
ラーメン店 ら行 (138)
ラーメン店 わ行 (9)
ラーメン(石川県以外) (67)
ラーメンその他 (2282)
石川県内のテイクアウト情報 (1)
家ら~ (23)
成美製麺 (7)
家二郎 (4)
ラーメン以外の飲食店 (426)
体重計 (4679)
インスタグラム (1)
記念日 (85)
その他 (199)
日記 (2704)
未分類 (3)

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

RSSリンクの表示