みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は急遽、富山県の高岡市の方に用事が出来たので、少し遠回りして南砺市にあるこちらに伺ってきました。
ひろまる
入店したのは開店時間の11時ちょうどです。もちろん先客なしの一番乗りでカウンター席の左端をキープさせて頂きました(^^)店の方はご店主さんと60代ぐらいのおばぁちゃんのお二人での営業です。
メニュー
ひろまる二郎を食べる為に伺ってるので、座るなりにこちらを注文してニンニクコールです!!ニンニクなし、野菜マシ、豚マシでお願いして待つ事7分ラーメンの登場でございます(*^_^*)
ひろまる ひろまる二郎 ニンニクなし 野菜マシ 豚マシ 1000円
横からも
なかなかジャンクな一杯に心が躍りましたo(^o^)o
モヤシ9:キャベツ1の割合で高々と盛られています♪♪豚はもちろん、煮玉子とメンマも乗ってます(^-^)v
今日の豚
何処の部位なのかわかりませんが、トロトロのやわらかい豚で味は薄めながらも野菜と絡めてとっても美味しく頂く事が出来ました(*^_^*)
今日の麺
軽くウェーブのかかった平打ち麺で、石川県の池田屋さんや神やぐらさんの半分ぐらいの太さでしょうか?関東の直系二郎でもこのような麺を使っているお店が何件か合ったような・・・??(ネットで見たような・・・・・?)
ワシワシ感の方はあまりないのですが量も多く、麺自体はとても美味しかったのでとっても気に入ってしまいました(*^_^*)ただ盛り付ける時の問題なのか麺全部が固まってしまい、麺を解すのにかなり苦労致しました(^^;)
今日のスープ
かなり塩分高めのスープで、野菜から出る水分を十分に考えてのカラさだと思います。豚の出汁もしっかりしていて石川県にあるのなら週一で通いたいほど個人的には気に入っちゃいました♪♪
煮玉子
冷たいのですがラーメンに入れるには最高の茹で具合です(^^)/
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さんとおばぁちゃんに感謝感謝でございますm(_ _)m
元々人気店のせいかスープもチャーシューもとてもクォリティが高くてとっても満足致しました♪♪次回は是非ニンニクマシで食べてみたいです(^-^)
★★★★☆
お店情報
店名 麺屋 ひろまる
住所 富山県南砺市遊部川原46-1
電話 0763-52-5218
営業時間 平日11:00~15:00 17:00~21:00
土日祝日11:00~21:00
定休日 月曜日
駐車場 あり(20台)
スポンサーサイト
- 2011/04/19(火) 18:58:34|
- 二郎インスパイア系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
<<
今朝の体重 |
ホーム |
今日は・・・・・>>
わあ~美味しいの食べてきたのね~(*^^)v
石川の勝っちゃんのホームより チャーシューがトロトロに見えるよ
味卵とメンマも・・・いいね~
- URL |
- 2011/04/19(火) 19:07:00 |
- あや #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ニンニクと遊びながら食べたいですね(^▽^)/
- URL |
- 2011/04/19(火) 19:19:00 |
- としおとーさん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
直系で平打ちでここまで薄く切られた麺は記憶にないですが、美味しそうです♪丼の中で固まるのは厳しいですね。麺上げを平ザルでやってれば固まる事はなさそうですが・・・。
- URL |
- 2011/04/19(火) 20:35:00 |
- シャロン #79D/WHSg
- [ 編集 ]
まだ行ったことないお店ですが「呪文OK」ってなかなかシャレが効いてるお店なんですね♪
盛りがキレイ!!器からのひし形が美しいですね(~-~)
メニューも多いみたいし、比較的近いし通いたい気分になりました~!!
- URL |
- 2011/04/19(火) 20:40:00 |
- やす #79D/WHSg
- [ 編集 ]
しかし・・・富山まで行かれて二郎を食べるとはだんだんと磨きが
かかってきましたね!!これから全国の二郎を食べ歩きに行きますか~~(^_^)
- URL |
- 2011/04/19(火) 21:19:00 |
- - #79D/WHSg
- [ 編集 ]
麺の感じは関内店と似ていますね♪
美味しそうです♪( ´▽`)
- URL |
- 2011/04/19(火) 21:47:00 |
- - #79D/WHSg
- [ 編集 ]
あやさん>
石川の二郎系よりとても食べやすいラーメンで大満足でした(*^_^*)
本場本家の麺にも似ててあやさんも機会があれば是非伺ってみてくださいね~♪♪
- URL |
- 2011/04/19(火) 23:00:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
としおとーさん>
今日の心残りはニンニクを入れれなかったということですよ~(^^;)
次回はしっかり豚とニンニクを遊ばせて頂ま~すo(^o^)o
- URL |
- 2011/04/19(火) 23:02:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
オクさん>
おっしゃる通り麺上げは平ざるではなかったです(^^;)
しかし塩分強めでかなり良い濃さのスープで個人的にはとっても満足しました♪♪
- URL |
- 2011/04/19(火) 23:04:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
やっさん>
まだ未訪問でしたか??僕も今日初めて伺った店ですよ(^^)/
同じインスパイア系ですが岩本屋さんより完成度がとっても高くて大満足でしたよ~♪♪
- URL |
- 2011/04/19(火) 23:07:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ドリームさん>
もちろんですよ~o(^o^)o全国35店舗の二郎直系の内食べたのはごく僅かです(^^)
今年はどんどん二郎を求めて県外に行きたいです♪♪もちろん自家用で行きますが・・(笑)
- URL |
- 2011/04/19(火) 23:10:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ノブさん>
はい!!関内や三田本店に少しにているように思いました(^-^)/
ジャンボラーメンなるものがあったのですがノブさんなら完食出来るのでは?と思ってました(^^)
- URL |
- 2011/04/19(火) 23:12:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
僕も前々から食べたいと思っていたんですがまだイケてません(T_T)
勝さんの記事を拝見してますます食べたい欲が湧いてきました!(^^)!
- URL |
- 2011/04/20(水) 00:01:00 |
- ヤマヤン #79D/WHSg
- [ 編集 ]
二郎一年生になった僕が欲しくなるラーメンです。
ところで、僕なんかが二郎一年生になる資格があるのかな?
それはさておき、こちらの店は忙しくなると、普段は店の裏で庭いじりらしき事をしているおじいさんが手伝いに来るそうです。
ところで「カルボナーラ麺」も食べたいが「ひろまる二郎」又は「牛二郎」も食べたくなるから、優柔不断の僕にとっては嬉しい辛さが絶えない店です。
- URL |
- 2011/04/20(水) 02:08:00 |
- こうもと #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ヤマヤンさん>
予想以上にしっかり二郎しててとっても美味しかったです(*^_^*)
やはり元々人気店ですしスープも具材も厳選されていたように思いますよ~♪♪
- URL |
- 2011/04/20(水) 08:34:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こうもとさん>
こうもとさんも十分立派なジロリアンではないのでしょうか??
こちらのおじぃちゃんは帰り際に発見しましたよ(@_@)
なかなか奥の深いお店ですね(笑)
- URL |
- 2011/04/20(水) 08:36:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
勝二郎さんに気に入ってもらえて何よりです。
自分も豚増しで食べればよかった(泣)
今度はひろまる・ジャンクもおいしそうなので食べてみたいと思います。
- URL |
- 2011/04/20(水) 18:01:00 |
- ピッコロ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ピッコロさん>
ピッコロさんの記事から豚の情報があったのでマシにしました(^-^)v
とってもいい豚でスープ&麺も良くてレベルの高さを感じましたよ~♪♪
定期的に伺いたいと本当に思いましたよ~o(^o^)o
- URL |
- 2011/04/20(水) 21:23:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- https://katsuzirou.blog.fc2.com/tb.php/881-e13bb0f7
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)