みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は午後の仕事が急遽中止になったのでちょいと足を伸ばしてこんな素敵な新店に伺ってきました(^-^)/
ご当地ラーメン 巡
入店したのは12時49分です!!!先客10名の後客6名と中待ちこそないものの大変なる混みようでした。
店の方は大将とスタッフ3名の計4名での営業です。事前情報は大将が以前一風堂さんの店長を勤めていらした方だという事ぐらいで、その他の情報は全くなかったのでどんなラーメンが出てくるのかとても期待の高まる初訪問となりました。
メニュー
ご当地ラーメンのお店という事で僕の頭の中では金沢のご当地ラーメンらしきものを提供してくれるのだろうと勝手に想像しておりましたがメニューを見てびっくりです(@_@)なんとなんと全国5箇所のとても有名なご当地ラーメンを提供してくれるみたいでホント予想もしなかった展開にしばし困惑してしまいました(^o^;)しかし凄いアイディアですよね???こんな斬新なラーメン屋さんが出来るとは・・・・・
面白すぎです(^-^)v
という訳で何を注文すればいいのか全くわからなかったのでそばにいらした可愛らしい女性スタッフにお尋ね致しましたぁ~(笑)すると「徳島か喜多方が人気です」とのご返答だったので、迷わず喜多方ラーメンをチョイスして待つ事6分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
女性スタッフの雰囲気がなんとなくブログでいつも仲良くして頂いているアリエッティさんに似ていましたよ~♪♪♪何処の店員さんもホント感じのよい方ばかりでラーメン以外でもかなり楽しみが増えているように思います(笑)ガハハハハハ
喜多方ラーメン 大盛 チャーシュー 味玉 1,130円
乗ってる具材はメンマ、ネギ、そしてトッピングした味玉とチャーシュー7枚です。スープの色といい細かく刻まれたネギといいまさしく喜多方ラーメンといった素敵な風貌での登場でした。
麺
アップ!!!
軽くウェーブのかかった平打麺は喜多方ラーメンの代名詞といったところでしょうか???ぷりぷりとした食感がメチャクチャ美味くて今日もしっかり満足させて頂きました。
スープ
動物系のベースに煮干しが上品に香るスープはこれまた喜多方といった伝統の味をしっかり表現されていました。アブラが少し浮いていましたが全くしつこさを感じる事はなくとてもあっさりと頂く事が出来たように思います。
チャーシュー
見た目以上に美味しかったのがこのチャーシューで肉の旨味とタレがとてもバランスよくまとまり完成度が高かったです。
味玉
完熟と言っても過言でない茹で具合でしたが味付けが美味しかったですね~♪♪♪どんな醤油を使っているのかわかりませんがスープも玉子もタレの味がとてもよかったように思います。
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m5箇所のご当地ラーメンを提供という事でなんとなくインスタント的な出来上がりを予想していましたが思った以上に完成度の高い一杯だったと思いますo(^o^)o大将のご出身を考えると次回は是非博多ラーメンを食べてみたいですね~♪♪♪ごちそうさまでした(^-^)/
満足度 ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
店名 ご当地ラーメン 巡
住所 金沢市堀川町27-1
電話 不明
営業時間 月~木 昼11:00~15:00 夜18:00~25:00
金 昼11:00~15:00 夜18:00~26:00
土 11:00~26:00
日・祝 11:00~24:00
定休日 不明
駐車場 なし
スポンサーサイト
- 2015/10/30(金) 19:07:24|
- ラーメン店 ま行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
オープン直後なんに、エライ種類が多い!っていうか、全国周れちゃうんですか~(?_?)
金沢駅に行かずにコチラに行けば旅行けますね~(笑)
- URL |
- 2015/10/30(金) 20:25:00 |
- やす #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ディーオンさん>
はい!!!チャーシューの味付けが抜群で美味かったですよ~(^^)しかし面白い店が出来ましたよね~♪♪♪
- URL |
- 2015/10/30(金) 20:27:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
小美(チビ)ちゃんさん>
なるほど!!!そういった事から名前が付けられたんですね???たしかに一店舗で5種類のラーメンとは博物館かもしれませんよ~(@_@)
- URL |
- 2015/10/30(金) 20:31:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ノブさん>
僕は大河さんの美女の顔を見たいのを我慢してこちらに伺ってましたよ~(笑)もう女性からは卒業です(笑)ガハハハハハ
- URL |
- 2015/10/30(金) 20:32:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
けいたさん>
一風堂さん出身なのを忘れていたんですよ~(T_T)やはり博多ラーメンを食べてみたいですよね?次回チャレンジしま~す♪♪♪
- URL |
- 2015/10/30(金) 20:33:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ニコニこにさん>
おっしゃる通りいくつの鍋でどんな風に作っているのかホント不思議ですよね???この斬新さは凄すぎると思いますよ~♪♪♪
- URL |
- 2015/10/30(金) 20:36:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
やっさん>
ホントチェーン店でもあるかのような安定したシステムがありましたよ~♪♪♪今後どのように展開するのかしっかり見たい店ですよねo(^o^)o
- URL |
- 2015/10/30(金) 20:37:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
何とご当地ラーメンが1店舗で食べられる!って斬新なアイディアですね~♪これなら飽きは来ないかも!中々行けないのでかなりハードルは高いのですが、機会があれば是非、徳島ラーメンを食べてみたいですね~♪
- URL |
- 2015/10/30(金) 20:55:00 |
- ゆたこ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ゆたこさん>
駅から近いという事でこの近くで飲んだ後にも食べる機会はありそうですよね?しかしとっても面白いお店だと思いますよ~♪♪♪
- URL |
- 2015/10/30(金) 21:33:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
カルティエMAKIさん>
さすがっすね~2杯ももう召し上がっていたんですか???どのメニューがメインなのか5杯食べて自分の舌で確かめたいですよ~o(^o^)o
- URL |
- 2015/10/30(金) 21:35:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
金沢以外のご当地ラーメンがメニューにあるなんて斬新でイイですよね~(^o^)
徳島ラーメンが気になります!!
- URL |
- 2015/10/30(金) 22:27:00 |
- ヒロ・スロ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ヒロ・スロさん>
横のカップルが熊本と徳島を召し上がっていましたがどちらもとっても美味そうでしたよ~!是非全メニュー制覇してみたいですo(^o^)o
- URL |
- 2015/10/31(土) 06:23:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
takaQさん>
ホント今までの石川にはないコンセプトだと思いますよ~♪♪♪今後に期待してまた再訪したいと思います(^-^)/
- URL |
- 2015/10/31(土) 06:25:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
店主1人で切り盛りされていたのでしょうか?それにご当地ラーメン
のそれぞれは麺の太さや質も違うと思いますが全ての麺を変えて
作っているのでしょうか?休日にでも行ってみたいと思います。
- URL |
- 2015/10/31(土) 06:49:00 |
- ドリーム #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ドリームさん>
作っていたのは大将一人ですが他にスタッフが3名いらっしゃいましたよ~!他のメニューも非常に気になりました(^^ゞ
- URL |
- 2015/10/31(土) 09:52:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
レナさん>
ホント斬新的というか画期的というかものすごい店が出てきましたよ~(@_@)今後もしっかり見ていきたいと思います(^^ゞ
- URL |
- 2015/10/31(土) 09:54:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]