勝二郎のラーメンとダイエットブログ

「池田屋」野々市市扇ヶ丘~ニンニク入れますか???今日も元気にワシワシ~平成26年10月30日

みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は久し振りに時間があったので大好きなこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/
 
 
 
 
 
 
池田屋
 

入店したのは11時29分です!!!先客なしの一番乗りで後客5名と早い時間ではございましたがまずまずの賑わいだったと思います。そういった中ジロリアン友達のNさん(コメントを頂いた時の最初の頭文字がNだったのでNさんと呼ばせて頂きます)と久し振りにお会いしまして名古屋の二郎インスパイア系、県内のラーメン屋さんとラーメンにまつわるお話ばかりですがとても楽しく歓談させて頂きました♪♪♪この場を借りてですが「Nさん今日はありがとうごいざいましたm(_ _)m来月は必ず名古屋に行ってお話していたインスパイア系を頂いてきたいと思います(^-^)毎日ブログをご覧頂きありがとうございます<(_ _)>」
 
 
店の方はいつも通り店長さんとお姉さんの二人での営業です。ちなみに店長さんが昨日のお昼にノブさん(僕の師匠です)の邪魔をしてしまった事を大変恐縮してらっしゃいましたぁ~(笑)ガハハハハハ(^ヮ^)
 
 
師匠ノブさんの記事
http://blogs.yahoo.co.jp/kazukirain/12171136.html
 
 
師匠ノブさんには悪いのですが僕的に昨日の訪問はナイスアシストだと思いますがいかがなもんでしょうか???(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日の自販機

 
 
 

せっかく体重も減り気味なので小ラーメンを細麺でお願いして待つ事15分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニク少なめでお願いしてラーメンの登場でございます(*^_^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ラーメン小     ニンニク少なめ     生玉子       780円  

 
 
 
横からも・・・・・

豚が全面を覆うこの風貌に今日も食欲が最高潮まで上り詰めてしまいました。野菜の方はもやし7:キャベツ3といつもよりキャベツ比率が多いのはとても良かったと思います。茹で加減もここ最近では一番シャキシャキ系ではありましたがスープにしっかりつけてちょいクタ気味にしてガッツリ頂いてきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日の豚

直径18センチ前後の大きな煮豚が1個に炙り豚が1個、そして下からも小さめの塊が一つと今日も迫力満点のボリュームだったと思います。煮豚は少々パサ系&固めでしたが炙り豚はホロホロの美味しいもので神豚とまではいきませんが十分満足させて頂きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日の麺

 
 
 

 
 
 
どアップ!!!

今日も細麺で注文しましたがいつもよりちょっと固めに感じる麺がとても美味しくてワシワシと元気に頂いてきました。やはりこちらの細麺は抜群です(^^)vvv
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
すき二郎

 
 
 

久し振りという事もあってかすき二郎がメチャクチャ美味しかったです。このしょっぱめのスープに生玉子はホントよく合いますよね~♪♪♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日のスープ

固形アブラのしっかり浮いたヘビーなスープはちょいしょっぱめな味わいが美味しくてスープを残すのにとても後ろ髪をひかれてしまいました(^o^;) 体重が減ったら是非完飲したいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
完食

今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)店長さんとお姉さんに感謝感謝でございますm(_ _)m小だとなんとなく物足りなかったので次回は是非中盛りで頂きたいと思います♪♪♪ごちそうさまでした(^-^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
★★★★☆
 
 
 
 
 
お店情報

店名          池田屋

住所          石川県野々市市扇が丘5-3

電話          なし

営業時間       11:30~14:00 18:00~22:00
               (麺、スープが売切れ次第終了)

定休日        水曜日

駐車場        お店横に4台程度
 
 
 
 
 
 
スポンサーサイト



  1. 2014/10/30(木) 17:27:02|
  2. 池田屋 二郎系 閉店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<今朝の体重 | ホーム | 今日は・・・・・>>

コメント

No title

ノブさん>
なんとか鈴さんの店長さんを守れて警備隊として安心しております(笑)
  1. URL |
  2. 2014/10/30(木) 20:25:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

あぁ~羨ましいぃ~ヽ(´Д`;)ノ
ガッツリいってないんで…
ワシワシ欠乏症です(笑)
  1. URL |
  2. 2014/10/30(木) 20:26:00 |
  3. ニコニこに #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

小美(チビ)ちゃんさん>
は~い!!!こちらも最高ですが福座さんも最高です(^^)ぜひ連食でいかがでしょうか???
  1. URL |
  2. 2014/10/30(木) 20:27:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ヒロ・スロさん>
おっしゃる通り我々ジロリアンにとっては素敵ですよね~♪♪♪是非薄味で食べてみたいですねh
  1. URL |
  2. 2014/10/30(木) 20:29:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

けいたさん>
池田屋さんは逃げませんからドンマイですよ~♪♪♪豚の多さにびっくりされると思いますよ~!!!
  1. URL |
  2. 2014/10/30(木) 20:30:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ゆうさえさん>
こちらこそ今日はとっても楽しかったですよ~♪♪♪貴重な時間をありがとうございましたm(_ _)mサインだなんてとんでもないですよ~(^o^;)是非次回はゆっくりお話がしたいですよ~(*^_^*)
  1. URL |
  2. 2014/10/30(木) 20:32:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

やっさん!!!
ノブさんには悪いのですが間違いなくナイスアシストだと思いましたよ~(@_@)
  1. URL |
  2. 2014/10/30(木) 20:35:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ニコニこにさん>
今日も大変大変美味しゅうございましたm(_ _)m来週は是非ガッツリ行かせて頂きます(笑)
  1. URL |
  2. 2014/10/30(木) 20:39:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

今日は久しぶりだったので大豚かと思いました(^^)
しかし、いつ見ても迫力ありますね~♪
  1. URL |
  2. 2014/10/30(木) 21:02:00 |
  3. ゆたこ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

店長さんにそんなに恐縮することないですよ!って言ってあげて下さい(^_^)
でも実は・・・店長さんも鈴の店長のファンだったりして!??
  1. URL |
  2. 2014/10/30(木) 21:13:00 |
  3. ドリーム #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

炙り豚が羨ましい!
そしてあごだしつけ麺の復活をこころから祈ります、アラーの神に!!
  1. URL |
  2. 2014/10/30(木) 21:22:00 |
  3. ★むらさき★ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

この凄い迫力の豚は食べてみたいですねぇ♪
  1. URL |
  2. 2014/10/30(木) 22:08:00 |
  3. ぴょん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こちらのラーメンはあまりの豪快さに「孤独のグルメ」の世界に浸るのを忘れる位にバホバホ食べてしまいます。
ところで、ここ最近豚Wに恵まれないから出会ったとしても男気を見せる事が出来ないです。
  1. URL |
  2. 2014/10/30(木) 23:54:00 |
  3. 宮沢孝至 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ゆたこさん>
大豚どころか僕的には豚半分で麺大盛がちょうどいいかもしれませんよ~(^^ゞ
  1. URL |
  2. 2014/10/31(金) 11:00:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ドリームさん>
全く気にする事はないとはっきり店長さんにお伝えしときましたよ~(^_-)しかし鈴さん人気ありますね♪♪♪
  1. URL |
  2. 2014/10/31(金) 11:04:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

★むらさき★さん>
つけ麺は間違いなく復活すると思いますがいつになるかは全くの未定だっ思いますよ~(^o^;)
  1. URL |
  2. 2014/10/31(金) 11:10:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ぴょんさん>
京都店の豚も抜群ですが金沢店の豚もホント美味いですよ~(*^_^*)基本的には煮豚が好きです♪♪♪
  1. URL |
  2. 2014/10/31(金) 11:12:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

宮沢孝至さん>
エーッ僕と出会った時には是非是非大豚Wで勇姿を拝見させて下さいね~(^-^)
  1. URL |
  2. 2014/10/31(金) 11:18:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

太麺がどんなのだったか忘れてしまうくらい、こちらの細麺に興味津々です。
型としては、小岩の二郎のを少し幅広にした感じですかね?
  1. URL |
  2. 2014/11/01(土) 19:21:00 |
  3. シャロン #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

オクさん>
大正解です!!!小麦の香りはちょい違いますが麺の形はとても小岩店に似てると思いますよ~o(^o^)o思い出すと又東京に行きたくなります(^o^;)
  1. URL |
  2. 2014/11/01(土) 21:32:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://katsuzirou.blog.fc2.com/tb.php/4893-e6a0060b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

勝二郎

Author:勝二郎
はじめまして!!
石川県で毎日のようにラーメンの食べ歩きをしています。特に斬新的な二郎系が好きで大好きなラーメンを紹介しつつ、ダイエットにも励んでいくひとつの意思表示としてブログを初めました。みなさんどうか仲良くしてください。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

ラーメン二郎 (24)
初代 極 二郎系 (211)
神やぐら 二郎系 (126)
前田慶次朗 二郎系 (42)
山勝角ふじ (49)
東京豚骨ラーメン (2)
らーめん ひかり (8)
ラーメン横丁 スター軒 (2)
ラーメン中毒 (10)
ラーメン天翔(かける) (2)
麺や 神やぐら 田上店 (2)
夢を語れ小松 (2)
ラーメン太る (1)
二郎インスパイア系 (104)
池田屋 福井店 二郎系 (8)
麺屋 豚道場 (5)
激盛らーめん ゴリラ屋 (6)
池田屋 二郎系 閉店 (229)
爆ラーメン唯我独尊 閉店 (4)
ラーメン店 あ行 (430)
ラーメン店 か行 (449)
ラーメン店 さ行 (447)
ラーメン店 た行 (388)
ラーメン店 な行 (131)
ラーメン店 は行 (462)
ラーメン店 ま行 (194)
ラーメン店 や行 (167)
ラーメン店 ら行 (142)
ラーメン店 わ行 (9)
ラーメン(石川県以外) (68)
ラーメンその他 (2282)
石川県内のテイクアウト情報 (1)
家ら~ (23)
成美製麺 (7)
家二郎 (4)
ラーメン以外の飲食店 (431)
体重計 (4861)
インスタグラム (1)
記念日 (90)
その他 (199)
日記 (2848)
未分類 (2)

最新コメント

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
75位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
37位
サブジャンルランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

RSSリンクの表示