勝二郎のラーメンとダイエットブログ

「激盛らーめん ゴリラ屋」福井県福井市文京4丁目~オナカのスキマ♡お埋めします!!!ラーメン大(400g)~平成26年4月16日

みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は午後からぽっかり時間が空いたのでブログでいつもお世話になっているニコニこにさんの記事を見て福井まで車を走らせてきました♪♪♪
 
伺ったのはこちらです!!!
 
 
 
ニコニこにさんの記事
http://blogs.yahoo.co.jp/ra_men_dsk/11216731.html?vitality
 
 
 
 
 
激盛らーめん  ゴリラ屋

 
 
 

ちょうど3ヶ月振りの訪問となりましたo(^o^)o
入店したのは12時46分です!!!先客10名の後客8名とピークの時間は過ぎているものの絶え間なくお客さんが出入りして常時中待ちが続いておりました。殆どが大学生のお客さんばかりですがその中にポツポツと女性客もいらしたりしてとても活気ある店内だったと思います♪♪♪
店の方はいつも通り大将と妹さんのお二人での営業です。ちょうど大将の目の前に座ったので少しお話しする事が出来たのですが色々貴重な近況情報を伺う事が出来てとても楽しいランチタイムとさせて頂きました。改めて大将に感謝致したいと思いますm(_ _)m
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日の自販機&名刺兼用ポイントカード

 
 
 

 
 
 

増税の関係で少々値上げをした分ポイントカードにて還元して下さるみたいでこのような素敵な名刺兼用のカードを頂きました。大将の優しい心遣いも伺いまた一段とゴリラ屋さんのファンになってしまいました♪♪♪
さて、何を頂こうか少々迷いましたが堅実に大盛の食券を購入して席へと案内して頂きました。そして待つ事16分ニンニクコールが掛かりました!!!午後から打ち合わせもあったのですが福井まで来てニンニクなしで食べるのは寂しいので”少なめ”でコールしてラーメンの登場でございました(*^_^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ラーメン大(400g)     ニンニク少なめ          800円

 
 
横からも・・・・・

増しコールもしていませんがとっても素敵な盛での登場です!!!野菜の方はもやし9:キャベツ1ともやしのシャキシャキ感がとてもゴリラ屋さんらしく今日はガッツリ野菜を補給させて頂きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日の豚

 
 
 

 
 
ニンニクと遊ばせて・・・・・

ご覧の通りまるでステーキのような分厚いウデ肉が一つに脂身中心の小さいものが一つと計2個の豚を存分に堪能させて頂きました。分厚いせいか柔らかくてホロホロした部分と少々筋張った部分と一つの豚で色々楽しませて頂きましたが味がとてもしっかりしていて素敵な仕上がりだったと思います(^-^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日の麺

 
 

 
 
ちょっとアップ!!!

二郎系らしくオーション100%使用という極太麺は小麦がしっかり香ってとても美味しく頂く事が出来ました。大盛で麺量は400gという事でしたが最後はかなりしんどくなってやっとやっとの思いで完食する事が出来ました(^o^;)しかし毎回思いますがこちらの麺はホント美味しいですね~♪♪♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スープ

固形アブラが少し浮いた微乳化系のスープですが豚もしっかり効いて更にパワフルになったよう感じました。ただ野菜が多かったせいか少々味が薄く次回は是非カラメでコールしてみたいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
完食

今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将と妹さんに感謝感謝でございますm(_ _)m県外ではありますが行く価値ある一杯で更に完成度が高まったように思いました(^-^)/ごちそうさまでした♪♪♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     
★★★★☆
 
 
 
 
 
お店情報
 
 
 
住所        福井県福井市文京4丁目2-3
 
店名        激盛らーめん  ゴリラ屋
 
休日        月曜日と日曜祝日
 
営業時間     11:30~14:00   17:00~22:00
 
駐車場       店の前に2台、その他第2駐車場有
スポンサーサイト



  1. 2014/04/16(水) 18:03:24|
  2. 激盛らーめん ゴリラ屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<今朝の体重 | ホーム | 今日は・・・・・>>

コメント

No title

けいたさん>
麺が太いせいか案外とお腹にくるんですよ~(^^)しかしせっかく福井まで行くからには少々無理したいですよね~♪♪♪取り敢えず大でお試し下さ~いo(^o^)o
  1. URL |
  2. 2014/04/16(水) 23:11:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ひなたろうさん>
プチと同じサイズの小というのがあるのでもし行く機会があればそのサイズを召し上がってみて下さ~い(^-^)/野菜も増やしたり減らしたりとお好みを伝えた方がもっと食べやすいと思います!
  1. URL |
  2. 2014/04/16(水) 23:13:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ゆたこさん>
確かに夜のビールを考えると中盛の方がいいかもしれませんね~(^o^;)
今日は食べ過ぎたので晩酌がイマイチ美味くなかったですよ~(汗汗汗)
  1. URL |
  2. 2014/04/16(水) 23:16:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

やっさん>
特別決まった食べ方なんて全くありませんよ~(@_@)自分流にガツガツ美味しく食べれればそれが一番いいと思います♪♪♪チャンスがあればゴリラ屋さんにも伺ってみて下さ~い!
  1. URL |
  2. 2014/04/16(水) 23:18:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

俊ちゃんさん>
旨辛麺いかれましたかぁ~(@_@)めちゃくちゃ辛いですよね~(T_T)
僕的に今まで食べた中で一番の辛さだったと思います(^^;)しかし辛すぎて美味しさを感じる事が出来なかったですよ~(汗)
  1. URL |
  2. 2014/04/16(水) 23:20:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんばんわ~ ゴリラ行きたいですわ!
ガッツリイって ナイスですよ!
  1. URL |
  2. 2014/04/16(水) 23:29:00 |
  3. ら王 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

これだけ評判が良いと、近いうちに訪問しようと思いますが、何を注文するのが一番良いのか教えて欲しいです。
  1. URL |
  2. 2014/04/17(木) 05:07:00 |
  3. 宮沢孝至 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

daiet48さん>
そんなに遠くはないのですがやはり県外となるとなかなか伺えませんよね~(^^;)
麺がとても美味しいのでチャンスがあれば召し上がってみて下さ~い♪♪♪
  1. URL |
  2. 2014/04/17(木) 07:09:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

宮沢孝至さん>
そりゃぁ~もちろん激豚Wしかないのではないのでしょうか???
案外と小や中を注文している方が多いのでガッツリしたのを見せてあげて下さ~いo(^o^)o
  1. URL |
  2. 2014/04/17(木) 07:11:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんです。
デフォでこの野菜とは・・・野菜マシにすると、どうなることやらw
ナイぽちっと!
  1. URL |
  2. 2014/04/17(木) 20:10:00 |
  3. takaQ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

takaQさん>
ナイスポチありがとうございますm(_ _)mしかしこの盛は嬉しいですよね~♪♪♪
北陸3県ばかりではなく近々京都の二郎系も探索に行きたいと思います!
  1. URL |
  2. 2014/04/18(金) 00:00:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

お久しぶりです!

えー!この日の13時ごろにゴリラ行きました!

同じ店内にいたんですね(笑)!
  1. URL |
  2. 2014/04/18(金) 08:22:00 |
  3. やまたつ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

やまたつさん>
ご無沙汰しておりますm(__)m時間的にはドンピシャ合いますよね(@_@)4人や2人で来ていた方が数組に1人の方が一組と何人で来てらしたのでしょうか?
  1. URL |
  2. 2014/04/18(金) 12:57:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

えーと、僕はカウンターの曲がり角のところに二人で座りました!
曲がり角の玄関側です!
  1. URL |
  2. 2014/04/18(金) 20:09:00 |
  3. やまたつ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

やまたつさん>
という事は僕の横の横ぐらいにいらしたのでしょうか???
今となっては全く覚えていませんが次回は必ずご挨拶をさせて下さ~いo(^o^)o
  1. URL |
  2. 2014/04/18(金) 22:04:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こちらの小は池田屋さんのプチくらいの量なのでしょうか?
それなら僕でも食べられそうです♪でも・・・食べ歩くことは
出来ませんね(^^ゞ
  1. URL |
  2. 2014/04/18(金) 23:18:00 |
  3. ドリーム #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ドリームさん>
もし食べ歩かれる予定であれば麺&野菜共に少な目で注文される事をお奨め致します(^^ゞ県内の二郎系にはないスープと麺ですよ~(*^_^*)
  1. URL |
  2. 2014/04/19(土) 12:46:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

○○さん>
コメントありがとうございますm(_ _)m福井の一杯もなかなかのもんですよ~♪♪♪
オーション100%の麺がとっても美味しいので是非伺ってみて下さ~い(^-^)/
  1. URL |
  2. 2014/04/30(水) 23:12:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

初めまして。富山在住のものです。ラーメン好きなので勝二朗さんのブログ参考にさせていただきます
  1. URL |
  2. 2015/01/11(日) 11:24:00 |
  3. ストロベリー #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ストロベリーさん>
コメントありがとうございますm(_ _)mいつもご覧頂き恐縮です(*^_^*)
富山にも美味しいラーメン屋さんがたくさんあってほんと羨ましいです♪♪♪
  1. URL |
  2. 2015/01/11(日) 19:13:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://katsuzirou.blog.fc2.com/tb.php/4268-c748a67d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

勝二郎

Author:勝二郎
はじめまして!!
石川県で毎日のようにラーメンの食べ歩きをしています。特に斬新的な二郎系が好きで大好きなラーメンを紹介しつつ、ダイエットにも励んでいくひとつの意思表示としてブログを初めました。みなさんどうか仲良くしてください。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

ラーメン二郎 (24)
初代 極 二郎系 (211)
神やぐら 二郎系 (126)
前田慶次朗 二郎系 (42)
山勝角ふじ (49)
東京豚骨ラーメン (2)
らーめん ひかり (8)
ラーメン横丁 スター軒 (2)
ラーメン中毒 (10)
ラーメン天翔(かける) (2)
麺や 神やぐら 田上店 (2)
夢を語れ小松 (2)
ラーメン太る (1)
二郎インスパイア系 (104)
池田屋 福井店 二郎系 (8)
麺屋 豚道場 (5)
激盛らーめん ゴリラ屋 (6)
池田屋 二郎系 閉店 (229)
爆ラーメン唯我独尊 閉店 (4)
ラーメン店 あ行 (430)
ラーメン店 か行 (449)
ラーメン店 さ行 (447)
ラーメン店 た行 (388)
ラーメン店 な行 (131)
ラーメン店 は行 (462)
ラーメン店 ま行 (194)
ラーメン店 や行 (167)
ラーメン店 ら行 (142)
ラーメン店 わ行 (9)
ラーメン(石川県以外) (68)
ラーメンその他 (2282)
石川県内のテイクアウト情報 (1)
家ら~ (23)
成美製麺 (7)
家二郎 (4)
ラーメン以外の飲食店 (431)
体重計 (4861)
インスタグラム (1)
記念日 (90)
その他 (199)
日記 (2848)
未分類 (2)

最新コメント

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
75位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
37位
サブジャンルランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

RSSリンクの表示