みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は午後一番から仕事が入っていたのでクレーンの置場から近いこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/
ら~めん 左介
近いところに位置しながらも約10ヶ月振りの訪問となりました(^o^;)
入店したのは11時30分です!!!先客なしの一番乗りで僕が帰るまでには7名のお客さんがお見えになっておりました。
店の方はご店主さんと女性スタッフの計2名での営業です。
メニュー
毎回さすけDXばかりなので今日は違うメニューがいいかなぁ~なんて考えからカラごまスペシャルの大盛にライスをチョイスさせて頂きました。そして待つ事8分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
カラごまスペシャル 大盛 ライス 1,170円
牛乳嫌いの僕としてはこの白いスープが不気味で今まで注文しなかったのですが、以外にも胡麻の素敵な香りが・・・・・♪♪♪そしてびっくりするようなライスの盛が印象的でした!!!!!乗ってる具材はチャーシュー2枚、味玉、ほうれん草、肉味噌、白髪ネギ、糸唐辛子??、ラー油、そして全面に降りかかっている胡麻です。
麺
ストレート系の自家製中細麺ですがあいも変わらず美味しいですね~(^-^)/少し太くなったような・・・???気のせいかもしれません・・・・・(汗)とにかく美味しくてきゃさん、のぼるさん、一世風靡さんに勝るとも劣らない美味しい麺を頂いてきました。
スープ
どうしてこんなに泡が出てるのか全くわかりませんが動物系の出汁に辛味がちょっと入って僕達一般人にはとてもよい塩梅だったと思います。ただ辛党の方には辛味不足かもしれないので是非注文時にラー油を多めでお願いされた方がいいと思います♪♪♪
チャーシュー&味玉
基本的に撮影禁止のせいかあまり評判には挙がりませんがどの具材もホント完璧でとっても美味しかったと思います(^-^)/
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さんと女性スタッフに感謝感謝でございますm(_ _)m基本撮影禁止のせいかあまりネットでは評判に挙がりませんが実力ある一杯に今日も大満足させて頂きました♪♪♪ごちそうさまでした(^^)
★★★★★
お店情報
店名 ら~めん左介
住所 金沢市上安原町115-8
電話 076-240-8335
営業時間 11:30~15:00 17:30~21:00
定休日 水曜日
スポンサーサイト
- 2014/02/25(火) 20:23:23|
- ラーメン店 さ行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
<<
今朝の体重 |
ホーム |
今日は・・・・・>>
ケイさん>
初めて食べましたがとっても美味しい素敵なラーメンですよね~♪♪♪
ライスも合いそうかと思って注文しましたがボリュームがガンコでした(@_@)
- URL |
- 2014/02/25(火) 20:51:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
けいたさん>
基本撮影禁止らしいのですが今日はご店主さんも快くお許し下さいました♪♪♪
クレーンの置き場からも近いのでもっと訪問頻度を増やすように致しま~すo(^o^)o
- URL |
- 2014/02/25(火) 20:53:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
俺も塩味しか食べたことないっす(-_-;)
ゴマメニューが多かったんで、自信あるんやろなーなんて思ってたけど美味しそうやね♪
白いスープは全部牛乳使ってるわけじゃないよー(笑)
- URL |
- 2014/02/25(火) 21:34:00 |
- やす #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こちラ~撮影許可とればいいんですよね~(^O^)?
カラごまスペシャルって
前からありました(*^_^*)?
いつもらーめんばっかなんで…
ぶためしも美味いですよね~(´∀`)
よく見るとセットとかもあって…
次、よくメニュー見よっと(笑)
- URL |
- 2014/02/25(火) 21:56:00 |
- ニコニこに #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こちらは3年以上ご無沙汰ですが、偶然にも木曜日にこの近くに行く用事ができたので時間があれば行ってみたいと思います(^o^)/
- URL |
- 2014/02/25(火) 21:57:00 |
- ノブ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
見た目がクリーミーそうでとても美味そうです。
ゴマの風味が食欲をそそって、箸が止まりませんな。
因みに、僕も牛乳が大嫌いです。
- URL |
- 2014/02/25(火) 22:20:00 |
- 宮沢孝至 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
カラごまも美味そうですね。
これにもワンタン入れたいです。(笑
「500円でどや!?」という本には同店からは「金澤黄箔麺」というのも提供しているそうです。
今日は久々に「日の出」さんで野菜つけ麺を頂いてきました。
- URL |
- 2014/02/26(水) 00:46:00 |
- 俊ちゃん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こちらは僕も時々行きますが、最近はご無沙汰です。
あっさり系で好みなのでもっと行きたいですね!少し機会を
増やします♪
- URL |
- 2014/02/26(水) 06:24:00 |
- ドリーム #79D/WHSg
- [ 編集 ]
やっさん>
なんか白いスープを見ると乳臭く感じていたんですよ~(^o^;)しかし胡麻の風味満載でホント美味しいメニューだったと思います♪♪♪加えて店員さんも素敵でしたよ~(笑)
- URL |
- 2014/02/26(水) 06:37:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ニコニこにさん>
カラごまスペシャルはかなり前からもありましたが何故かしら食べたことはありませんでした!
ワンタンメニューなんかもあって僕も次回はメニューをしっかり見て注文したいと思います(^^)
- URL |
- 2014/02/26(水) 06:39:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ノブさん>
是非是非辛味ましワンタントッピングでノブさんバージョンでガッツリ召し上がって下さ~い!
ご飯はホント山盛りなんでこちらもラーメンと一緒に召し上がってほしいですよ~♪♪♪
- URL |
- 2014/02/26(水) 06:41:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
宮沢孝至さん>
牛乳が嫌いとは奇遇ですね~♪♪♪僕も小さい時からあの臭いがダメなんです(T_T)
しかし同じ白いスープでも乳の臭いは全くなくとっても美味しかったですo(^o^)o
- URL |
- 2014/02/26(水) 06:44:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
俊ちゃんさん>
金澤黃箔麺にしようか少し迷いました♪♪♪しかし久し振りだったのでレギュラーメニューにしましたよ~(*^_^*)次回は是非ワンタンも頂いてみま~す(^-^)/
- URL |
- 2014/02/26(水) 06:46:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ドリームさん>
僕もクレーンの置場から一番近いラーメン屋さんなんでもっと訪問頻度を増やしたいと思いますよ~♪♪♪しかしカラごまも美味しくてこちらのレベルの高さを再確認致しました(^^)/
- URL |
- 2014/02/26(水) 07:11:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ここでしたか?確か撮影禁止のお店があったなぁ!と…!それはさておきカルボナーラのようなスープ!これは一度飲んでみたいですね(笑)! ナイス!
- URL |
- 2014/02/26(水) 07:39:00 |
- passo0003 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
passo0003さん>
なぜこんな白い色をしているのかわかりませんがちょい辛で美味しいスープだったと思います(*^_^*)次回は是非金澤箔麺というのを食べてみたいです(^^ゞ
- URL |
- 2014/02/26(水) 08:30:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんにちは
ラーメン大盛りにご飯もしっかり盛られてかなりボリュームありそうです♪
白く泡立って辛みのあるスープがすごく気になります^^
- URL |
- 2014/02/26(水) 17:56:00 |
- kaneshi #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こちらは、撮影禁止でも前もって許可とれば気持ちよくOKしてくださいますよね♪
周りのお客さんには気を使いますが・・・(^^;
- URL |
- 2014/02/26(水) 20:42:00 |
- ぴょん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
kanaeshiさん>
ご飯が半端なく多くてホントメチャクチャお腹がふくれてしまいましたよ~(^o^;)
スープの方はどうして泡立つのでしょうか???意味はわかりませんが美味かったです♪♪♪
- URL |
- 2014/02/26(水) 21:01:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ぴょんさん>
AB型の僕としては周りを全く見ていないのでマイペースで写真を撮っていました(^^;)
しかし大将もスタッフもとても気さくな感じで是非訪問頻度を上げたいと思いました!
- URL |
- 2014/02/26(水) 21:03:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- https://katsuzirou.blog.fc2.com/tb.php/4112-fe84b4a3
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)