みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m昨日親しい知り合いから「池田屋さんに来てるよ~」って連絡を受け、女房の実家で飲んでいた僕は身動きもできなかったので今日は朝からこちらと決めていました(^-^)/
池田屋
入店したのは12時3分です!!!先客8名の後客13名と今日は案外と空いているのかなぁ~なんて思っていたら途中からはしっかり中待ちが発生しておりました。
店の方はいつも通り店長さんとお姉さんの計2名での営業です。
今日の自販機
小盛にしようか中盛にしようか少々迷いましたが我が社のカラーでもあるグリーンの食券が気になったので中盛の食券を購入して待つ事14分ニンニクコールが掛かりました!!!午後からは会計士さんや機械屋さんの社長とお会いする約束があったのでニンニクなし、鰹節でお願いしてラーメンの登場でございます(*^_^*)
ラーメン中盛(400g) 鰹節 800円
横からも・・・・・
ドンブリ全体に降りかかる鰹節が細雪のようだったので今日のラーメンは「鰹節の細雪バージョン」と命名させて頂きました(笑)野菜の方はモヤシ7:キャベツ3といった感じでクタ気味のものが多かったせいかこんなに美味しいのならちょいマシでもよかったかもしれませんね♪♪♪
今日の豚
炙った塊が2個に従来の肩ロースが一個とボリューム的には十分過ぎるぐらいで肩ロースの方は少し肉の臭みを感じましたが、炙ったものはメチャクチャ美味しくて大満足させて頂きました。
今日の麺
どアップ!!!
今日も細麺で頂きましたがスープをしっかり吸った平打系の麺は堪らなく美味しくてまたまた箸が止まらず一気に半分ぐらい食べてしまいました。後半は一味や胡椒で遊びながら楽しませんて頂きましたがやはりこの細麺は最高ですね~♪♪♪
今日のスープ
いつも以上に豚がガンコに効いたワイルドな出汁でしょっぱ旨いカエシと香りのいい鰹節がバランスよくまとまり、ニンニクはなくとも大変満足出来る一杯だったように思います。
完食
今日も大変大変美味しゅうございましたm(_ _)m店長さんとお姉さんに感謝感謝でございますm(_ _)mニンニクがなくとも僕には最も癒される一杯だったと思います♪♪♪ごちそうさまでした(^-^)/
お店情報
店名 池田屋
住所 石川県野々市市扇が丘5-3
電話 なし
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
(麺、スープが売切れ次第終了)
定休日 水曜日
駐車場 お店横に4台程度
スポンサーサイト
- 2014/02/24(月) 19:04:50|
- 池田屋 二郎系 閉店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
<<
今朝の体重 |
ホーム |
今日は・・・・・>>
昨日お店の前まで行ったのですが待ち発生中・・・却下され泣く泣く移動(*_*;
全く同じものを頼もうとしてました(笑)
中の細麺なら丁度いい感じにガッツリ来るような気がして(^_^;)
- URL |
- 2014/02/24(月) 19:47:00 |
- けいた #79D/WHSg
- [ 編集 ]
いやぁー旨そうですねぇ♪
いつも勝二郎さんの画像を見ると食べたくなってこちらで行ってしまいます(^^)
400g食べられる胃袋が欲しい・・・(笑)
- URL |
- 2014/02/24(月) 20:05:00 |
- ぴょん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
中は400gもあるんですか~(゜ロ゜;ノ)ノ
- URL |
- 2014/02/24(月) 20:09:00 |
- ニコニこに #79D/WHSg
- [ 編集 ]
一昨日、昨日と口内炎でラーメン食べれてないので食べたくて仕方がないです。
今は治りかけてますけど今日も無理そうです。(泣
- URL |
- 2014/02/24(月) 21:07:00 |
- 俊ちゃん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
グリーンの食券が気になったって、食べたいだけやないかーい(笑)
俺も野々市行ってたんで候補にあったんやけど、、、
ギブミー炙り―――(-o-;)
- URL |
- 2014/02/24(月) 21:57:00 |
- やす #79D/WHSg
- [ 編集 ]
中で抑えたんなら明日の体重は期待できますね(^o^)/
- URL |
- 2014/02/24(月) 22:33:00 |
- ノブ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
passo0003さん>
夜はきちんと節制をしながら代謝を試みましたがカロリー過多の為体重は増えておりました(^o^;)しかしこのラーメンだけはやめられません(^^ゞ
- URL |
- 2014/02/25(火) 07:23:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ドリームさん>
カラオケに行ってもド演歌しか歌わない僕にピッタシのネーミングですよね!
非乳化のスープに鰹節は相性よくとても美味しかったです(^-^)v
- URL |
- 2014/02/25(火) 07:52:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
けいたさん>
やはり土日はかなり混んでるみたいですね(^o^;)ビールがなくお連れの方は寂しいかもしれませんが次回はこちらでガッツリ召し上がってください!
- URL |
- 2014/02/25(火) 07:56:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ぴょんさん>
この歳でも鍛えれば間違いなく胃袋は進化すると思いますよ~(^O^)/
是非トレーニングを積んでノブさんに匹敵する胃袋を手に入れて下さい(笑)
- URL |
- 2014/02/25(火) 07:58:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ニコニこにさん>
400gと言っても連食するより以外と簡単に胃に収まると思いますよ~!
是非ゴリラさんの汁なしで試してみて下さ~い(^O^)/
- URL |
- 2014/02/25(火) 08:01:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
俊ちゃんさん>
口内炎はちょと辛いですね~(T_T)お気持ち察します(^o^;)
今日が無理なら是非明日にでも素敵なお店でガッツリ召し上がってきて下さい!
- URL |
- 2014/02/25(火) 08:33:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
やっさん>
大正解で~す(^_-)僕の場合理性より欲求が必ず勝つので結局は自分の好きなメニューを選択しちゃうんですよ~(^^ゞ今日もガッツリいきます(笑)
- URL |
- 2014/02/25(火) 10:23:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ノブさん>
夜は極力食べないようにしましたがやはり少し増えておりました(T_T)
今日は二郎系を食べる予定はないのでしっかり痩せれそうです(^O^)/
- URL |
- 2014/02/25(火) 10:25:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
最近「池田屋」が美味しく思えるのは、僕の舌の変化だけでなく、こちらのレベルが上がってる事が明らかに解ります。
以前は美味しいけど味が濃すぎと言う難儀が、今はその難儀すら感じないどころかカエシにより旨味を感じます。
麺もスープも焼豚も三位一体の美味しさを味わえて、尚且つコスパが高ければもう言う事無しです。
星野監督がマー君を絶賛する心境並みに「池田屋」の凄さを上回る店は100年は現れないと自分で思っております。
- URL |
- 2014/02/25(火) 11:55:00 |
- 宮沢孝至 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
宮沢孝至さん>
さすが宮沢さん素敵なコメントをありがとうございますm(__)m
このコメントを是非とも池田屋さんの店長さんに見せてあげたいです(*^_^*)
- URL |
- 2014/02/25(火) 12:22:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんにちは
ただでさえ豪快な盛り付けに鰹節もこんなに乗って素晴らしいビジュアルですね!
二郎系のワイルドなスープに鰹節は意外にもバランスよくまとまるのですね^^
- URL |
- 2014/02/25(火) 19:36:00 |
- kaneshi #79D/WHSg
- [ 編集 ]
kaneshiさん>
鰹節にニンニクを入れた時もありますが基本的に鰹節を入れる時はニンニクなしの時の方がカエシの味をしっかり感じる事が出来るように思いますo(^o^)oなかなかいい感じですよ~♪♪♪
- URL |
- 2014/02/25(火) 20:32:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
細麺は期間限定ではないんですね♪行きつけの方には嬉しい限りですね~。
香ばしいブタ、鰹節が相性良さそうです。
- URL |
- 2014/02/27(木) 22:27:00 |
- シャロン #79D/WHSg
- [ 編集 ]
オクさん>
当初は期間限定でしたが今は準レギュラーという感じでいつも提供してくれてます(^^)
ニンニクもいいのですが鰹節での食べ方もカエシを強く感じて案外と好きなんですよ~♪♪♪
- URL |
- 2014/02/28(金) 07:44:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- https://katsuzirou.blog.fc2.com/tb.php/4109-ebb3e39d
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)