みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日はちょっと時間があったので約8ヶ月振りとなるこちらでラーメンを頂いてきましたo(^o^)o
激盛らーめん ゴリラ屋
お店の前に着いたのは11時22分です!!!先客ナシの一番乗りで待つ事7分で店内へと案内して頂きました。その後次から次とお客さんは増え続け開店後約8分で中待ち発生という大変な盛況振りを目の当たりにしてきました。福井県にもジロリアンが増えているでしょうか???是非ともゴリラ屋さんを中心にジロリアンを増殖して頂きたいと思いますo(^o^)o
店の方は大将と妹さん??のお二人での営業です。
今日の自販機
汁なしや激盛も気になったのですが久し振りの訪問ということで安全なラーメン大を選択して席へと着かせて頂きました。そして待つ事18分ニンニクコールがかかりました!!!カラメ&ニンニク少なでお願いしてラーメンの登場でございます(*^_^*)
ラーメン大(400g) カラメ ニンニク少なめ 750円
横からも・・・・・
真上からも・・・・・
ちらっと豚が見えるこの盛かたは直系二郎にも多く存在しているのですが「早く豚を見たい」という欲求が高まってなんかいいんですよね~♪♪♪野菜の方はモヤシ8:キャベツ2といった感じで以前よりもキャベツ比率が増えたのは非常に嬉しい事で、ある程度シャキっとした野菜を豚と絡めて美味しく頂いてきました。
今日の豚
ニンニクと遊ばせて・・・・・
腕肉だと思いますが直径15センチぐらいの塊が一つと僕的にはちょどういいボリュームである程度歯応えを残したゴリラ屋さんらしい豚だったと思います。味付けもカエシをしっかり吸わせたもので1センチ以上あるステーキのような分厚さが魅了的だったと思います。
今日の麺
横のお二人がとにかく食べるのが早くて中待ちが発生している事を考えれば僕でロッドを壊す訳にもいかないので後半は400gという麺を殆ど噛まずに口の中に放り込んだように思います(^o^;)しかしゴリラ屋さんの最大の魅力といってもいい麺はホント美味しくて次回体調がよければ是非激盛にでもチャレンジしてみたいと思います。
今日のスープ
ある程度乳化したスープは固形アブラが多少は浮いて以前同様シャープな美味しさを提供してくれたように思います。液体アブラ少なめという事でカロリーはそれほど高くないように思いますが血圧を考えて完飲はあえて避けさせて頂きました(^^;)しかしホントカエシがシャープに効いてこの味はゴリラ屋さん独特の美味しさだと思います。
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将と妹さん??に感謝感謝でございますm(_ _)m昨日今日と隣県の二郎インスパイア店に伺いましたがどちらもとってもレベルが高く、時間とお金をかけても伺った価値があったように思います(^-^)/ごちそうさまでした♪♪♪
★★★★☆
お店情報
住所 福井県福井市文京4丁目2-3
店名 激盛らーめん ゴリラ屋
休日 日曜祝日
営業時間 11:00~14:00 17:00~22:00
駐車場 店の前に2台、その他第2駐車場有
スポンサーサイト
- 2014/01/14(火) 18:54:57|
- 激盛らーめん ゴリラ屋
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
こんばんはァ~。
福井にこられたのですかぁ、
このゴリラ屋、未だ行ってないんですよぉ。
食べたいのは食べたいのですが、ここでラーメンを食べたら以前の池田屋みたいに1日が終わりそうで。
池田屋の時も昼食べてもうその日は食を摂れませんでしたからね。
晩酌が出来ないような気がしてなかなか足が向きません、
が、きっと今年中には行きますよ
- URL |
- 2014/01/14(火) 19:47:00 |
- 小美(チビ)ちゃん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
いつ見ても素晴らしいビジュアル!やはりジロりアンの方には激唾ものでしょうね(笑)!小食のジジイは見てるだけにしときます(汗)!
- URL |
- 2014/01/14(火) 20:11:00 |
- passo0003 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
麺、ウマウマですよね~(´∀`)
なので汁なしが激ウマなんですよ~(*゚▽゚*)
磁界は是非、激盛り+100円ですり鉢で出てくる麺量を~(笑)
- URL |
- 2014/01/14(火) 20:33:00 |
- ニコニこに #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ノブさん>
そんなに胃腸の方は悪いのでしょうか???食べ物ももちろんですが週一でノンアルコールの日も作られてはいかがでしょうか???
- URL |
- 2014/01/14(火) 20:40:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
まーた強引に打ち合わせ作ったのかと思っちゃいました(笑)
今年中には行ってこようと思ってます♪
カラメのほうがいい感じですか~?
- URL |
- 2014/01/14(火) 20:41:00 |
- やす #79D/WHSg
- [ 編集 ]
けいたさん>
金沢に走るついでに福井までっていうのもいいのではないのでしょうか???是非激盛ガッツリでゴリラさんを堪能してみて下さ~いo(^o^)o
- URL |
- 2014/01/14(火) 20:42:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
宮沢孝至さん>
いえいえこちらのスープはかなりシャープなので大食いの宮沢さんなら激盛豚W麺マシあたりで召し上がってはいかがでしょうか??
- URL |
- 2014/01/14(火) 20:44:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
俊ちゃんさん>
今宵はもしかしてラーメン日和なのでしょうか???火曜であれば石川の全てのインスパイア店が営業してるので是非お好きなお店に伺ってみてくださ~い!
- URL |
- 2014/01/14(火) 20:45:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
小美(チビ)ちゃんさん>
池田屋さんに比べて液体アブラが少ないのと少盛メニューがあるので晩酌に支障はないかもしれませんよ~!是非こちらの二郎も一度召し上がってみて下さ~い(^^)
- URL |
- 2014/01/14(火) 20:48:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
passo0003さん>
確かにジロリアンの世界はかなり変わっていますよね~(汗汗汗)あの野菜の盛とニンニクの入ったスープに毎回魅せられております(^^;)
- URL |
- 2014/01/14(火) 20:53:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ニコニこにさん>
エーッ!!!直系二郎にあるすり鉢がこちらにも本当にあるんですか???是非ノブさんに期待したいですよ~o(^o^)o
- URL |
- 2014/01/14(火) 20:55:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
やっさん>
女房にも福井での仕事の事を突っ込まれてしまいました(汗)やはり嘘はいけませんね(笑)結構いい味だったのでカラメでなくてもいいと思いますよ~♪♪♪
- URL |
- 2014/01/14(火) 20:56:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
takaQさん>
ホント二郎系は不思議ですよね~???太い麺、しょっぱめのスープ、そしてニンニク風味ガッツリが食欲を増進させるのでしょうか???
- URL |
- 2014/01/14(火) 20:58:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
スープは見た感じ、池田屋さんに似てますねw
池田屋さんより、少し甘めのマイルドな感じでしょうか?
自分も県外遠征してみたいです★
- URL |
- 2014/01/14(火) 22:17:00 |
- ★むらさき★ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
本家(?)より50円安、本家は豚がこれでもかと入ってるから、比較にならないけど…いつしか定休日が日曜日になったので行けなくなった(涙)
- URL |
- 2014/01/15(水) 00:37:00 |
- 天下一品 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
★むらさき★さん>
出汁自体は池田屋さんよりマイルドな感じですが醤油が立って結構インパクトあるスープなんで麺がとっても進むんですよ~!
- URL |
- 2014/01/15(水) 06:20:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
天下一品さん>
それほどの豚好きでもない僕にはこれくらいの豚の方がある意味嬉しい時もあるんですよ~!日曜が休みなのは残念ですね(T_T)
- URL |
- 2014/01/15(水) 06:22:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんにちは
麺がほんとに太くて食べ応えがありそうですね!
見ためトロッとした乳化傾向のスープも美味しそうです^^
- URL |
- 2014/01/15(水) 14:52:00 |
- kaneshi #79D/WHSg
- [ 編集 ]
kaneshiさん>
オーション使用の麺はホント美味しくてこの香りだけでもとっても幸せになってしまいましたよ~(^O^)/
- URL |
- 2014/01/15(水) 15:45:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]