勝二郎のラーメンとダイエットブログ

新メニュー登場!!超濃厚豚骨魚介中華そば「二代目 つけ蔵」平成25年2月26日

みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日はブログで仲良くして頂いているグレイさんの記事を拝見してこちらの新メニューを頂いてきました♪♪
 
 
グレイさんの記事
http://blogs.yahoo.co.jp/dy00shin2010/14290244.html?vitality
 
 
 
 
 
 
 
 
 
二代目 つけ蔵
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

看板や垂幕で大々的に新メニューが宣伝されていました。
入店したのは13時2分です!!!先客12名の後客4名と中待ちが発生しており僕も5分ぐらいでやっと席に着くことが出来ました。
店の方は店長さんと女性スタッフ1名の計2名での営業です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メニュー

迷う事なく超濃厚豚骨魚介中華そばに味つけ卵をトッピングして入店してから待つ事16分!!!ラーメンの登場でございました(*^_^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
超濃厚豚骨魚介中華そば     味つけ卵     替玉      850円

乗ってる具材はメンマ、角切りチャーシュー、玉ねぎ、のり、そしてトッピングした味つけ卵です。何か愛想もないなぁ~と思っていたのですが帰ってきてグレイさんの画像と比べたらネギが乗っていませんでした(T_T)多分乗せ忘れたのでしょうか???ショックっす・・・・・(涙)しかし実のところ濃厚なスープが美味し過ぎてネギが有る無いは関係なく十分満足出来たと思います(^^)vv
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
どアップ!!!

 
 
 
替玉(細麺)

 
 
 

替玉に関しては姉妹店の豚蔵さんで使われているものと同じだと思うので特にここでは触れずにおきたいと思います。注目すべきはデフォの太麺で、極太平打系のワイルドなスタイルに小麦がとても香って大変美味しい麺だったように思います♪♪つけ麺で使われている麺にも似ているのですが縮れ具合と麺の形が少し違うようで今まで食べた麺の中では直系二郎の横浜関内店のものととても似た形&食感だったように思います。大盛はなく替玉のみでの対応ということでしたが是非是非この麺を大盛で食べてみたいですねo(^o^)o
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
超濃厚豚骨魚介スープ

ベースはつけ麺のタレと同じく豚骨と魚介のダブルスープなので想像出来る味ではありますが思った以上に濃厚で食べた瞬間に度肝を抜かれてしまいました(^^;)県内では神仙さんか御輿さんのスープが一番濃厚のように思っていましたが、なんのなんのこちらも負けず劣らずの超濃厚なもので大大大満足させて頂きました(^-^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
チャーシュー

トロトロで美味しいのですが細かく切られてあるのですべてスープの下に沈んでしまって食べ難かったような・・・・・(^o^;)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メンマ

細目のメンマでしたがとても食感が良くていい箸休めとなりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
味つけ卵

美味しいのですがもうちょい固めがベストでしょうか???
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日も一味を・・・・・

昨日の池田屋さんでも一味を入れましたが濃厚なスープには一味がとても合うように思いますo(^o^)o
 
 
 
 
 
 
 
 
 
完食

今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)店長さんとスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m嫌味のない濃厚さでとても満足させて頂きました♪♪ごちそうさまでした(^-^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
★★★★☆
 
 
 
 
お店情報
 
 
 
店名       二代目 つけ蔵
 
住所       金沢市横川4丁目180
 
電話       076-255-7285
 
営業時間    11:00~14:30  17:30~23:00
 
定休日      月曜日
 
駐車場      あり(10台)
スポンサーサイト



  1. 2013/02/26(火) 17:25:50|
  2. ラーメン店 た行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<今朝の体重 | ホーム | 今日は・・・・・>>

コメント

No title

おっとこれは「つけ蔵」の概念を度外視したメニューですが、かなり美味そうですね(>_<)

連れはつけ麺があまり得意では無かったので、これがあれば助かります!

でも僕もこちらを食べる可能性が大きいですね(笑)
  1. URL |
  2. 2013/02/26(火) 19:32:00 |
  3. けいた #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ニコニこにさん>
僕もグレイさんの記事を拝見して期間限定かと思っていたのにレギュラーメニューで少し驚かされました♪♪しかし美味しかったです!大満足ですo(^o^)o
  1. URL |
  2. 2013/02/26(火) 20:56:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ピッコロさん>
濃厚なラーメンと聞いて豚蔵さんとかぶってるのでは???と思いましたがまた違った濃厚さでホント美味しかったですよ~(^-^)vv是非是非また伺ってきます♪♪
  1. URL |
  2. 2013/02/26(火) 20:57:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

としおとーさん>
つけ麺のつけダレをそのままラーメン用に使われた感じですがクドさや嫌みなどは全くなくとても良い出来栄えだったと思います♪♪ご飯とでも合うように思いますよ~(^^)vv
  1. URL |
  2. 2013/02/26(火) 20:59:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

オクさん>
おっしゃる通り濃厚な嫌味を吹き飛ばすネギがないというのはとても残念ですがそれに気付く暇もなくラーメンを食い漁ってしまいました(笑)あっさりもいいのですがやはり濃厚なスープが好きですよ~♪♪
  1. URL |
  2. 2013/02/26(火) 21:01:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

けいたさん>
確かに豚蔵さんのセカンドブランドとしてつけ麺の専門店だったのにラーメンとは概念度外視してますよね~(^o^;)しかし僕達ラーメン好きには嬉しい話で二日酔いではない時にこの超濃厚スープを味わってみて下さ~いo(^o^)o
  1. URL |
  2. 2013/02/26(火) 21:03:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

勝二郎さん今晩わ
今日は出張で珍しく昼食で食べました
あっさりした味ですがスープが黒くて辛そうにみえます
「富山ブラック」って言うんでしょうか
  1. URL |
  2. 2013/02/26(火) 22:23:00 |
  3. 6 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんです。
どうせなら…チャーシューど~んと大きめ一枚ほしいですね~^^
  1. URL |
  2. 2013/02/26(火) 23:21:00 |
  3. takaQ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

これ行けるかも(笑)!基本連れはつけ麺!好きじゃないんですよね(汗)!そして美味しそうなビジュアル!近々で行ってみたいです(笑)!
  1. URL |
  2. 2013/02/27(水) 07:11:00 |
  3. passo0003 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

石川県に住む大阪人さん>
富山への出張お疲れさまでしたm(_ _)mお昼は富山ブラックを召し上がっていらしたんですか???羨ましいですね♪♪少し暖かくなったので出張も苦にならないようになってきましたね(^^)
  1. URL |
  2. 2013/02/27(水) 07:25:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

takaQさん>
おっしゃる通りせっかくの美味しいチャーシューがスープの下に沈んでしまって残念でした(T_T)
是非次回はチャーシュートッピングでガッツリ食べてみたいですo(^o^)o
  1. URL |
  2. 2013/02/27(水) 07:29:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

passo0003さん>
確かに二人で伺う時にはつけ麺ばかりでなく選択肢が増えるのでホント行きやすくなりますよね♪♪超濃厚なスープだったのでこってり好きなら間違いなく気に入って頂けると思います(^^)
  1. URL |
  2. 2013/02/27(水) 07:33:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

私も昨日はチャリさんの記事を拝見してこちらも考えたんですが夜のことを考えて濃厚は外しました(^_^;
行けばお会いできたのに残念です(T_T)
  1. URL |
  2. 2013/02/27(水) 09:05:00 |
  3. ノブ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

超濃厚って書かれてると食べてみたい!ってなるけど、つけ麺も濃かったし違いはあるんかな?
替え玉が違うのはいいねー(*^o^*)
  1. URL |
  2. 2013/02/27(水) 10:59:00 |
  3. やす #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんにちは
見るからに何か凝縮されたような濃厚なスープがとっても美味しそうです!
このスープに関内二郎とよく似た麺の組み合わせというのも気になります♪
  1. URL |
  2. 2013/02/27(水) 15:12:00 |
  3. kaneshi #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ノブさん>
それは是非是非お会いしたかったですよ~(T_T)しかしホント濃厚なんでダイエットには不向きのスープだと思います(汗)是非60キロ台到達の記念にでも召し上がってみて下さい(^^)v
  1. URL |
  2. 2013/02/27(水) 17:56:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

やっさん>
つけ麺のつけダレと味は一緒ですが濃度が少し違うみたいですよ~(^-^)/しかしこの濃厚さは癖になるように思います♪♪つけ麺のあつもりが無くなったのが残念でした(^^;)
  1. URL |
  2. 2013/02/27(水) 17:59:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

kaneshiさん>
関内二郎の麺に比べると幾分は落ちるようには思いますがなかなか美味しい麺で大満足させて頂きました♪♪この麺なら替玉よりも大盛りが欲しかったですよ~o(^o^)o
  1. URL |
  2. 2013/02/27(水) 18:01:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

魚介と豚骨をふんだんに使用した珠玉の一杯を特盛り(400g)で食べたいもんです。
つけ麺専門店で提供するラーメンは貴重な感じがして良いもんですネ。
そう言えば「是空」も一時期ラーメン提供してましたが月光仮面のように疾風のように現れて疾風のように去って行ったから拝めずじまいでした。
  1. URL |
  2. 2013/02/28(木) 02:19:00 |
  3. こうもと #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こうもとさん>
確かにつけ麺屋さんのラーメンって何かプレミアがついているようにも思いますよね~(笑)
とても濃厚なスープでこうもとさんにも絶対ご満足頂けると思いますよ~♪♪
  1. URL |
  2. 2013/02/28(木) 08:28:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://katsuzirou.blog.fc2.com/tb.php/3038-2d0c49c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

勝二郎

Author:勝二郎
はじめまして!!
石川県で毎日のようにラーメンの食べ歩きをしています。特に斬新的な二郎系が好きで大好きなラーメンを紹介しつつ、ダイエットにも励んでいくひとつの意思表示としてブログを初めました。みなさんどうか仲良くしてください。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

ラーメン二郎 (24)
初代 極 二郎系 (211)
神やぐら 二郎系 (126)
前田慶次朗 二郎系 (42)
山勝角ふじ (49)
東京豚骨ラーメン (2)
らーめん ひかり (8)
ラーメン横丁 スター軒 (2)
ラーメン中毒 (10)
ラーメン天翔(かける) (2)
麺や 神やぐら 田上店 (2)
夢を語れ小松 (2)
ラーメン太る (1)
二郎インスパイア系 (104)
池田屋 福井店 二郎系 (8)
麺屋 豚道場 (5)
激盛らーめん ゴリラ屋 (6)
池田屋 二郎系 閉店 (229)
爆ラーメン唯我独尊 閉店 (4)
ラーメン店 あ行 (430)
ラーメン店 か行 (449)
ラーメン店 さ行 (447)
ラーメン店 た行 (388)
ラーメン店 な行 (131)
ラーメン店 は行 (462)
ラーメン店 ま行 (194)
ラーメン店 や行 (167)
ラーメン店 ら行 (142)
ラーメン店 わ行 (9)
ラーメン(石川県以外) (68)
ラーメンその他 (2282)
石川県内のテイクアウト情報 (1)
家ら~ (23)
成美製麺 (7)
家二郎 (4)
ラーメン以外の飲食店 (431)
体重計 (4861)
インスタグラム (1)
記念日 (90)
その他 (199)
日記 (2848)
未分類 (2)

最新コメント

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
75位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
37位
サブジャンルランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

RSSリンクの表示