勝二郎のラーメンとダイエットブログ

県内1,2を争う行列の出来るお店!!「秋生」平成25年1月31日

みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は女房と一緒に会計士さんと会う約束があったので久し振りに二人でラーメン”でえと”に行ってきました♪♪
伺った先はこちらですo(^o^)o
 
 
秋生

 

入店したのは12時25分です!!!先客16名の後客21名と入口には終始人がごった返して大変な混みようでした。どちらかというとこちらのラーメンは年配の方々に人気があるようなイメージがありましたが、今日のお客さんの8割は20代前半の若い方ばかりで客層の幅広さと言いますか秋生さんの真の底力を思い知らされた気分でした(@_@)これだけの集客力は県内では福座さんとこちらぐらいではないでしょうか???好きな店の人気が上がるのはうれしいことですがあまりにも混むのはうれしいような困ったような・・・・・(^o^;)
 
店の方は大将と女性スタッフ2名の計3名での営業です。
 
 
メニュー

 

 

何を食べようか迷ったのですが女房は中華そばと肉めし(温玉のせ)、僕はまぜそばの大盛を注文して入店してから待つ事25分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
 
 
 
 
女房の注文した中華そばと肉めし(温玉のせ)

 
肉めし(温玉のせ)

中華そばは元よりこの肉めしの美味しさにはびっくりでした♪♪炙られたチャーシューがとても香ばしくてドンブリ全体から炙った匂いがふわふわ漂っていました。興味ある方は是非騙されたと思って召し上がって頂きたいと思います。満足する事間違いナシです(^o^)/
 
 
そして僕の注文したまぜそば大(375g)

ガリは抜いてもらったので乗ってる具材はチャーシュー、メンマ、温玉、ネギ、そして奥の方に微かに見える小エビです。とにかく熱くて熱くて火傷をするかと思うぐらい麺が熱くて最高のもてなしをして頂きました。
 
 

 

 
どアップ!!!

中華そばよりちょっと太めのもちもちな麺ですがスープとの絡みも最高で今日も大満足させて頂きましたo(^o^)oボリューム的にも375gとちょうど良い満腹感で明日の体重が恐いのですがこんなに美味しいものが食べれたのなら体重の事は気にせずにいきたいと思います(笑)
 
 
チャーシュー

薄手にスライスされたチャーシューが程よい肉肉感でネギと一緒に食べれば美味さ倍増でした。
 
 
温玉&メンマ

 

何気に好きなこちらのメンマがこんなにたくさんあってニッコリでした(^-^)かつお風味のしっかりした味付けがなされているのですが何故かしらこちらのメンマはお気に入りです♪♪
 
 
完食

今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m毎度の事ですが難の付けようがないパーフェクトな一杯だったと思います♪♪ごちそうさまでした(^-^)/
 
 
 
 
 
 
 
★★★★★
 
 
 
 
お店情報
 
 
店名       中華そば秋生
 
住所       石川県金沢市米泉町1-64
 
電話       076-227-8208
 
営業時間    平日11:30~14:30  18:00~22:00
          日曜11:00~15:00  17:30~21:00
 
定休日      月曜日(祝日の場合は翌日)
 
駐車場      9台
スポンサーサイト



  1. 2013/01/31(木) 19:03:05|
  2. ラーメン店 さ行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<今朝の体重 | ホーム | 今日は・・・・・>>

コメント

No title

こたつさん>
是非是非お二人で行って肉めしを半分こされれば楽に食べれますよ~♪♪
しかしまぜそばもメッチャ美味しかったですo(^o^)o
  1. URL |
  2. 2013/01/31(木) 21:03:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ニコニこにさん>
今日食べた僕もまた食べたくなってますよ~(笑)しかしとっても美味しいまぜそばでした♪♪
次回は海老をガッツリ頂いてきま~すo(^o^)o
  1. URL |
  2. 2013/01/31(木) 21:05:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんです。
こちらの中華そば、清湯じゃないのでしょうか?
濃い~スープに見えますが…
  1. URL |
  2. 2013/01/31(木) 21:41:00 |
  3. takaQ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

松○修造さんのように熱いラーメンに温まりたいですネ。
こちらの料理は旨味のバランスがしっかりしてるので何を食べても良いと思います。
ところで、今日は久々に「神力舎」行ったら焼豚が筋張った物からトロトロの柔豚になってました。
おあと、となりの客が注文した肉そばの肉がピンクい物じゃなく従来の色に戻ってました。
  1. URL |
  2. 2013/01/31(木) 22:47:00 |
  3. こうもと #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

かなりの混み様でしたね、大将の声も大きく響いていたのではないかな。。
次回伺った時は、つけ麺かまぜと決めていますが、つい海老か中華になってしまいます。。。
  1. URL |
  2. 2013/01/31(木) 22:52:00 |
  3. としおとーさん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

勝ちゃんがまぜそばって珍しいような気がします。
普段は熱いラーメンばかり食べていてつけ麺は食べなかったような?
やはりこちらのまぜそばは特別なのかな~~?ところでガリは
苦手だったのですか~?
  1. URL |
  2. 2013/02/01(金) 06:28:00 |
  3. ドリーム #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

takaQさん>
清湯はどんなものなのかわかりませんがかなり濃厚なスープだと思いますよ~♪♪
普通のラーメンも美味しいのですがはまぜそばも最高でした♪♪
  1. URL |
  2. 2013/02/01(金) 06:36:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こうもとさん>
神力舎さんのトロトロになったチャーシューというのはとっても興味ありますね(*^_^*)
今度杜の里方面に行ったら是非伺ってみますよ~♪♪
  1. URL |
  2. 2013/02/01(金) 06:38:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

としおとーさん>
おっしゃる通り大変な混みようで大将も大変がんばっていらっしゃいまいましたよ~♪♪
お隣の方が辛いつけ麺を食べてましたがつけ麺も美味そうですね(^-^)/
  1. URL |
  2. 2013/02/01(金) 06:40:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ドリームさん>
大正解で~す!!!ガリはあまり好きではないんですよ~(^o^;)
しかしこちらのまぜそばはちょっと特別です(笑)つけ麺もいつの日かチャレンジしてみます(^^)
  1. URL |
  2. 2013/02/01(金) 06:41:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ガリ!お好きじゃないんですね(汗)!自分は大好きで(爆)!そのせいでこちらのまぜそばは一番かも…!見てるとまたぁ食べたくなっちゃいました(笑)!!
  1. URL |
  2. 2013/02/01(金) 07:35:00 |
  3. passo0003 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

まぜそばはまだ1回しか食べたことがないので今度食べてみます(^^♪
  1. URL |
  2. 2013/02/01(金) 09:03:00 |
  3. ノブ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

肉めし食べたことないけど、おいしそうですね~
あと、まぜそばも食べたことがないですが、
結構頼まれている男性客が多いので、
今度食べてみようと思います!
  1. URL |
  2. 2013/02/01(金) 11:36:00 |
  3. - #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんにちは
肉飯がホントに美味しそうですね~トロッとした温玉がたまりません^^
そしてその温玉が混ぜそばの方にもあるのですねっ羨ましすぎます♪
  1. URL |
  2. 2013/02/01(金) 20:36:00 |
  3. kaneshi #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

passo0003さん>
酸っぱいものが苦手でついついガリを抜いてもらいましたよ~(^o^;)
しかしこちらのまぜそばは僕的には県内一だと思います♪♪中華そばも最高なんですが・・(笑)
  1. URL |
  2. 2013/02/01(金) 21:13:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ノブさん>
エーッ!!!まだ一度しか召し上がった事がなかったんですか???
ラーメン好きにも間違いなくこのまぜそばは評価が高いと思いますよ~o(^o^)o
  1. URL |
  2. 2013/02/01(金) 21:15:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

アリエッティさん>
サイドメニューとこの数年間全く気にしてなかったのですが肉めしはかなりのレベルの高さだと思いましたよ~♪♪何を作らせても切れがある大将だと思います(^-^)/
  1. URL |
  2. 2013/02/01(金) 21:20:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

kaneshiさん>
温玉はホント素敵な中性剤となって料理を円やかにするように思いますよ~♪♪♪
こちらは何を食べても美味しいので中待ちするのもある意味楽しいですo(^o^)o
  1. URL |
  2. 2013/02/01(金) 21:23:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

肉めし温玉ものっていて美味しそう。
まぜそば麺がすごく綺麗で一度食べてみたいです。
  1. URL |
  2. 2013/02/02(土) 07:57:00 |
  3. ピッコロ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ピッコロさん>
こちらのまぜそばはかなりのレベルだと思うので是非是非召しあがてほしいですよ~♪♪
肉めしもとっても美味しくてホント何を食べても美味しいお店だと思ういますo(^o^)o
  1. URL |
  2. 2013/02/02(土) 08:15:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://katsuzirou.blog.fc2.com/tb.php/2959-36994fd3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

勝二郎

Author:勝二郎
はじめまして!!
石川県で毎日のようにラーメンの食べ歩きをしています。特に斬新的な二郎系が好きで大好きなラーメンを紹介しつつ、ダイエットにも励んでいくひとつの意思表示としてブログを初めました。みなさんどうか仲良くしてください。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

ラーメン二郎 (24)
初代 極 二郎系 (211)
神やぐら 二郎系 (126)
前田慶次朗 二郎系 (42)
山勝角ふじ (49)
東京豚骨ラーメン (2)
らーめん ひかり (8)
ラーメン横丁 スター軒 (2)
ラーメン中毒 (10)
ラーメン天翔(かける) (2)
麺や 神やぐら 田上店 (2)
夢を語れ小松 (2)
ラーメン太る (1)
二郎インスパイア系 (104)
池田屋 福井店 二郎系 (8)
麺屋 豚道場 (5)
激盛らーめん ゴリラ屋 (6)
池田屋 二郎系 閉店 (229)
爆ラーメン唯我独尊 閉店 (4)
ラーメン店 あ行 (430)
ラーメン店 か行 (449)
ラーメン店 さ行 (447)
ラーメン店 た行 (388)
ラーメン店 な行 (131)
ラーメン店 は行 (462)
ラーメン店 ま行 (194)
ラーメン店 や行 (167)
ラーメン店 ら行 (142)
ラーメン店 わ行 (9)
ラーメン(石川県以外) (68)
ラーメンその他 (2282)
石川県内のテイクアウト情報 (1)
家ら~ (23)
成美製麺 (7)
家二郎 (4)
ラーメン以外の飲食店 (431)
体重計 (4861)
インスタグラム (1)
記念日 (90)
その他 (199)
日記 (2848)
未分類 (2)

最新コメント

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
75位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
37位
サブジャンルランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

RSSリンクの表示