勝二郎のラーメンとダイエットブログ

〆の一杯はスープが抜群のこちらで!!「元喜家 金沢店」平成24年12月31日

みなさまお正月の準備は整いましたかぁ???我が家も着々と準備を進めているのですが僕はいつものごとく何もする事がないので同じく暇そうにしていた息子と二人でラーメンを食べに行ってきました(笑)二郎好きの息子がまだ食べていない山勝角ふじさんに伺ったのですがもう正月休みに入っていたので色々調べた結果今日営業していたこちら伺ってきました(*^_^*)
 
 
横濱家系らーめん  元喜家  金沢店
 

入店したのは13時18分です!!!先客21名の後客12名と営業しているお店が少ないこともあって今日はびっくりするほどの混みようでした(@_@)
お店の方は店長さんとスタッフ1名の計2名での営業です。しかし忙しい事もあってか他の方のラーメンがこちらに出てきたり、並盛で注文した息子のラーメンが大盛で出てきたりとかなりオペレーションに梃子摺っていたようでこちらもハラハラしながらラーメンが出てくるのを待っておりました(^^;)
 
 
自販機&その他
 

 

息子はラーメンの並盛と小ライスにホウレン草をトッピングして、僕はラーメンの大盛にキャベツと半熟味付玉子をトッピングして入店から待つ事20分!!!ラーメンの登場でございました(*^_^*)
 
 
 
 
ラーメン   大盛   半熟味付玉子   キャベツ       950円

色々とアクシデントがあったので息子のラーメン画像は撮り忘れてしまいました(^^;)乗ってる具材はチャーシュー1枚、先ネギ、ホウレン草、そしてトッピングした半熟味付玉子とキャベツです。個人的にホウレン草とキャベツがとても素敵な箸休めとなって最近では必須のトッピングとなっておりますo(^o^)o
 
 

軽くウェーブのかかった中太麺はかなりボリュームがあるのですが、もっちりとした食感が美味しくて今日もあっという間に完食させて頂きました。それに加えて開店当初より麺が太くなっているような感もあり、いつも以上に麺が印象的だったと思います。
 
 
スープ

息子も大絶賛しておりましたが出汁もカエシもほぼ完璧といっても過言ではないぐらいの完成度の高さで今日も大満足させて頂きました。スープが美味しいとなんとなくライスが欲しくなりました(^-^)/
 
 
チャーシュー&半熟味付玉子

 

共にそこそこレベルは高いのですがあまり印象に残らない具材で麺とスープの引き立て役として脇役に徹しているように感じました。
 
 
完食

今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)店長さんとスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m今年最後のラーメンとして相応しい一杯だったと思います♪♪ごちそうさまでした(^^)/
 
 
 
 
いつもご覧頂いているみなさまに・・・・・
今年も色々とありがとうございました<(_ _)>又来年も引続きブログは続けていくつもりなので又よろしくお願い致します♪♪今日明日とみなさまにとって素敵な年末年始になることを願っております(*^_^*)
それではみなさま
よいお年を~(^-^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
★★★★☆
 
 
 
 
お店情報
 
 
店名         横浜家系らーめん 元喜家 金沢店
 
住所         金沢市大額3-256
 
電話         176-296-2425
 
営業時間      11:00~21:00
 
定休日        不定休
 
駐車場        あり(15台程度)
スポンサーサイト



  1. 2012/12/31(月) 16:18:14|
  2. ラーメン店 か行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<謹賀新年(*^_^*) | ホーム | 今年は・・・・・>>

コメント

No title

やまやまさん>
は~い!!しっかりガッツリ〆てまいりました(笑)金沢も殆どのラーメン屋さんがお休みに入り営業している店を見つけるのに一苦労致しました(^o^;)
  1. URL |
  2. 2012/12/31(月) 18:48:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

としおとーさん>
ある意味近くでニアミスでしたね♪♪出来ればお会いしたかったですよ~(*^_^*)
こちらこそ来年もよろしくお願い致します!よいお年をお迎えくださ~いm(_ _)m
  1. URL |
  2. 2012/12/31(月) 18:49:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ノブさん>
いえいえシンガポールで新年を迎えられるノブさんがとっても羨ましいですよ~♪♪今に体重と同じく追い着きます(笑)しかし今年も本当にありがとうございましたm(_ _)m又来年もよろしくお願い致します(^-^)/
  1. URL |
  2. 2012/12/31(月) 18:51:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こうもとさん>
そう言って頂けるとブログをやってきて本当に良かったと思いますよ~♪♪来年もお互い健康で元気にがんばりましょうo(^o^)o寒い日が続きますがよいお年をお迎え下さいね(*^_^*)
  1. URL |
  2. 2012/12/31(月) 18:53:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ケイさん>
今年も本当にありがとうございましたm(_ _)mそして最後にお願いまでしてしまいお手数おかけ致しますm(_ _)m又来年もよろしくお願い致します♪♪
  1. URL |
  2. 2012/12/31(月) 18:55:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

オクさん>
こちらこそ今年もホントありがとうございましたm(_ _)m来年も美味しいラーメンがたくさん食べれるようお互い健康でよい年を迎えましょう♪♪しかし小岩店は絶対食べに行きますよ~(笑)
  1. URL |
  2. 2012/12/31(月) 20:18:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ドリームさん>
さすが石川の牽引車ドリームさん大正解です!!!しかし今日は殆どお休みでしたね(T_T)
今年も一年ありがとうございましたm(_ _)mまた来年もよろしくお願い致します<(_ _)>
よいお年をお迎えくださ~い♪♪♪
  1. URL |
  2. 2012/12/31(月) 20:21:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

passo0003さん>
こちらこそ今年も綺麗な物や美味しいものを沢山紹介して頂きありがとうございますm(_ _)m
来年もよろしくお願い致します<(_ _)>ホントよいお年をお迎え下さいませ~(*^_^*)
  1. URL |
  2. 2012/12/31(月) 20:24:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

年末~営業してる所も少なくて選択肢狭まりますよね
私はけんさん響さんに振られて花月嵐でした♪ 美味しかった

今年はありがとうございました
来年も宜しくお願いします(^_^)v
  1. URL |
  2. 2012/12/31(月) 21:02:00 |
  3. こたつ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

健康にお気をつけて来年もワイルドなラーメンをお待ちしてます。
今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。_(._.)_
  1. URL |
  2. 2012/12/31(月) 21:04:00 |
  3. Darkhunter #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

麺とスープ美味しそうですね
今年の最後もラーメンで〆とはさすがです
来年もよろしくお願いします
  1. URL |
  2. 2012/12/31(月) 23:04:00 |
  3. ピッコロ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

勝二郎さん
この場を借りてですが、明けましておめでとうございますm(_ _)m

今年もお互い美味しいラーメンをいっぱいいただきましょうね(≧∇≦)
  1. URL |
  2. 2013/01/01(火) 00:19:00 |
  3. kei #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

明けましておめでとうございます★
いいなあ、大晦日のラーメン!
・・・一応自分も寿がきやで食べましたが(笑
今年もモリモリ食べましょう、そしてどこかのお店でお会いしたいです★
  1. URL |
  2. 2013/01/01(火) 08:54:00 |
  3. ★むらさき★ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こたつさん>
花月さんもいいですよね~♪♪個人的にとっても好きなラーメンですよ~o(^o^)o
又本年もよろしくお願い致します(*^_^*)早々に飲みましょう(^-^)/
  1. URL |
  2. 2013/01/01(火) 11:33:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

Darkhunterさん>
こちらこそ昨年も色々とありがとうございましたm(_ _)m今年は機会があればご一緒したいですね♪♪又よろしくお願い致しま~す(*^_^*)
  1. URL |
  2. 2013/01/01(火) 11:36:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ピッコロさん>
あけましておめでとうございますm(_ _)mやはりどう考えても〆はラーメンとなってしまいましあよ~♪♪又今年もお互いラーメンとダイエットにがんばりましょうo(^o^)o
  1. URL |
  2. 2013/01/01(火) 11:38:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

keiさん>
あけましておめでとうございますm(_ _)m昨年はホントkeiさんと知り合えて嬉しかったです♪♪お互いジロリアンとして色々語りたいですね(*^_^*)又今年もよろしくお願い致しま~すo(^o^)o
  1. URL |
  2. 2013/01/01(火) 11:40:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

★むらさき★さん>
あけましておめでとうございますm(_ _)m今年もよろしくお願い致します<(_ _)>今年はホント何処かのお店でお会いしたいですね~♪♪是非リアルに家二郎の作り方を教えてくださ~い(^^)v
  1. URL |
  2. 2013/01/01(火) 11:44:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

あけましておめでとうございます
昨年の〆の一杯はこちらだったのですね~ほんと旨そうです!!
2012年はお世話になりました、今年もよろしくお願いしますm(__)m
  1. URL |
  2. 2013/01/02(水) 18:22:00 |
  3. kaneshi #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

kaneshiさん>
あけましておめでとうございますm(__)mこちらこそ今年もよろしくお願い致しますo(^-^)oお互いに今年は大きく飛躍しましょうね~(^O^)/
  1. URL |
  2. 2013/01/02(水) 21:33:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://katsuzirou.blog.fc2.com/tb.php/2865-cd476ef8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

勝二郎

Author:勝二郎
はじめまして!!
石川県で毎日のようにラーメンの食べ歩きをしています。特に斬新的な二郎系が好きで大好きなラーメンを紹介しつつ、ダイエットにも励んでいくひとつの意思表示としてブログを初めました。みなさんどうか仲良くしてください。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

ラーメン二郎 (24)
初代 極 二郎系 (211)
神やぐら 二郎系 (126)
前田慶次朗 二郎系 (42)
山勝角ふじ (49)
東京豚骨ラーメン (2)
らーめん ひかり (8)
ラーメン横丁 スター軒 (2)
ラーメン中毒 (10)
ラーメン天翔(かける) (2)
麺や 神やぐら 田上店 (2)
夢を語れ小松 (2)
ラーメン太る (1)
二郎インスパイア系 (104)
池田屋 福井店 二郎系 (8)
麺屋 豚道場 (5)
激盛らーめん ゴリラ屋 (6)
池田屋 二郎系 閉店 (229)
爆ラーメン唯我独尊 閉店 (4)
ラーメン店 あ行 (430)
ラーメン店 か行 (449)
ラーメン店 さ行 (447)
ラーメン店 た行 (387)
ラーメン店 な行 (131)
ラーメン店 は行 (462)
ラーメン店 ま行 (194)
ラーメン店 や行 (167)
ラーメン店 ら行 (142)
ラーメン店 わ行 (9)
ラーメン(石川県以外) (68)
ラーメンその他 (2282)
石川県内のテイクアウト情報 (1)
家ら~ (23)
成美製麺 (7)
家二郎 (4)
ラーメン以外の飲食店 (431)
体重計 (4860)
インスタグラム (1)
記念日 (90)
その他 (199)
日記 (2848)
未分類 (1)

最新コメント

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
69位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
38位
サブジャンルランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

RSSリンクの表示