勝二郎のラーメンとダイエットブログ

池田屋  今年最後の二郎系   平成23年12月30日

みなさま大晦日を目前にして今日はどのようにお過ごしだったのでしょうか?僕は家の手伝いもそこそこに二郎系の食べ納めと称してこちらでお昼を頂いてきましたo(^o^)o
 
池田屋
 

 

 
入店したのは13時8分です!!!先客3名の後客9名とこの時間の割にはかなりの混みようでございました。
お店の方は店長さんと女性スタッフ1名の計2名での営業でした。
 
今日の自販機

 
さすがに時間が遅かったせいかプレミアメニューは全て売り切れで選択肢はプチ、小、大の3種類でした。二日酔いで胃もずっしりと重かったのですが食べ納めということで小と生玉子を注文して待つこと13分ニンニクコールがかかりました!!!ニンニク少なめでお願いしてラーメンの登場でございます(*^_^*)
 
ラーメン(小)     生玉子     ニンニク少な目     750円

 
お約束の横から画像です(笑)

 
さすが今年最後の池田屋さんに相応しい素晴らしい盛りでございました。野菜の方はモヤシ8:キャベツ2といったところでしょうか??今日も少々クタ気味の茹で加減で滅茶苦茶美味しい野菜でございました。
 
今日の豚

 
ニンニクと遊ばせて・・・・・

 
直径14~15センチの塊が1.5個分入っていましたが、引っ張り出しているうちにバラバラになってしまいました。殆どが赤身のホロホロとしたものでしたが、手前の脂身の多い塊などは脂がプルンとしてて又違った美味しさを味わうことが出来ました。
 
今日の麺

 

 
いつになく表面がツヤッとしている麺でしたが、食感はいつもと同じでワシワシと美味しく頂く事が出来ました。
 
すき二郎

 

 
すき焼き風に食べることによって2種類の味を堪能することが出来ました♪♪
 
黒烏龍茶

 
今日もこいつに体重が増えないよう神頼みです(笑)
 
今日のスープ

 
乳化系のプルっとした固形アブラが浮くもので、ここ最近では珍しくカエシのしっかり効いた旨しょっぱいものでした(^-^)v
 
完食

 
今日も大変美味しゅうございました(*^_^*)店長さんとスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m
やはりこちらは僕が選ぶ今年一番のラーメン店でございます♪♪又来年もよろしくです(^-^)/ごちそうさまでしたo(^o^)o
 
 
 
 
★★★★☆
 
 
 
 
お店情報
    
店名          池田屋
    
住所          石川県野々市市扇が丘5-3
    
電話          なし
    
営業時間       11:30~14:00 18:00~22:00
                (麺、スープが売切れ次第終了)
    
定休日        不定休
    
駐車場        お店横に4台程度
スポンサーサイト



  1. 2011/12/30(金) 16:23:24|
  2. 池田屋 二郎系 閉店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<今朝の体重 | ホーム | 今日は・・・・・>>

コメント

No title

こんばんはぁ~。
1年間どうもありがとうございました。

またまた池田屋ですね、金沢のスカイツリーですかね(笑)
来年もまた池田屋へ是非とも行ってみたいですよ。

良い年をお迎え下さい。
そして来年も宜しくお願いいたします。<(_ _)>
  1. URL |
  2. 2011/12/30(金) 18:07:00 |
  3. 小美(チビ)ちゃん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

デューク平蔵さん>
今日が仕事納めですか!!一年間お疲れさまでしたm(_ _)m
こちらこそ来年も是非よろしくお願い致します(^^)お互い70キロを目指しましょうo(^o^)o
  1. URL |
  2. 2011/12/30(金) 18:16:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ヤマヤンさん>
もう今日しかチャンスがないように思ったので重い体を引きずって伺ってきました(笑)大と大豚はヤマヤンさんとノブさんにお任せ致しますm(_ _)m来年もマイペースでいきます♪♪
  1. URL |
  2. 2011/12/30(金) 18:19:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

隆夫さん>
こちらこそ前日に飲んでなければ是非ご一緒したかったんですよ~(*^_^*)
今年もありがとうございましたm(_ _)m又来年もよろしくお願い致します♪♪
  1. URL |
  2. 2011/12/30(金) 18:21:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

イケさん>
こちらこそホントご一緒出来なくて残念でした(ToT)来年こそは是非同伴で伺いましょう(笑)
しかし味はホント進歩してると思うので今後に期待してくださいね~o(^o^)o
  1. URL |
  2. 2011/12/30(金) 18:24:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

小美(チビ)ちゃんさん>
やはり年内にもう一回食べたくて伺ってきましたよ~(*^_^*)こちらこそ今年はありがとうございましたm(_ _)m又来年も是非よろしくお願い致します♪♪
  1. URL |
  2. 2011/12/30(金) 18:27:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

今年の〆くくりは やっぱりこちらですね(^_-)-☆
今年1年美味しそうなラーメンの画像で楽しませてくれて ありがとう♪
来年も・・・楽しみにしてまーす
  1. URL |
  2. 2011/12/30(金) 19:34:00 |
  3. あや #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

あやさん>
こちらこそ一年間ありがとうございましたm(_ _)m今年は好い年でしたね~♪♪
来年もよろしくお願い致しますo(^o^)o
  1. URL |
  2. 2011/12/30(金) 20:38:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

二日酔いでこれは頑固すぎるでしょう!(◎_◎;)
いずれにしても今年はいろいろお世話になりありがとうございましたm(_ _)m
来年もよろしくお願いいたします(^O^)/
  1. URL |
  2. 2011/12/30(金) 21:00:00 |
  3. ノブ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

今年最後のおいしそうな豚さんですね。
やっぱり1年の最後はホームで〆ですね。
来年の最初もここからスタートかなぁ(笑)
  1. URL |
  2. 2011/12/30(金) 21:44:00 |
  3. ピッコロ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんばんは
やはり最後の二郎系はこちらでの一杯になったのですね(*^_^*)
ゴロッといれられた豚、そしてワシワシとした小麦の詰まったような麺が美味しそうです♪
  1. URL |
  2. 2011/12/30(金) 22:56:00 |
  3. kaneshi #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

やはりこちらですね~。
毎度ですが、豚の量がデフォとは思えません!(笑)
私はいつ味わえるのやらです
  1. URL |
  2. 2011/12/31(土) 00:12:00 |
  3. シャロン #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

今日は大晦日だから年越しそばを忘れずに食べましょう。
そう思うとここが食べ収めだと思ってたのに、果たして〆はどこで決めるのかが気になります。
それとも大晦日はラーメンじゃなく蕎麦で〆るとか?
とにかく来年も頑張りましょう。
  1. URL |
  2. 2011/12/31(土) 00:41:00 |
  3. こうもと #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ノブさん>
はい!!夜もお腹が一杯でビールしか飲めませんでした(笑)
こちらそ色々お世話になりありがとうございましたm(_ _)m又来年もよろしくお願い致します♪♪
  1. URL |
  2. 2011/12/31(土) 10:24:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ピッコロさん>
やはり年末にはどうしてもこちらのラーメンが食べたくて伺ってきましたo(^o^)o
来年はいつ行けるかわかりませんが池田屋さんでスタートが切れたら嬉しいですね♪♪
  1. URL |
  2. 2011/12/31(土) 10:26:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

kaneshiさん>
もちろん最後の二郎系はこちらと決めておりましたよ~o(^o^)o
この日の豚も麺もとっても満足でした♪♪今日も食べたいぐらいです(笑)
  1. URL |
  2. 2011/12/31(土) 10:29:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

オクさん>
はい!!この日も本当にびっくりするぐらいの豚と野菜のボリュームでした(@_@)
石川へいらっしゃることがあれば是非食べてみてくださいね(*^_^*)
  1. URL |
  2. 2011/12/31(土) 10:30:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こうもとさん>
今日の僕には選択の権利が与えられていないので周りの言うがままで過ごそうかと思っております(^^;)取り敢えず朝にそばを食べたので年越し○○はもう済ませましたよ~(笑)
  1. URL |
  2. 2011/12/31(土) 10:33:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ご指南頂いたかえし少なめまだ達成出来てません
来年早々に必ず~~(^^♪
  1. URL |
  2. 2011/12/31(土) 19:58:00 |
  3. こたつ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こたつさん>
限定メニューではないのでご都合がつくときにぜひ伺ってみてくださ~い♪♪
しかし2日連続だと胃にかなり効きました(笑)
  1. URL |
  2. 2012/01/01(日) 00:08:00 |
  3. 勝二郎 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://katsuzirou.blog.fc2.com/tb.php/1763-2f4498af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

勝二郎

Author:勝二郎
はじめまして!!
石川県で毎日のようにラーメンの食べ歩きをしています。特に斬新的な二郎系が好きで大好きなラーメンを紹介しつつ、ダイエットにも励んでいくひとつの意思表示としてブログを初めました。みなさんどうか仲良くしてください。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

ラーメン二郎 (24)
初代 極 二郎系 (211)
神やぐら 二郎系 (126)
前田慶次朗 二郎系 (42)
山勝角ふじ (49)
東京豚骨ラーメン (2)
らーめん ひかり (8)
ラーメン横丁 スター軒 (2)
ラーメン中毒 (10)
ラーメン天翔(かける) (2)
麺や 神やぐら 田上店 (2)
夢を語れ小松 (2)
ラーメン太る (1)
二郎インスパイア系 (104)
池田屋 福井店 二郎系 (8)
麺屋 豚道場 (5)
激盛らーめん ゴリラ屋 (6)
池田屋 二郎系 閉店 (229)
爆ラーメン唯我独尊 閉店 (4)
ラーメン店 あ行 (430)
ラーメン店 か行 (449)
ラーメン店 さ行 (447)
ラーメン店 た行 (388)
ラーメン店 な行 (131)
ラーメン店 は行 (462)
ラーメン店 ま行 (194)
ラーメン店 や行 (167)
ラーメン店 ら行 (142)
ラーメン店 わ行 (9)
ラーメン(石川県以外) (68)
ラーメンその他 (2282)
石川県内のテイクアウト情報 (1)
家ら~ (23)
成美製麺 (7)
家二郎 (4)
ラーメン以外の飲食店 (431)
体重計 (4861)
インスタグラム (1)
記念日 (90)
その他 (199)
日記 (2848)
未分類 (2)

最新コメント

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
75位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
37位
サブジャンルランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

RSSリンクの表示