みなさま本日もお疲れさまですm(_ _)m今日はマイルドなとんこつを味わいたくなってこちらに伺ってきましたo(^o^)o
真打
入店したのは11時30分です。先客5名の後客19名と僕が帰る頃には中待ちまで発生しておりました。さすが10周年を迎える大人気店でございます♪♪
店の方はご店主さんとスタッフ4名の計5名での営業でした。
メニュー
普通のラーメンを頂くつもりで伺ったのですが、先日麺屋雄さんで塩がガッツリ効いたとんこつスープがとっても美味しかったのを思い出して、こちらでは初めての塩とんこつに味付け半熟たまごと極太メンマをトッピングして待つ事5分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
塩とんこつ小 味付け半熟たまご
極太メンマ 替玉 800円
のってる具材は普通のラーメンに比べてネギが変わっているぐらいでしょうか??スープの方はいかにも塩といった色合いで見ているだけでもとっても美味しそうでございます(^o^)/
麺とスープ
こちらでは初めての平打ち麺でしたがプリプリとした食感でスープとの絡みもよく、大変満足させて頂きました。焦がし醤油のようなキリッと醤油が立ったスープにも合うように感じましたo(^o^)o
スープの方はやや塩が主張し過ぎというような感もありましたが、とてもコクのある味付けで、塩はあっさりというイメージを覆すようなパンチ力のある一杯だったように思います♪♪
チャーシュー
以前のものより大きくなってお得感倍増です(*^_^*)
味付け半熟たまご
平日はこの玉子が無料サービスということで、大将の気前のよさが伺えますo(^o^)o
完食
今日も大変美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さんとスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m
大満足で帰らせて頂きました♪♪ごちそうさまでした(^o^)/
★★★★☆
お店情報
店名 真打
住所 金沢市大額3-184
電話 076-298-8822
営業時間 10:00~14:30 18:00~22:00
日祝は11:30~14:30
定休日 木曜日
駐車場 有り 約20台
スポンサーサイト
- 2011/08/31(水) 13:49:50|
- ラーメン店 さ行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
こってりがあまり得意ではない僕には、こちらの方が合っているかな?
また近いうちに行ってみたいなぁ~~!
- URL |
- 2011/08/31(水) 14:38:00 |
- ドリーム #79D/WHSg
- [ 編集 ]
麻衣さん>
おおいね!!貴女の車が通らないかドキドキしながら道路を見てましたわ(笑)
しかしこちらは何を食べても美味しい店です♪♪今日も大満足でした(^^ゞ
- URL |
- 2011/08/31(水) 15:46:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
サンダーバードさん>
確かにこってり感はラーメンより低めですが、塩がしっかり効いてインパクトがある一杯でしたよ~(*^_^*)個人的には醤油味の方が好きです(^^ゞ
- URL |
- 2011/08/31(水) 15:49:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ピッコロさん>
ホントチャーシューがとても大きくて一枚で十分満足でした(*^_^*)
夜は替玉が無料ですからお得感倍増ですよね~o(^-^)o
- URL |
- 2011/08/31(水) 15:52:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
おいしそー
塩とんこつって響きだけで あたしの好みだわ(^-^)
- URL |
- 2011/08/31(水) 18:05:00 |
- あや #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ノブさん>
可愛い女性店員さんが持ってきてくれたのですが、トマトと辛い物が苦手な僕は丁寧にお断りさせて頂きました(笑)ノブさんはいつも入れられてるんですか???
- URL |
- 2011/08/31(水) 19:14:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
あやさん>
六七家さんがホームのあやさんならこちらはきっと大好きな味だと思いますよ~(*^_^*)
全て美味しいのですが個人的には焦がし醤油が一番好きな味です♪♪
- URL |
- 2011/08/31(水) 19:16:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
月曜だけでなく平日は煮卵無料なんですね しりませんでした~
もうそろそろ足が遠のいて1年くらいかな・・・そろそろ行かなきゃ・・・ただでさえビビリの神経がますます弱くなりそうです
顔は以前ばかみたいに週に3回くらい通ってたので(笑)
コガショーいいですねえ~
久しぶりに冷やしゴマつけ麺も食べたいです!
- URL |
- 2011/08/31(水) 21:41:00 |
- 隆夫 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
場所が遠すぎるうえ「天下一品」がすぐ近くにあれば、今月中どころか一生訪問無理かも・・・
しかし、昔みたいに従兄弟か「真打」ファンの後輩に連れてってもらえば可能ですたい。
- URL |
- 2011/09/01(木) 00:49:00 |
- こうもと #79D/WHSg
- [ 編集 ]
うまそうですね♪こちらも未訪なので近いうちに(汗)…!
- URL |
- 2011/09/01(木) 07:03:00 |
- passo0003 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
隆夫さん>
確かに顔見知りのお店はしばらくご無沙汰すると行き難いですよね(^^;)
昨日は塩を頂きましたがこちらは醤油系の方が断然美味しいです(*^_^*)
- URL |
- 2011/09/01(木) 08:20:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こうもとさん>
おっしゃる通りそれに加えて元喜家さんもあるので、この辺りに来るととっても迷ってしまいますよ~(^^)天一も久し振りに食べたくなりますね~(*^_^*)
- URL |
- 2011/09/01(木) 08:23:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
passo0003さん>
こちらは同じ金沢でも郊外なので、県外からいらっしゃるとつい見落としがちになるんでしょうね?しっかりとした実力店なので又機会ある時に伺ってみて下さい(^^)/
- URL |
- 2011/09/01(木) 08:26:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こちらも大好きなんですがなかなかいけません(;o;)
ラーメンと塩とんこつとでは麺が違うんですか?
- URL |
- 2011/09/01(木) 09:48:00 |
- ヤマヤン #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ヤマヤンさん>
富山からですとここへ来る前に色んな店がありますから伺う機会が減るのはわかりますよ~(^-^)ラーメンは太麺ですが塩とんこつは平打ち麺でした♪♪この麺もなかなか美味しかったですよ~o(^o^)o、
- URL |
- 2011/09/01(木) 17:18:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
オクさん>
おっしゃる通り2種類の麺が味わえるのはとっても得した気分ですよ~o(^o^)o
豚の角煮は他の方のブログで見たのですがガンコに大きい角煮が一つ出てきます(^^)
味はわかりません(^^;)
- URL |
- 2011/09/02(金) 08:25:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]