勝二郎のラーメンとダイエットブログ

「マキシマム ザ ラーメン 初代 ”極”」石川県野々市市扇が丘~正月限定 かきの土手みそ+煮卵+うづら~令和4年1月5日






IMG_4000 (2)_1_1

速報!!!正月限定メニュー”かきの土手みそ”がまだ提供されてますよ~(@_@)みなさんお早めに伺ってみて下さ~い












みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日も明日からの仕事初めの為、会社に行って色々準備をしていましたがお昼になったので新年の挨拶がてらこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/





マキシマム ザ ラーメン 初代 ”極”
IMG_3994 (3)
入店したのは12時33分です!!!先客5名の後客1名とちょうどピークが過ぎたみたいで意外に空いておりました。店の方は大将とスタッフ1名の計2名での営業です。先客の中にはなんとなんとブログ師匠ノブさんがいらっしゃっててびっくり(@_@)お隣に座る事も出来てとても楽しいランチタイムを過ごす事が出来ました~♪♪♪

ノブさんありがとうございましたm(_ _)m


ブログ師匠ノブさんのブログ
https://ameblo.jp/nobusunobusu/











メニュー
IMG_3995 (2)
正月三が日で終わったと思っていたかきの土手みそがまだ提供されていたので迷わずこちらを注文させて頂きました。そして待つ事9分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)


巨匠ドリームさんもこちらを召し上がってました
https://dreammiminabe53.hatenablog.com/entry/2022/01/02/161347











正月限定 かきの土手みそ     煮卵     うづら          1,300円
IMG_3998 (3)_1_1


どアップ!!!


IMG_3999 (3)_1_1
牡蠣の固形物は乗っていないのですがベースト状の牡蠣が大量に入ったとても斬新で、とっても新鮮な牡蠣ラーメンに今日も大満足でしたよ~o(^o^)o











麺&スープ
IMG_4008 (3)_1
ピロピロっとした加水率高めの平打麺に臭みの全くない鶏&豚の乳化スープとこの組み合わせだけでも抜群に美味いっすね~(^-^)vホントメチャメチャ素敵な味わいで味噌や牡蠣ペーストを溶かさずに3分の1は食べてしまいました。











土手みそ
IMG_4003.jpg
麦みそ、米みそ、赤みそと3種類の味噌が混ぜてあるらしいのですがとにかく深い味わいの味噌で出来のいい乳化スープとも相性バッチシでした。











牡蠣ペースト
IMG_4005_1.jpg
世にも珍しい牡蠣ペーストです。生牡蠣に生姜とオイスターソースでソテーしてからペーストにされたらしいのですが生姜やソースの風味は弱めで牡蠣本来の旨みがとっても強かったように思います。僕的には味噌6割、牡蠣ペースト8割ぐらいをスープに溶かして食べるのが一番ベターのように感じました。











具材
IMG_4002.jpg
乗ってる具材は玉ねぎ、ねぎ、針生姜、ゆず、はじかみです。全て風味の高い物ばかりでこの具材のおかげもあってとてもあっさり爽やかに頂く事が出来ましたよ~(≧▽≦)











完食
IMG_4010.jpg
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m食べれないと思っていた限定を食べる事が出来、会えるとは思っていなかった師匠ノブさんにも会えてメチャメチャ嬉しい訪問となりましたo(^o^)o今年も最高にHAPPYな1年になりそうです!!!ごちそうさまでした♪♪♪












満足度      ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)




店情報


店名           マキシマム ザ ラーメン 初代 ”極”

住所           石川県野々市市扇が丘5-3

電話           なし

営業時間         11:30~14:00   18:00~22:00

定休日          水曜日

駐車場          あり






インスタ始めました











スポンサーサイト



  1. 2022/01/05(水) 16:13:00|
  2. 初代 極 二郎系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<今朝の体重(自粛生活627日目) | ホーム | 今日は・・・・・>>

コメント

僕は今日はお休みをしているのかと思っていたらお昼営業をされていると知ったのですがツレがいたので(T_T)
美味しそうなお正月の一杯をノブさんとご一緒とはいいスタートですね♪
  1. URL |
  2. 2022/01/05(水) 17:32:37 |
  3. けいた #-
  4. [ 編集 ]

けいたさん>
こちらも今はビールやアルコール類が置いてあるので是非鶏チャーシューなどで一杯飲まれてもいいように思いますよ~\(^o^)/
  1. URL |
  2. 2022/01/05(水) 18:45:05 |
  3. 勝二郎 #-
  4. [ 編集 ]

僕は伺える距離では無いですが、ノブさんと食べれるだけで羨ましいですね🎵
福座ではご一緒しましたが、あの味わいながら幸せそうに召し上がるノブさんの姿を思い出しますね🥰
  1. URL |
  2. 2022/01/05(水) 19:21:31 |
  3. ぐっち #-
  4. [ 編集 ]

私のブログまで紹介いただきありがとうございます😊
私も思いがけず勝っちゃんとお会いできて、新年早々から縁起がいいなと嬉しかったです☺️
おっしゃる通りベースのスープがびっくりするほど美味しかったですね😳
  1. URL |
  2. 2022/01/05(水) 19:38:40 |
  3. ノブ #-
  4. [ 編集 ]

牡蠣のペーストは良いですね。
自分で好きなだけ溶かして味変出来るって感じでしょうか。
量的にもこれくらいなら食べれそうです 笑
  1. URL |
  2. 2022/01/06(木) 05:54:25 |
  3. デイトナ #BQepqL2I
  4. [ 編集 ]

ぐっちさん>
ホントとっても上品に美味しそうに召し上がっていましたよ~♪♪♪
  1. URL |
  2. 2022/01/06(木) 08:09:12 |
  3. 勝二郎 #-
  4. [ 編集 ]

ノブさん>
ホントベースのスープのみで味わうのか一番好みだったかもしれませんよ~\(^-^)/
  1. URL |
  2. 2022/01/06(木) 08:11:15 |
  3. 勝二郎 #-
  4. [ 編集 ]

デイトナさん>
晩酌を考えて並盛にしましたが具材も少ない分この量なら楽勝だと思いますよ~\(^-^)/
  1. URL |
  2. 2022/01/06(木) 08:13:04 |
  3. 勝二郎 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://katsuzirou.blog.fc2.com/tb.php/12749-da73b540
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

勝二郎

Author:勝二郎
はじめまして!!
石川県で毎日のようにラーメンの食べ歩きをしています。特に斬新的な二郎系が好きで大好きなラーメンを紹介しつつ、ダイエットにも励んでいくひとつの意思表示としてブログを初めました。みなさんどうか仲良くしてください。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

ラーメン二郎 (24)
初代 極 二郎系 (200)
神やぐら 二郎系 (126)
前田慶次朗 二郎系 (42)
山勝角ふじ (49)
東京豚骨ラーメン (2)
らーめん ひかり (8)
ラーメン横丁 スター軒 (2)
ラーメン中毒 (8)
ラーメン天翔(かける) (1)
麺や 神やぐら 田上店 (1)
二郎インスパイア系 (99)
池田屋 福井店 二郎系 (8)
麺屋 豚道場 (5)
激盛らーめん ゴリラ屋 (6)
池田屋 二郎系 閉店 (229)
爆ラーメン唯我独尊 閉店 (4)
ラーメン店 あ行 (408)
ラーメン店 か行 (434)
ラーメン店 さ行 (425)
ラーメン店 た行 (372)
ラーメン店 な行 (127)
ラーメン店 は行 (443)
ラーメン店 ま行 (185)
ラーメン店 や行 (155)
ラーメン店 ら行 (138)
ラーメン店 わ行 (8)
ラーメン(石川県以外) (65)
ラーメンその他 (2282)
石川県内のテイクアウト情報 (1)
家ら~ (23)
成美製麺 (7)
家二郎 (4)
ラーメン以外の飲食店 (422)
体重計 (4600)
インスタグラム (1)
記念日 (85)
その他 (199)
日記 (2638)
未分類 (0)

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

RSSリンクの表示