みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は28日と29日の2日間に渡って限定ラーメンを出している一鶴さんに伺おうかと思っていましたが、お腹の方がガッツリとしたラーメンを欲していたので急遽北のホームであるこちらでラーメンを頂いてきましたo(^o^)o
神やぐら
入店したのは13時23分です。先客11名の6名と中待ちこそはないものの店内はとても賑わっておりました。
店の方は店長さんとスタッフ3名の計4名での営業です。
今日の自販機
こんなPOPも・・・
もう滅茶苦茶ガッツリ食べたかったので、ラーメン、大盛、豚マシ、生玉子と4枚の食券を購入して席へと案内して頂きました。そして座るなりにニンニクコールが掛かりました♪♪今日は豚マシ、アブラ少な目、ニンニクマシでお願いして待つ事9分!!ラーメンの登場です(*^_^*)
ラーメン 大盛 豚マシ 生玉子 900円
横からも・・・
何故かしら盛りのバランスが悪いので見た目はよくないのですが、とっても迫力のある一杯でした♪♪野菜の方はモヤシ9:キャベツ1ぐらいの割合でしょうか???以前よりもキャベツが多く感じました(^o^)/
今日の豚&ニンニクと遊ばせて・・・
直径12~13センチもある強大な塊が3個!!!そのうちの1個は僕の大好きな端っこの豚君です♪♪もちろん最初にその端豚君から頂きましたがカエシが適度に滲み込み、見た目以上にジューシーで今日はアタリでございました(^-^)v欲を言えば脂身がもう少しあればもっと美味しかったように思います。
今日の麺
ジロリアン的に言うボキボキっとした麺で、たまにはこういう麺もいいですね(*^_^*)
すき二郎
定番のようですが美味しかったです(*^_^*)
今日のスープ
豚の出汁が弱くカエシも少な目でしたが、こういうあっさり系の二郎もアリだと思います(^^)v
完食
今日も大変美味しゅうございました(*^_^*)店長さん、スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m
一度麺の特盛にもチャレンジしてみたいです(笑)
ごちそうさまでした(^o^)/
★★★★☆
お店情報
店名 麺屋 神やぐら
住所 石川県金沢市元菊町17-13
電話 076-221-0044
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
土日11:30~22:30
定休日 火曜日
スポンサーサイト
- 2011/07/28(木) 18:33:20|
- 神やぐら 二郎系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
おかんさん>
友達とランチをするなら絶対ファミレスがいいですよ~(*^_^*)
もちろんフリードリンクも付けて3時間は粘りたいですね(笑)
- URL |
- 2011/07/28(木) 19:17:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
やまやまさん>
以前この野菜の倍ぐらい盛ってあるのも食べましたが野菜だけで顎が疲れてしまいました(汗)しかし肉と一緒に食べると結構美味しいもんですよ♪♪
- URL |
- 2011/07/28(木) 19:18:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
豚は一見、パサついてるのかと思いきや、ジューシーなんですね♪
今さらですが、こちらでのつけ麺を見たことないです!
- URL |
- 2011/07/28(木) 20:19:00 |
- シャロン #79D/WHSg
- [ 編集 ]
いや~ホント凶暴ですね!おやぢな私にはちょっと完食は厳しいですぅ(笑)今日のお昼は、夏休みの娘と二人で「勝二郎流」な「家二郎」を完食しました!(^^)!
- URL |
- 2011/07/28(木) 20:42:00 |
- ow01 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
オクさん>
どうもすいませんm(_ _)m僕はつけ麺があまり好きではないので殆ど食べないんですよ(^^;)
なんとなくモクモクしてしまって食べるつけ麺は一店舗だけなんです(汗)
- URL |
- 2011/07/28(木) 21:51:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ow01さん>
凶暴なんですがお腹が減ってればなんとか食べれる範囲ですよ~(^-^)v
しかし娘さんと家二郎とは羨ましいですね♪♪それも勝二郎流と聞いたらとても嬉しいです(^^)
完食ありがとうございますm(_ _)m
- URL |
- 2011/07/28(木) 21:56:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
あやさん>
ありがとうございますm(_ _)mやっと僕のラブビームをわかってもらえましたか???
しかし明日の体重がホント恐いですよ・・・・・(ToT)トホホホホホ(笑)
- URL |
- 2011/07/28(木) 22:00:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
この凶暴さがストレスを吹き飛ばしてくれます。
それにしても、最近「二郎」食べてないです(泣)
いつか食べれる機会があったら「気合だ!×10」で挑戦せねばなりません。
- URL |
- 2011/07/28(木) 22:35:00 |
- こうもと #79D/WHSg
- [ 編集 ]
一貴さん>
何をおっしゃいます(^^)昨年これと同じラーメンを5分くらいで召し上がってましたよ(笑)
しかし豚が美味しくなってるのはいいことですよ~♪♪
- URL |
- 2011/07/29(金) 06:20:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
kei*ob*32*00さん>
お隣の方が冷し中華を食べてました♪♪かなりのボリュームですよね(@_@)
酸っぱいのは苦手なんですがチャンスがあれば頂いてみますo(^o^)o
- URL |
- 2011/07/29(金) 06:21:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こうもとさん>
確かにこんなのを食べると満足感一杯でストレスが吹っ飛ぶんですよね~♪♪
是非機会がある時に二郎を食べてストレスを吹き飛ばしてください!!
- URL |
- 2011/07/29(金) 06:23:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
いやぁ凄い食べっぷりですね~(@_@;)
次回は麺特盛ですね♪ 記事楽しみにしてま~す(*^_^*)
- URL |
- 2011/07/29(金) 06:59:00 |
- ヤマヤン #79D/WHSg
- [ 編集 ]
いや~みごとな盛りですねぇ~^^ 写真を見ていると久しぶりに食べたくなってきました♪大盛りはむりですが・・・
- URL |
- 2011/07/29(金) 08:36:00 |
- ぴょん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ヤマヤンさん>
何をおっしゃいます!!先日のヤマヤンさんのマシマシに比べれば楽勝ですよ(笑)
しかし豚が美味しくなってるんで今後が又楽しみですね♪♪
- URL |
- 2011/07/29(金) 10:41:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ぴょんさん>
見てるとホント美味しそうなのですが食べてる時はお腹が一杯でかなり苦しかったんですよ~(笑)並盛をノーマルで食べるのが一番美味しいかもしれませんね(^-^)v
- URL |
- 2011/07/29(金) 10:43:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ちゃりさん>
特盛って書きましたけど冗談ですよ~(笑)神盛はつけ麺しかないので僕には縁がないかもしれません・・・・・(^^;)しかし前よりあっさりとした感じがしました♪♪
- URL |
- 2011/07/29(金) 10:45:00 |
- 勝二郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]