勝二郎のラーメンとダイエットブログ

「中華そば 秋生」金沢市米泉~今年も出ました!!!限定 みぞれ煮干しそば~平成30年12月28日


みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日はちょい時間があったので年末の挨拶も兼ねてこちらでラーメンを頂いてきましたぁ~♪♪♪





中華そば  秋生

入店したのは11時33分です!!!先客3名の後客6名といつになく空いていました。店の方は大将とプリティな女性スタッフ2名の計3名での営業です。







メニュー
みなさまご存じの通りラーメン以外は撮影禁止という事でメニュー画像はありませんが秋生さんの冬の風物詩とも言うべきみぞれ煮干しそばを注文して待つ事5分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)







限定 みぞれ煮干しそば   大盛   チャーシュー   煮玉子   1,260円


ちょいアップ!!!


乗ってる具材は大根おろし、メンマ、白髪ネギ、柚子、そしてトッピングしたチャーシュー4枚と煮玉子です。上品に添えられた大根おろしですがとても存在感ありましたよ~(^-^)v








とても小麦感が高く食感のいい麺でいつものごとくあっという間の完食となりました。食べてる時は全く気付きませんでしたがこうやって見ると今年は全粒粉を使った麺なのかもしれませんね???又食べるチャンスがあれば是非自分の目で確かめてきたいと思います。







スープ

昨年よりも数段煮干しが強くなったなったようにように感じましたが実際どうなのでしょうか???その分さっぱりとした大根おろしがとてもいい仕事をしていて今年のスープもメチャメチャポテンシャルの高いものに仕上がっていましたぁ~!(^^)!







チャーシュー&煮玉子




今日のチャーシューはいつも以上に出来がよかったですね~(^-^)/白髪ネギを挟んでむしゃむしゃとガッツいて頂いてきました~(笑)







完食

今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とプリティなスタッフさんに感謝感謝でございますm(_ _)m今年のみぞれ煮干しそばは更にパワフルになったように感じました(^-^)vごちそうさまでした♪♪♪




そして非常に重要な年末年始の営業はこんな感じです

年末は12月29日まで営業
12月30日~1月3日までお休み
新年は1月4日から営業開始です










満足度   ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)





お店情報
 
 
店名       中華そば秋生
 
住所       石川県金沢市米泉町1-64
 
電話       076-227-8208
 
営業時間    平日11:15~14:45  18:00~21:45
                      日祝11:15~14:45  17:30~21:15
 
定休日      月曜日(祝日の場合は翌日)
 
駐車場      9台



  1. 2018/12/28(金) 18:13:09|
  2. ラーメン店 さ行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

今日は・・・・・


こちらで本日限定メニューを頂きます(^-^)/
  1. 2018/12/28(金) 11:36:57|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

今朝の体重(麺だけダイエット908日目)




おはようございます(^-^)/
昨日は結構早い時間に晩ご飯を済ませ規則正しい生活をしていましたがデザートにチョコレートを少々食べたのが悪かったのか思ったほど減らず前日比-0.05キロのこのような体重になっておりました(^o^;)お昼も麺だけダイエットをしっかり厳守しましたが何故かしらすっきり減りませんね???取り敢えず週末目前なんで今日は昼夜の節制と出来る限り体を動かすという事を目標にして真面目にダイエットに取り組んでいきたいと思います(^^ゞ

それではみなさま今日も1日がんばっていきましょうo(^o^)o





麺だけダイエット(*^_^*)



壱   炭水化物は麺だけ食べる

弐   ラーメンは汁は飲まず麺だけ食べる

参   栄養あるラーメン具材は気にせず食べる

四   麺はゆっくりよく噛んで味わって食べる 

伍   シャバのみなさんに感謝しながら麺を食べる
  1. 2018/12/28(金) 06:51:47|
  2. 体重計
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

「ラーメン屋 豚蔵」金沢市横川~メチャメチャ濃い味ですがホントスープが美味いっす!!!~平成30年12月27日


みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日はとっても寒かったので濃い味を求めて超久し振りとなるこちらでラーメンを頂いてきましたぁ~(^-^)/





ラーメン屋 豚蔵

あとで調べてみたらなんとなんと約10カ月振りの訪問でした・・・・・ナハハハハハ(^o^;)さて、入店したのは12時35分です!!!先客7名の後客11名と途中からは中待ちも発生する大変なる混みようでした。店の方は店長さんはお留守のようで副店長さんとスタッフ3名の計4名での営業です。







メニュー




つけ麺もいいなぁ~と思いましたがつけ麺はつけ蔵さん以外では食べないと決めているので(笑)いつもと同じくチャーシューめんを注文して待つ事8分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)







チャーシューめん   替玉   半熟味玉子   マー油(無料)   1,050円


ちょいアップ!!!


乗ってる具材はチャーシュー5枚、ネギ、小松菜、海苔1枚、そしてトッピングした半熟味玉子と無料のマー油です。開店当時から変わらないこの一本気な風貌がホントたまりませんよね~o(^o^)o







麺&替玉




基本的に太麺の方が好きですが替玉はなんとなく仕切り直しって感じがしてとても新鮮な気持ちで食べる事が出来ます。スープも替玉時にはちょい薄くなってて非常にいいバランスで頂く事が出来ましたぁ~(^-^)v







スープ

メッチャ濃いんですがとっても美味いんですよ~♪♪♪今日も大満足の一杯となりました。







チャーシュー&半熟味玉子

このラーメンにピッタシなほろほろの煮豚です。いつ食べてもホント美味いっす!!!玉子50円も見逃せない嬉しいサービスだと思いますよ~o(^o^)o







完食

今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)副店長さんとスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mメチャメチャ濃い味ですがホントスープが美味いっす!!!ごちそうさまでした♪♪♪










満足度   ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)






お店情報
 
 
店名         豚蔵
 
住所         石川県金沢市横川3丁目159
 
電話         076-280-1052
 
営業時間      11:30~14:30    17:30~22:00
 
定休日        日曜日
 
駐車場        店頭4台、店横10台、向かえ海蔵さんに数台




  1. 2018/12/27(木) 17:35:00|
  2. ラーメン店 た行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

今日は・・・・・


こちらでラーメンを頂きます(^-^)/
かなり難しいかもしれないのでヒントは替玉のある店ですo(^o^)o
  1. 2018/12/27(木) 12:36:52|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

今朝の体重(麺だけダイエット907日目)




おはようございます(^-^)/
昨日も大変忙しくて昼間にたっぷり体を動かしましたが遅い時間に晩ご飯を食べたのが悪かったのか0.3キロも増えてこのような体重になっておりました(^o^;)夜は豆腐ぐらいしか食べていませんがやはり遅い時間の飲食は効きますね・・・・・・(T_T)週の中盤にしてまたまた厳しい状況となってきましたが週末まで非常に忙しい日々が続くので昼間の運動を中心にダイエットに取り組んでいきたいと思います(^^ゞ

それではみなさま今日も1日がんばっていきましょうo(^o^)o






麺だけダイエット(*^_^*)



壱   炭水化物は麺だけ食べる

弐   ラーメンは汁は飲まず麺だけ食べる

参   栄養あるラーメン具材は気にせず食べる

四   麺はゆっくりよく噛んで味わって食べる 

伍   シャバのみなさんに感謝しながら麺を食べる
  1. 2018/12/27(木) 06:30:43|
  2. 体重計
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

「麺や 福座」金沢市有松~意外性の塩に王道の醤油!!!どちらもたまらなく美味しいです~平成30年12月26日


みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日もメチャメチャ忙しかったのですが同行していたホープ君と一緒にこちらでラーメンを頂く事が出来ました(^-^)v





麺や  福座

入店したのは11時32分です!!!先客5名の後客十数名と終始中待ちの続く大変なる混みようでした。店の方は大将と奥様、そしてスタッフ2名の計4名での営業です。







メニュー




君はかき醤油に牡蠣増し、煮玉子をトッピングしてかき飯を注文、僕はかき醤油大盛に、牡蠣増し、煮玉子をトッピングして待つ事20分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)







かき醤油   大盛   牡蠣増し   煮玉子        2人合計 3,100円


ちょいアップ!!!




そして君の昼飯はこんな感じでしたぁ~




と、ここでいつものごとく我家の親ビンから

「早くお風呂に入りなさい」

との非常に厳しい指令が下ったので後は画像のみでお楽しみ下さいませ♪♪♪







麺&スープ

麺の方は塩味同様の全粒粉でしたがスープはカエシがしっかり主張していて想像していたものとかなり違ってびっくり!!!甘みと旨みたっぷりの生揚醤油天祐が使われてるみたいで非常にインパクトある一杯に感じました。







牡蠣&煮玉子







ホントこの辺りの具材に関しては世界一といっても過言ではないですよね~???毎回食べた事ないようなとっても素晴らしい逸品ばかりですが今回も大変素敵な牡蠣を頂く事が出来ましたよ~(^-^)/僕同様かき塩を食べてるホープ君は牡蠣に関しては醤油味の方が好きだと言っていましたが僕はどちらかというと塩派でしょうか???確かにこの辺りは個人的な好みで醤油と塩に分かれると思いますがどちらも尋常ではない美味さで今日もこの上ない至福を感じる事が出来ました(^-^)v







完食

今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将と奥様、そしてスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m冬季限定の牡蠣メニューを2種類食べましたがかき塩のスープにはびっくりするような意外性、かき醤油にはいつも通り王道の美味さを感じました(^-^)v次に予定しているかき味噌にも益々期待が高まりますネッo(^o^)oごちそうさまでした♪♪♪










満足度   ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
 
 
 
 
 
 
お店情報
 
 
店名        麺や福座
 
住所        石川県金沢市有松4-1-1
 
電話        076-243-2930
 
営業時間     11:30~14:30  17:30~21:00
 
定休日       月曜日
 
駐車場       隣のホームセンターの駐車場を借りている

 





  1. 2018/12/26(水) 21:25:20|
  2. ラーメン店 は行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

今日は・・・・・


我社のホープI君と一緒にこちらでラーメンを頂きます(^-^)/

水曜ですから・・・・・(笑)
  1. 2018/12/26(水) 11:36:26|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

今朝の体重(麺だけダイエット906日目)




おはようございます(^-^)/
昨日はお昼に300gの麺をガッツリ食べましたが夜を殆ど抜いたのがよかったのか0.4キロも減ってこのような体重になっておりました(^-^)vやはり夜の節制はメチャメチャ大きいですね~!(^^)!なんとか79キロ台前半に復帰という事で週の中盤も非常に忙しいので昼間の運動と夜の節制を中心にダイエットに取り組んでいきたいと思います(^^ゞ

それではみなさま今日も1日がんばっていきましょうo(^o^)o






麺だけダイエット(*^_^*)



壱   炭水化物は麺だけ食べる

弐   ラーメンは汁は飲まず麺だけ食べる

参   栄養あるラーメン具材は気にせず食べる

四   麺はゆっくりよく噛んで味わって食べる 

伍   シャバのみなさんに感謝しながら麺を食べる





  1. 2018/12/26(水) 06:24:51|
  2. 体重計
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

「マキシマム ザ ラーメン 初代 ”極”」野々市市扇ヶ丘~スープをしっかり吸ったクタ野菜がメチャメチャ美味いっすよ~平成30年12月25日


みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は久し振りに時間があったので大好きなこちらでラーメンを頂く事が出来ましたぁ~(^-^)/





マキシマム ザ ラーメン 初代 ”極”

入店したのは11時41分です!!!先客3名の後客11名と早い時間は結構暇でしたがお昼に近付くにつれどんどん混んできてあっという間に中待ちが発生しておりました。店の方は大将とお姐さんのお二人での営業です。







今日の自販機




迷う事なく小の食券を購入して待つ事17分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニクありでコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)







ラーメン小(麺300g)     ニンニク     生玉子            800円


横からも・・・・・


野菜の方はもやし7:キャベツ3といった感じで忙しい中ではありますがクタクタに茹でて頂いた野菜がメチャメチャ美味かったですよ~♪♪♪

大将ありがとうございましたm(_ _)m







今日の豚

限りなく神に近い豚は大きな塊が3個も乗っていていつものごとくニンニクと遊ばせてワイルドに頂いてきました。







今日の麺




オーションではありませんがとっても小麦感が高くてこの麺も大好きです。







すき二郎




いつものごとくすき焼き風は美味いっすよね~(*^^)v







今日のスープ

過去にないぐらい液体アブラ満載で非常にオイリーな出来でしたよ~(^-^)vこんなスープもとっても刺激的でよかったです。







完食

今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とお姐さんに感謝感謝でございますm(_ _)mスープを吸ったクタ野菜がメッチャ美味かったですよ~(^-^)vごちそうさまでした♪♪♪






最後ではありますが非常に大事な年末年始の営業予定です!!!



今年の年末年始も休みなしでの営業ありがとうございますm(_ _)m










満足度   ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
 
 
 
 
 
 
店情報
 
 
名          マキシマム ザ ラーメン  初代 極
 
住所          石川県野々市市扇が丘5-3
 
電話          なし
 
営業時間       11:30~14:00 18:00~22:00             
                    (麺、スープが売切れ次第終了)
 
定休日         水曜日
 
駐車場         お店横に4台程度



  1. 2018/12/25(火) 21:33:46|
  2. 初代 極 二郎系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
前のページ 次のページ

プロフィール

勝二郎

Author:勝二郎
はじめまして!!
石川県で毎日のようにラーメンの食べ歩きをしています。特に斬新的な二郎系が好きで大好きなラーメンを紹介しつつ、ダイエットにも励んでいくひとつの意思表示としてブログを初めました。みなさんどうか仲良くしてください。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

ラーメン二郎 (24)
初代 極 二郎系 (210)
神やぐら 二郎系 (126)
前田慶次朗 二郎系 (42)
山勝角ふじ (49)
東京豚骨ラーメン (2)
らーめん ひかり (8)
ラーメン横丁 スター軒 (2)
ラーメン中毒 (10)
ラーメン天翔(かける) (2)
麺や 神やぐら 田上店 (2)
夢を語れ小松 (2)
ラーメン太る (1)
二郎インスパイア系 (104)
池田屋 福井店 二郎系 (8)
麺屋 豚道場 (5)
激盛らーめん ゴリラ屋 (6)
池田屋 二郎系 閉店 (229)
爆ラーメン唯我独尊 閉店 (4)
ラーメン店 あ行 (430)
ラーメン店 か行 (449)
ラーメン店 さ行 (447)
ラーメン店 た行 (387)
ラーメン店 な行 (131)
ラーメン店 は行 (462)
ラーメン店 ま行 (194)
ラーメン店 や行 (167)
ラーメン店 ら行 (142)
ラーメン店 わ行 (9)
ラーメン(石川県以外) (68)
ラーメンその他 (2282)
石川県内のテイクアウト情報 (1)
家ら~ (23)
成美製麺 (7)
家二郎 (4)
ラーメン以外の飲食店 (431)
体重計 (4859)
インスタグラム (1)
記念日 (90)
その他 (199)
日記 (2847)
未分類 (1)

最新コメント

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
56位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
31位
サブジャンルランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

RSSリンクの表示