勝二郎のラーメンとダイエットブログ

「麺家 八星」河北郡内灘町字千鳥台~内灘コンフォモールのフードコートに新店誕生~平成29年2月28日


みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日はいつも仲良くして頂いてるやっさんの記事を拝見してこんな新店でラーメンを頂いてきました♪♪♪


やっさんの記事
http://blogs.yahoo.co.jp/yasu7110xyz/41611729.html?vitality






麺家  八星




ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますがこちらは内灘コンフォモール内に出来た新しいラーメン屋さんなんですよ~♪♪♪事前情報は殆どなかったのですが「麺家」といった店名からなんとなく家系チックなお店なのかなぁ~と、冒険心を掻き立てる楽しい初訪問となりました。
入店したのは11時51分です!!!先客2名の後客なしと少々寂しい客数でしたがまだ出来たばかりなので勝負はこれからですよね~???店の方はとてもハンサムな店長さんお一人での営業でした。ホントハンサムだったので女性ラーメンファンの方々は是非とも伺ってみて下さ~い(笑)








メニュー

初めての訪問という事でマニュアル通り右上段の煮干し中華そばを注文したところ「いい出汁が出来あがらなかったので今日は無理です」との対応があったので泣く泣く豚骨醤油らーめんをチョイス致しました。そして待つ事9分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)









豚骨醤油らーめん   大盛   チャーシュー   味卵       1,100円     




乗ってる具材はネギ、ほうれん草、海苔1枚、そしてトッピングしたチャーシュー4枚と味玉1.5個です???初訪問のお店なのでよくわかりませんが玉子はデフォで半玉ついているみたいですね~???











と、ここでいつものごとく我家の親ビンから


「早くお風呂に入りなさい」


との非常に厳しい指令が下ったのであとは画像のみでお楽しみ下さいませ♪♪♪







スープ

家系の事はよくわかりませんがなんとなく壱系っぽいスープに感じましたぁ???吟豚さんや魂心家さんに結構似た感じの濃いスープで塩分ちょい強めな僕好みの味だったように思います。







チャーシュー&味卵










チャーシューは、そのまま、豆板醤、ブラックペッパーといった3種類のカスタマイズで頂きましたが仕上がりがいいせいかどのように食べてもホント美味しくて大満足のトッピングとなりました。しかもこのトッピングが100円とは素敵過ぎるコストパフォーマンスですよね???是非みなさんもお試しくださいませ~(^-^)v







完食

今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)ハンサムな店長さんに感謝感謝でございますm(_ _)mどの具材もとっても美味しくて今後に大変期待出来るお店のように感じましたぁ~♪♪♪ごちそうさまでしたo(^o^)o









満足度   ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)





お店情報


店名                 麺家  八星

住所                 河北郡内灘町字千鳥台4丁目1番地

電話                 不明

営業時間              不明

定休日                不明

駐車場                あり
スポンサーサイト



  1. 2017/02/28(火) 20:38:00|
  2. ラーメン店 や行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

今日は・・・・・



やっさんの記事を拝見してこんな新店でラーメンを頂きます(^_^)/
  1. 2017/02/28(火) 11:52:11|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

今朝の体重(麺だけダイエット180日目)




おはようございます(^-^)/
昨夜は急遽同業の社長から誘われ外で飲んでおりましたが少々食べ過ぎてしまったのか1キロも増えてこのような体重になっておりました(^o^;)かなり増えてしまいましたが原因がしっかりわかっているので取り敢えず昨日の体重に戻す事が出来るよう昼間の運動を中心にダイエットに取り組んでいきたいと思います(^^)v

それではみなさま今日も1日がんばっていきましょうo(^o^)o




麺だけダイエットo(^o^)o



壱   炭水化物は麺だけ食べる

弐   ラーメンは汁は飲まず麺だけ食べる

参   栄養あるあるラーメン具材は気にせず食べる

四   麺はゆっくりよく噛んで味わって食べる 

伍   シャバのみなさんに感謝しながら麺を食べる
  1. 2017/02/28(火) 08:11:51|
  2. 体重計
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

「麺屋 豚道場」富山県富山市五福~昼限定メニュー BB豚道場ブラックラーメン+全マシ~平成29年2月27日


みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は富山の婦中に用事があったのでもう少し足を伸ばして約3カ月振りとなるこちらでラーメンを頂いてきましたぁ~(^^)/






麺屋 豚道場




入店したのは11時53分です!!!先客9名の後客3名と僕の次の方からは中待ちが発生する大変なる混みようでした。店の方は大将と超美人な女性スタッフの計2名での営業です(笑)









今日の自販機

Twitter情報から限定の塩まぜそばが提供されている事も知っていましたが前回頂いた汁ありラーメンがとても印象的だったので少々迷いながらもBBの食券を購入して席へと着かせて頂きました。そして待つ事11分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニク、野菜、アブラ、カラメと全マシコールを美人のお姉さんに返してラーメンの登場でございます(*^_^*)


豚道場さんのTwitter情報









限定  BB豚道場ブラックラーメン     全マシ     生玉子     800円

出来あがる寸前に電話が何件か掛かってきたのでなんとなく慌てていたのか横からの画像を撮り忘れてしまいました・・・・・ナハハハハハ(^o^;)野菜の方はもやし8:キャベツ2といった感じで結構シャキシャキとしたもやしが特徴的だったと思います。









今日の豚


ニンニクと遊ばせて・・・・・

いつものごとくですがふわふわとろとろな食感はまさしく神と呼ぶにふさわしい出来で、今日もホント大満足の豚だったと思います。









今日の麺




むちむちっとした食べ応えある食感がとっても素敵で数年前に頂いた関内二郎を思い出してしまいました。やはり大盛にすればよかったかなぁ~なんて思いながらも「もう少し食べたい・・・・・」といったこれくらいが51歳の僕にはちょうどいいボリュームなのかもしれませんね~♪♪♪









すき二郎




外れない美味さでこのメニューを頂く方には是非ともお奨めしたいトッピングです。









今日のスープ

前回ちょいあっさりし過ぎているように感じたので今回はアブラマシにしましたがこれがドンピシャ大当たりで非乳化系でありながらもとてもワイルドなスープに大変身したように思います。









完食

今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将と美人のお姉さんに感謝感謝でございますm(_ _)m大将のセンスのよさと技量の高さを非常に感じる二郎インスパイア系トップクラスの一杯だったと思いますo(^o^)oごちそうさまでしたぁ~♪♪♪










満足度   ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)






お店情報


店名            麺屋  豚道場

住所            富山県富山市五福1922-5

電話            非公開

営業時間          11:00~14:00   16:00~22:00
                                (ラストオーダー 21:45)

定休日           日曜・祝日

駐車場           あり(5台)


  1. 2017/02/27(月) 17:30:25|
  2. 麺屋 豚道場
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

今日は・・・・・



この近くでラーメンを頂きます(^_^)/
  1. 2017/02/27(月) 11:52:12|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

今朝の体重(麺だけダイエット179日目)




おはようございます(^-^)/
昨日はまたまたいつものごとく昼間から飲んだくれていましたがご飯や麺類といった炭水化物を全く摂らなかったのがよかったのか0.6キロ減ってこのような体重になっておりました(^^)vまずまずのスタートという事でなんとか週末には悲願の77キロ台を達成出来るよう中だるみする事なく意志を強く持ってダイエットに励んでいきたいと思います♪♪♪

それではみなさま寒い日が続きますが今週もがんばっていきましょうo(^o^)o




麺だけダイエットo(^o^)o



壱   炭水化物は麺だけ食べる

弐   ラーメンは汁は飲まず麺だけ食べる

参   栄養あるあるラーメン具材は気にせず食べる

四   麺はゆっくりよく噛んで味わって食べる 

伍   シャバのみなさんに感謝しながら麺を食べる
  1. 2017/02/27(月) 06:49:04|
  2. 体重計
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

名古屋発!!!大須商店街ぶらり食べ歩き~平成29年1月29日


みなさま今日の休日をどのようにお過ごしでしょうか???日曜恒例ではございますがたまっている画像の中から記事を一件簡単にアップさせて頂きたいと思います(^^)/





この日は名古屋の緑区に急な出張が入って日帰りではございますが愛知までの距離を往復してきました♪♪♪

まずは朝飯という事で先日アップさせて頂いた越前塩中華さんで朝ラーメンを頂いたあと同じ南条サービスエリアでこんな素敵なデザートも頂いてきました。

越前塩中華さんの記事
http://blogs.yahoo.co.jp/katsuhisa0908/17916052.html








お茶目な店長さんがピースサインを送ってくれましたよ~(笑)


甘いニオイがメチャメチャ素敵でついついメロンパンを1個買ってしまいました。結構生地はしっかりしていますが中はふわふわでとっても美味しいメロンパンでしたよ~♪♪♪





そして昼過ぎに仕事の用事を済ませ色々迷いましたが、たまにはラーメンではなく名古屋を満喫っていうのもいいですよね???って訳でこんなところに初訪問してきました!!!


大須商店街


若宮大通、伏見通、大須通、南大津通の四つの通りに囲まれた地域を大須商店街というらしいのですが約1,200の店舗や施設があって、とても賑わっていたのが印象的でした。







取り敢えず腹が減ったという事でまずは腹持ちのいい粉もんをチョイスです







ネットでお好み焼き大人気の店名もリサーチしてましたがその店が何処にあるのかさっぱりわからないのでこちらに伺がっちゃいました。でも結構美味しいお好み焼きで十分満足でしたよ~(^-^)v










ホントぶらり食べ歩きなんで行き当たりばったりで横にあった唐揚げ屋さんにもお世話になりました(笑)


見た目以上に唐揚げが大きくてお好み焼き以上にボリューム感が・・・・・ガハハハハハ
でもとっても美味かったですよ~!!!ビールがあれば尚最高だったかもしれませんね???(笑)




で、ちょい脂っこいものが続いたので仕切り直しの意味も込めてこんなものも頂きました。








やはりソフトクリームは抹茶ですよね~♪♪♪甘いものは別腹なのかバクバク食べちゃいましたよ~(^-^)/










焼きそばやエスニック系のお店が並んでいましたがもっと食べたいものがあったのでこの辺りは見るだけで素通りしましたぁ~(^o^;)ニャハハハハハ




そして大須商店街一番の目的地ともいえるこちらになんとか到着です!!!


喫茶店 コンパル


昭和22年創業らしいです!その喫茶店で作るエビフライサンドがとても有名という事で気になっていたこちらに初訪問です。





店内はホント30年前の喫茶店にタイムスリップ???というほどのレトロ感ですがこれが又なんとなく癒される空間でした。






もちろん注文はエビフライサンドですがまずはコーシーの登場です(笑)












で、コーシーをすすって待つ事3分エビフライサンドの登場でございます(*^_^*)











横からも・・・・・








注文を受けてからエビフライも揚げているのかかなり時間がかかりましたがサックサクふわふわのエビフライが堪らなく美味かったですよ~♪♪♪結構お腹がふくれていたはずなのにあっという間に全部食べてしまいましたぁ~(^^)/やはり名古屋名物というだけあって半端なくクオリティーが高かったです。是非チャンスがあればみなさんも召し上がってみて下さ~い。


喫茶店コンパルさんのHP
http://www.konparu.co.jp/











そのあと金沢カレーのお店を横目で見ながらまたまたデザートを・・・・・(笑)










超有名なお店という事でネットに乗っていましたがお隣に同じ銀がついた銀だこさんがあった事からもしかして姉妹店なのでしょうか???詳しい事はわかりませんが美味しいたい焼きと美人の店員さんがとても印象的でしたぁ~♪♪♪











クロワッサンたい焼きを頂きましたがちょい皮が固くてたい焼きという感じではなかったような・・・・・???でも皮の味と餡の多さがとっても素敵で大須商店街を締めくくるにふさわしいデザートとなったようにい思います。やはり〆は甘いもんか麺類に限りますよね~(笑)ガハハハハハ


銀のあんさんのHP
http://www.ginnoan.com/






時間がなかったのと酒が飲めなかった事から大須商店街に伺いましたがとっても素敵な昼飯となったように思います(^^)vこの日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)お店のスタッフさんには感謝感謝でございますm(_ _)m名古屋にはとっても素敵な食べ物が集まっていて是非将来は都会に住みたいなぁ~なんて思っちゃいましました♪♪♪ごちそうさまでしたo(^o^)o







大須商店街HP
http://osu.co.jp/

  1. 2017/02/26(日) 15:30:00|
  2. ラーメン以外の飲食店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

今日は・・・・・




外でラーメンでもと考えましたが誰も着いてきてくれなかったのでこんなアテで飲んでます(^o^;)

  1. 2017/02/26(日) 13:35:21|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

今朝の体重(麺だけダイエット178日目)




おはようございます(^-^)/今日は完全休業という事で久し振りに寝坊してしまいましたよ~(^o^;)
昨夜は遅い時間に粉もんをガッツリ食べたのでかなり心配していましたが寝ているうちにある程度消化したのか0.1キロ減ってこのような体重になっておりました(^^)取り敢えず減っていたのでヨシ考え、今日はのんびり体を休めたいと思います\(^o^)/

それではみなさま好い休日をお過ごし下さいませ~♪♪♪(*^_^*)♪♪♪




麺だけダイエットo(^o^)o



壱   炭水化物は麺だけ食べる

弐   ラーメンは汁は飲まず麺だけ食べる

参   栄養あるあるラーメン具材は気にせず食べる

四   麺はゆっくりよく噛んで味わって食べる 

伍   シャバのみなさんに感謝しながら麺を食べる

  1. 2017/02/26(日) 08:51:45|
  2. 体重計
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

「中華料理 麟」金沢市寺町~最近人気のお洒落な中華屋さんに初めて伺ってきましたぁ~平成29年2月25日


みなさま本日もお疲れさまでした,m(_ _)m今日は現場から徒歩5分のこんなお洒落なお店でラーメンを頂いてきました(^-^)v尚、この時間となりましたので記事の方は画像のみでお楽しみ下さいませ~♪♪♪




中華料理  麟






入店したのは12時26分です!!!先客多数の後客多数と中待ちこそないものの終始お客さんが出入りしてました♪♪♪







メニュー













事前調査でとても美味しそうだった担々麺定食を注文して待つ事13分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)







担々麺定食                                    900円




意外に白飯が多めだったのは嬉しい誤算でしたよ~♪♪♪







麺&スープ




腰のしっかりした細い麺がスープとの絡みもよく、とても特徴的でした。







サラダ&冷奴




醤油ではなく担々スープが掛かった冷奴がとても素敵な箸休めとなりました。







完食

今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m最近金沢でとても人気あるお店ですがお洒落な店作りばかりでなく、全ての面で非常にレベルが高かったです!!!ごちそうさまでしたo(^o^)o








満足度   ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)





お店情報


店名                 中華料理  麟

住所                 金沢市寺町3丁目2-25

電話                 076-247-0332

営業時間              11:30~14:00   17:30~22:00

定休日                火曜日

駐車場                あり

  1. 2017/02/25(土) 21:29:28|
  2. ラーメン店 ら行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
次のページ

プロフィール

勝二郎

Author:勝二郎
はじめまして!!
石川県で毎日のようにラーメンの食べ歩きをしています。特に斬新的な二郎系が好きで大好きなラーメンを紹介しつつ、ダイエットにも励んでいくひとつの意思表示としてブログを初めました。みなさんどうか仲良くしてください。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

ラーメン二郎 (24)
初代 極 二郎系 (208)
神やぐら 二郎系 (126)
前田慶次朗 二郎系 (42)
山勝角ふじ (49)
東京豚骨ラーメン (2)
らーめん ひかり (8)
ラーメン横丁 スター軒 (2)
ラーメン中毒 (10)
ラーメン天翔(かける) (2)
麺や 神やぐら 田上店 (2)
二郎インスパイア系 (103)
池田屋 福井店 二郎系 (8)
麺屋 豚道場 (5)
激盛らーめん ゴリラ屋 (6)
池田屋 二郎系 閉店 (229)
爆ラーメン唯我独尊 閉店 (4)
ラーメン店 あ行 (426)
ラーメン店 か行 (446)
ラーメン店 さ行 (441)
ラーメン店 た行 (383)
ラーメン店 な行 (130)
ラーメン店 は行 (460)
ラーメン店 ま行 (192)
ラーメン店 や行 (163)
ラーメン店 ら行 (141)
ラーメン店 わ行 (9)
ラーメン(石川県以外) (68)
ラーメンその他 (2282)
石川県内のテイクアウト情報 (1)
家ら~ (23)
成美製麺 (7)
家二郎 (4)
ラーメン以外の飲食店 (429)
体重計 (4789)
インスタグラム (1)
記念日 (89)
その他 (199)
日記 (2791)
未分類 (2)

最新コメント

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
29位
サブジャンルランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

RSSリンクの表示