先程の記事に引き続きですがまだまだ画像がたくさん残っているのでもう一件記事をアップさせて頂きたいと思います(^-^)/
この日は前日に忘年会がありテルメ金沢でお泊り、そして翌日朝ご飯としてこちらのお店に伺ってきましたぁ~♪♪♪(前日の宴会時に頂いた料理やコンパさんの記事はまた後日ゆっくりとアップさせて頂きたいと思います)
やよい軒 金沢御経塚店
入店したのは7時33分です!!!先客5名の後客1名と日曜の朝という事でかなり空いていたように思います。全国展開している非常に有名なお店ですが僕的に初めての訪問という事でとにかく白飯を腹一杯食べるという事をテーマに伺ってきましたぁ~(笑)ガハハハハハ
自販機&メニュー
注文はすべてこの自販機ですが事前情報がなかったので何にしようか迷いに迷ってしまいましたぁ~(^o^;)取り敢えず洋風ハンバーグ定食を注文しましたが目玉焼定食の方が白飯をもっと楽しむ事が出来たかなぁ~なんて後で後悔してましたよ~(汗)そうこう考えながら待つ事9分!!!朝飯の登場でございます(*^_^*)
やよい軒さんの定食は「一汁三菜」を基本にご飯に汁もの、そしておかず3種(主菜1品、副菜2品)の構成という事でホント栄養バランスのとれたセットメニューが多かったように思います。
ハンバーグにエビフライ、そしてポテトとメチャクチャ贅沢な朝飯ですよね~(@_@)しかし760円というお値段を考えるとコストパフォーマンスもとても高いように感じました。
無料白飯コーナー
ちょうど店内の中央付近に白飯のセルフサービスコーナーがありましたがとても清潔感ある空間でよかったと思います。
お代わり1杯目
お代わり2杯目
結局軽めのお代わり2杯でお腹も8分目になりましたぁ~(^^)/無理すればもう1杯ぐらいは食べれましたがもうちょい欲しいぐらいで止めるのが一番いいですよね???(笑)白飯自体はもう少し柔めがいいかなぁ???って感じですがお代わり無料という事で大満足の朝食となりましたよ~♪♪♪
この日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mうちの若い衆が先日こちらで白飯13杯食べたと豪語してましたが僕的には3杯でお腹がパンパンになってしまいましたぁ~(^o^;)ごちそうさまでした(^^)/
やよい軒さんのHP
スポンサーサイト
- 2016/12/31(土) 17:30:00|
- ラーメン以外の飲食店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
マイホームのラーメンで〆るつもりでしたが女房が素敵なおつまみをたくさん作ってくれたので家で飲んでます(^o^;)と、いう訳で今年の〆ラーメンは昨日の一杯となりましたぁ~♪♪♪ナハハハハハ
- 2016/12/31(土) 13:07:27|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
みなさまおはようございますm(_ _)m大晦日をどのようにお過ごしでしょうか???バタバタと慌ただしい1日ではございますがかなり画像がたまっているので記事を一件簡単にアップさせて頂きたいと思います(^o^;)
この日はある会の家族親睦会という事で女房と末娘を連れて毎年恒例のこちらに伺ってきましたぁ~♪♪♪
ロイヤルハワイアンテーブルイースト
今年で4年連続伺っていますが店名がハワイアンというだけあって南国のような店の造りがとても特徴的で、食べ放題飲み放題というシステムも家族親睦会のようなパーティーには非常に利用しやすい要因だと思います。ただ店構えがなんとなく怪しいので行った事のない方が多いとは思いますがいたって良心的なお店なので是非みなさまも機会があれば伺ってみて下さ~い♪♪♪
過去の記事(2015年・2014年・2013年)
店内はこんな感じです!!!
この日も参加者は100人余りという事で人を写さないようにしていたら結局2枚しか残っていませんが見ての通り南国チックな店内がとても開放感あってよかったように思います。加えてハンサムな男性スタッフが多いので女性の方々にはこういった点でもお奨めかもしれませんね~(笑)
それでは頂いた料理の数々をご覧くださいませ~(^^)
こういった空間に料理が並べられています。
写真はこれだけですが何回も皿が交換されて色んな料理が出ていました。揚げ物やカロリー過多な料理が多いのですが元を取る為にしっかり全メニュー制覇してきましたよ~(笑)ガハハハハハ
と、いう訳である程度お腹もふくれてこのパーティーのメインとも言えるビンゴゲームへと・・・・・
今回は家族そろってお花ばかり頂いてきましたぁ~♪♪♪花より団子派の僕は不完全燃焼でしたが女房はとても喜んでいましたよ~(^-^)v
この日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mとっても楽しかったのですが少々食べ過ぎてしまいました(^o^;)ごちそうさまでしたo(^o^)o
- 2016/12/31(土) 11:07:36|
- ラーメン以外の飲食店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
おはようございます(^_^)/
昨夜は湯豆腐とビールのみといった非常に厳しい節制をしましたが昼のラーメンが効いているのか0.75キロ増えてこのような体重になっておりました!Σ( ̄□ ̄;)今週はもうメチャクチャな数字になってしまいましたが・・・・・これ以上増やすわけにはいかないので大晦日から正月にかけてしっかりガードを固めていきたいと思います(^-^ゞ
それではみなさま今年も残すところ今日1日という事でやり残しのないよう充実した日をお過ごしくださいませ〜♪♪♪(*^_^*)♪♪♪
麺だけダイエットo(^o^)o
壱 炭水化物は麺だけ食べる
弐 ラーメンは汁は飲まず麺だけ食べる
参 栄養あるあるラーメン具材は気にせず食べる
四 麺はゆっくりよく噛んで味わって食べる
伍 シャバのみなさんに感謝しながら麺を食べる
- 2016/12/31(土) 08:18:25|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
今日は午前中に現場仕事をしてましたが思ったより早くに終わったのでちょっと足を伸ばしてこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/
爆ラーメン 唯我独尊
昨日はブログでいつもお世話になっているヒロ・スロさんも伺ってましたo(^o^)o
ヒロ・スロさんの昨日の記事
入店したのは11時41分です!!!先客26名の後客22名と終始中待ちが続く大変なる混みようでした。店の方は大将と男性スタッフ1名の計2名での営業です。これだけ集客率がいいのに大将は「まだまだです。」と謙遜されていましたがホント本場二郎並の凄い混みようだったと思います。
今日の自販機
迷う事なく中盛の食券を購入して中待ちの列へと加えさせて頂きました。そして待つ事35分着席、その後8分でニンニクコールが掛かりました!!!ニンニク少な目、カラメでコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)
ラーメン中 ニンニク カラメ 生たまご 780円
まずまずの盛りでしょうか???野菜の方はもやし8:キャベツ2といった感じでちょいクタ系の野菜がとても美味しかったですね~(^^)/
今日の豚
17~18センチの大きな塊が2個乗っていましたがカエシをしっかり吸ったしょっぱ甘い味付けがとても二郎らしくて好印象でしたぁ~♪♪♪結構豚マシにしている方も多かったのですがそれも頷ける素晴らしい出来だったと思います。
今日の麺
本場二郎と同じといっても過言ではないこの小麦感は本当嬉しいですよね~(^^)甘ささえ感じるような小麦の香りはとても素敵でワシワシムニュムニュとこちらの剛麺を十二分に堪能させて頂きました。
すき二郎
生たまごを入れる器が大きくてとても食べやすかったですよ~(^-^)v
今日のスープ
本場二郎と同じくちょい甘めのカエシを使ってるみたいでとてもインパクトある素敵な味わいでしたぁ~♪♪♪豚や麺ばかりでなくスープもどんどん進化しているみたいですね~(^-^)v
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m本場二郎にとても近い一杯でガッツリ満足させて頂きました(^-^)/ごちそうさまでした♪♪♪
満足度 ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
店名 爆ラーメン 唯我独尊
住所 福井県福井市開発2丁目710番地開発野坂ビル
電話 不明
営業時間 不明
定休日 日曜日
駐車場 あり
- 2016/12/30(金) 18:15:00|
- 爆ラーメン唯我独尊 閉店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
メチャクチャ迷った挙げ句こちらでラーメンを頂きます(^_^)/
- 2016/12/30(金) 11:58:14|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
おはようございます(^_^)/
昨夜はさすがに食べ過ぎたみたいで0.75キロ増のこのような体重になっておりました・・・・・(^o^;)週末を目の前にして非常に厳しい状況となりましたが今日は急遽現場仕事が入ってきたのでしっかり体を動かして明日は77キロ台に復帰出来るようダイエットに励みたいと思います(^-^)v
それではみなさま今年も残すところあと2日間ですがやり残しのないよう充実した1日をお過ごしくださいませ~♪♪♪(*^_^*)♪♪♪
麺だけダイエットo(^o^)o
壱 炭水化物は麺だけ食べる
弐 ラーメンは汁は飲まず麺だけ食べる
参 栄養あるあるラーメン具材は気にせず食べる
四 麺はゆっくりよく噛んで味わって食べる
伍 シャバのみなさんに感謝しながら麺を食べる
- 2016/12/30(金) 06:35:00|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は我社の仕事納めという事で午前中に土場とクレーンの掃除をしていましたが思ったより早くに終わったのでこちらでのんびりラーメンを頂いてきましたぁ~(^-^)/
Noodle kitchen TERRA
入店したのは11時45分です!!!先客2名の後客15名と僕の入店後5分ぐらいでまたたく間に中待ちが発生しておりました(@_@)店の方はマスターと高嶋ちさ子さん似の美人奥様、そして男性スタッフ2名の計4名での営業です。久し振りに奥様を拝見致しましたがいつにも増してお綺麗で見ているだけでとても癒されたように思います(*^_^*)
メニュー
清湯系のあっさり塩味を欲していましたがそれに該当するメニューが見当たらなかったので今日のお奨めNO1のきまぐれ鶏白湯をチョイスして待つ事7分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
きまぐれ鶏白湯 替玉 味付き玉子 ちゃーしゅう3種盛 1,330円
乗ってる具材は鶏ちゃーしゅう1枚、豚ちゃーしゅう2枚、レタス、白髪ネギ、ジャガイモ、そしてトッピングした味付き玉子に別皿のちゃーしゅう3種盛です。帰ってきて調べてみるとこのメニューを頂くのは約2年半振りだったみたいです。
全粒粉が使われた加水率高めの麺でしたがスープの持ち上げがとってもよくて大変美味しい麺だったと思います。
スープ
しっかり乳化した素敵なスープはもうちょい塩分高めでもいいかなぁ~???と、思わせるようなあっさりとした味付で非常にライトに、そして軽く、頂く事が出来ましたぁ~♪♪♪
ちゃーしゅう&味付き玉子
ちゃーしゅう3種盛
鶏、豚、そして燻製と各種のちゃーしゅうがありましたがホントまた一段とレベルアップしてますよね~(^-^)v今年食べたレアチャーシューの中では文句なしの一番だったと思います。
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)マスターと高嶋ちさ子さん似の美人奥様、そしてスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mちゃーしゅうがとってもいい感じでメチャクチャビールが欲しくなりました(^^)vごちそうさまでした♪♪♪
満足度 ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
店名 Noodle kitchen TERRA
住所 石川県石川郡野々市町扇が丘9-20扇が丘ビル
電話 不明
営業時間 平日11:00~14:30 土日11:30~15:30
定休日 月曜日・金曜日
駐車場 6台
- 2016/12/29(木) 16:17:00|
- ラーメン店 た行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
こちらでラーメンを頂きます(^_^)/
昼営業のみで明日からは正月休みにはいるみたいなんです(^-^ゞ
- 2016/12/29(木) 11:58:27|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14