午前中にみんな仕事が終わったので午後からはお休みにしちゃいました(*^_^*)
と、いう訳で飲みます(笑)
スポンサーサイト
- 2016/04/30(土) 14:00:32|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14

おはようございます(^O^)/
昨日はそんなに食べたという印象がないのですが前日比+0.65キロとかなり増えてこのような体重になっておりました(^o^;)やはり2日連続の二郎系が悪かったのでしょうか???取り敢えず現状打破の為今日は体を動かす事を中心に厳しくダイエットに励んでいきたいと思います(^^ゞ
それではみなさまお仕事の方もお休みの方もいらっしゃると思いますが好いGWをお過ごし下さいませ~♪♪♪(*^_^*)♪♪♪
- 2016/04/30(土) 07:43:58|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
みなさま今日の祭日をどのようにお過ごしだったのでしょうか???僕は通常通りのお仕事だったので現場近くのこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/
前田慶次朗
入店したのは12時1分です!!!先客4名の後客8名と途中からは外待ちも発生する大変なる忙しさでした。客層も今日はカップルや学生さんが多かったように思います。
店の方は店長さんとスタッフ1名の計2名での営業でした。
今日のメニュー
迷う事なく慶次朗を注文してその場でニンニクコールが掛かりました!!!2日連続のニンニク臭は半殺しのヤキを入れられるので今日はニンニクなしでお願い致しました・・・・・(T_T)そして待つ事7分ラーメンの登場でございます(*^_^*)
慶次朗 味玉 910円
横からも・・・・・
二郎インスパイア系としてはちょいコストパフォーマンス低めですが県内一の繁華街といった土地柄を考えればしょうがないのかもしれませんね(^o^;)野菜の方はもやし9:キャベツ1って感じで今日はシャキシャキ系のものがとても印象的だったと思います。
開店当初から全くブレのない炙りバラ肉ですが前回同様ブラックペッパーとしっかり遊ばせて非常にスパイシーな前田豚を頂いてきました。
今日の麺
ちょい柔めですがスープをガッツリ吸った麺はとても美味しくて大盛にしなかった事を深く後悔してしまいました(T_T)店内にいた女性3人も僕と同じこのサイズを召し上がっていましたがみなさんしっかり完食されていたのは素敵な光景だったと思います。
今日のスープ
いつもは豚にしかブラックペッパーを使用ていませんが今日は初めてスープにかけたところ!びっくりするぐらいパンチ力が増して非常に力強い慶次朗さんの一杯を頂く事が出来たと思います。こんなにブラックペッパーと相性いいとは思いませんでしたね~???パンチ力を求める方は是非ブラックペッパーを使ってみて下さ~い(^-^)v
味玉
可もなく不可もなく普通に美味しかったです。
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)店長さんとスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mブラックペッパーが効いたスープが大変素敵で気が付けば全てなくなっておりました(^-^)vごちそうさまでした♪♪♪
満足度 ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
店名 前田慶次朗
住所 石川県金沢市片町2-7-1岡ビル1F
電話 076-224-1161
営業時間 11:30~翌朝4:00
定休日 水曜日
駐車場 なし
- 2016/04/29(金) 17:55:00|
- 前田慶次朗 二郎系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18

おはようございます(^O^)/
昨日はお昼にガッツリ食べたのに加え、天気が悪く殆んど汗をかけなかったのが原因なのか0.75キロ増えてこのような体重になっておりました(^o^;)週末を目の前にしてなんとも言いがたい数字ではありますが今日も忙しいのでしっかり体を動かして現状打破に励みたいと思います(^^ゞ
それではみなさま好い休日をお過ごし下さいませ~♪♪♪(*^_^*)♪♪♪
- 2016/04/29(金) 06:37:06|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日はゴールデンウィークをパワフルに活動する為にマイホームでニンニク補給をしてきましたぁ~(^o^)/
マキシマム ザ ラーメン 初代 ”極”
入店したのは13時12分です!!!先客3名の後客5名とピークの時間は過ぎてるもののポツポツお客さんがお見えになっておりました。店の方はいつも通り大将とお姐さんのお二人での営業です。
ブログでいつもお世話になっているドリームさん情報では台湾まぜそばが今週いっぱいで終了というお話でしたが今日はどうしてもデフォのラーメンが食べたかったので中盛の食券を購入して席へと着かせて頂きました。そして待つ事11分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニク少な目でお願いしてラーメンの登場でございます(*^_^*)
巨匠ドリームさんの記事
ラーメン中(麺400g) ニンニク 生玉子 830円
横からも・・・・・
いつもながらですが豚の迫力がホント凄いですよね~(@_@)野菜の方はもやし8:キャベツ3といった感じでシャキシャキとした食感がとても印象的でした。
今日の豚
ニンニクと遊ばせて・・・・・
20センチ近くの大きな塊が2個に7~8センチの赤身の塊が1個といつも以上のメチャクチャガンコなボリュームです。GWをガッツリ楽しめよという大将からのエールだったのかもしれませんね~(笑)全体的に味が薄めだったのでカエシボトルをふりふりしてとてもしょっぱ旨い極豚を堪能してきましたぁ~♪♪♪
いつも通り細麺でお願いしましたが前回同様ちょい固めに茹でられていたのでワシワシとした食感がとても素敵だったと思います。二郎系といえばやはりワシワシ食べるのが基本ですが個人的にデロ麺も好きなんで次は是非「麺柔めで」っていうお願いをしてみようかと思います(^-^)v
すき二郎
定番の美味しさでデフォとすき焼き風の二つの味で食べれるのはとても嬉しい事だと思います。
今日のスープ
ここ最近では非常に珍しいド乳化系のワイルドなスープでたまにはこんな濃いスープもいいですよね~♪♪♪固形のアブラもいつもより多めで今日は全体的に迫力ある一杯だったと思います。
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とお姐さんに感謝感謝でございますm(_ _)mこれでGWをパワフルに活動出来そうです!!!ごちそうさまでしたぁ~♪♪♪
満足度 ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
店情報報
店名 マキシマム ザ ラーメン 初代 極
住所 石川県野々市市扇が丘5-3
電話 なし
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
(麺、スープが売切れ次第終了)
定休日 水曜日
駐車場 お店横に4台程度
- 2016/04/28(木) 18:49:46|
- 初代 極 二郎系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20

おはようございます(^O^)/
昨日はお昼にしっかり汗をかいたのがよかったのか0.35キロ減ってこのような体重になっておりました(^-^)vなんとか77キロ台に復帰出来ましたがここで気を緩めると又一気に戻ってしまうので昼の運動と夜の節制を更に強化し精進していきたいと思います(^^ゞ
それではみなさま雨降りの1日ですが今日もがんばっていきましょうo(^-^)o
- 2016/04/28(木) 06:53:00|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12

おはようございます(^O^)/
昨日は朝から晩まで汗だくで現場に出ていたのがよかったみたいで0.5キロ減ってこのような体重になっておりました(^-^)v今日も新築のお手伝いに伺うのでしっかり体を動かして出来る限りのシェイプアップに励みたいと思います(^-^)
それではみなさま今日も1日がんばっていきましょうo(^-^)o
- 2016/04/27(水) 05:47:37|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10