勝二郎のラーメンとダイエットブログ

「自家製中華麺 日の出」金沢市入江1丁目~4種類の自家製麺が魅力!!!醤油チャーシューラーメン~平成27年10月31日

みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は八日市から湊への移動途中に約1年4ヶ月振りとなるこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/
 
 
 
 
 
 
自家製中華麺 日の出

 
 
 

 
 
 
 

入店したのは12時51分です!!!先客21名の後客16名と中待ちこそないものの大変なる忙しさで非常に活気ある店内だったと思います。
店の方はスタッフ5名での営業でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メニュー

 
 
 

 
 
 
 

一押しメニューであるつけ麺と少々迷いましたが僕的にこちらで一番好きな醤油ラーメンをチョイスして待つ事11分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
醤油チャーシューラーメン     大盛     味玉子         1,026円

一瞬味噌と間違えるようなスープの色ですがこちらの醤油は元来このような色なんですよ~♪♪♪乗ってる具材はチャーシュー3枚、ネギ、メンマ、海苔3枚、そしてトッピングした味玉子です。しかしスープが多すぎて具材が見えないのが少々残念なような・・・・・(^o^;)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
ちょいアップ!!!

日の出さん自慢の基本となる新麺ですが非常に加水率の高いぷりぷりな麺に感じましたがPOPによるとやや低加水という事で加水率の判断基準を改めて勉強させて頂いたように思います。しかし自家製麺を全面的に押すだけあってホント小麦の香った美味しい麺でしたぁ~♪♪♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スープ

結構乳化したコクあるスープですが後味はとてもさっぱりしていて間違いなく万人受けするような味わいだったと思います。後半ブラックペッパーをかける事によってパンチ力もアップし、ついつい大量にあったスープも半分近く飲んでしまいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
チャーシュー&味玉子

 
 
ブラックペッパーバージョン

 
 
 

薄味のチャーシューですが肉質はとても柔らかくご飯のお供としても非常に合うように思いました。ブラックペッパーとの相性も抜群でチャーシューメンにして大正解だったと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
完食

今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mあまり話題に上がらない店ですが非常に人気があるのはやはり実力があるからなんでしょうね~♪♪♪ごちそうさまでしたo(^o^)o
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
満足度   ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
 
 
 
 
 
 
お店情報
 
 
店名          日の出
 
住所          金沢市入江1-136
 
電話          076-292-2202
 
営業時間        月~土11:30~24:00
             日   11:30~23:00
 
定休日         無休
 
駐車場          あり
 
 
スポンサーサイト



  1. 2015/10/31(土) 17:40:36|
  2. ラーメン店 は行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

今日は・・・・・


久し振りにこちらでラーメンを頂きます(^O^)/
  1. 2015/10/31(土) 12:57:55|
  2. ラーメンその他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

今朝の体重


おはようございます(^O^)/
昨日は風呂上がりに何故かしら体重が増えていたので心配してましたがなんとか少し減って前日比-0.1キロのこのような体重になっておりました(^o^;)浮き沈みの激しい毎日ですが今週は悲願の77キロ台達成という事で素直に喜び、そして更なる上を目指して来週に繋げていきたいと思います(^-^)v

それではみなさま今日も1日がんばっていきましょうo(^-^)o
  1. 2015/10/31(土) 06:08:29|
  2. 体重計
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

「ご当地ラーメン 巡」金沢市堀川町~喜多方・横浜家系・徳島・博多・熊本!!!全国5箇所のご当地ラーメンを提供~平成27年10月30日

みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は午後の仕事が急遽中止になったのでちょいと足を伸ばしてこんな素敵な新店に伺ってきました(^-^)/
 
 
 
 
 
 
ご当地ラーメン  巡

 
 
 

 
 
 
 

入店したのは12時49分です!!!先客10名の後客6名と中待ちこそないものの大変なる混みようでした。
店の方は大将とスタッフ3名の計4名での営業です。事前情報は大将が以前一風堂さんの店長を勤めていらした方だという事ぐらいで、その他の情報は全くなかったのでどんなラーメンが出てくるのかとても期待の高まる初訪問となりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メニュー

 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

ご当地ラーメンのお店という事で僕の頭の中では金沢のご当地ラーメンらしきものを提供してくれるのだろうと勝手に想像しておりましたがメニューを見てびっくりです(@_@)なんとなんと全国5箇所のとても有名なご当地ラーメンを提供してくれるみたいでホント予想もしなかった展開にしばし困惑してしまいました(^o^;)しかし凄いアイディアですよね???こんな斬新なラーメン屋さんが出来るとは・・・・・
 
面白すぎです(^-^)v
 
という訳で何を注文すればいいのか全くわからなかったのでそばにいらした可愛らしい女性スタッフにお尋ね致しましたぁ~(笑)すると「徳島か喜多方が人気です」とのご返答だったので、迷わず喜多方ラーメンをチョイスして待つ事6分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
 
 
女性スタッフの雰囲気がなんとなくブログでいつも仲良くして頂いているアリエッティさんに似ていましたよ~♪♪♪何処の店員さんもホント感じのよい方ばかりでラーメン以外でもかなり楽しみが増えているように思います(笑)ガハハハハハ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
喜多方ラーメン   大盛   チャーシュー   味玉         1,130円

 
 
 

乗ってる具材はメンマ、ネギ、そしてトッピングした味玉とチャーシュー7枚です。スープの色といい細かく刻まれたネギといいまさしく喜多方ラーメンといった素敵な風貌での登場でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
アップ!!!

軽くウェーブのかかった平打麺は喜多方ラーメンの代名詞といったところでしょうか???ぷりぷりとした食感がメチャクチャ美味くて今日もしっかり満足させて頂きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スープ

動物系のベースに煮干しが上品に香るスープはこれまた喜多方といった伝統の味をしっかり表現されていました。アブラが少し浮いていましたが全くしつこさを感じる事はなくとてもあっさりと頂く事が出来たように思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
チャーシュー

 
 
 

見た目以上に美味しかったのがこのチャーシューで肉の旨味とタレがとてもバランスよくまとまり完成度が高かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
味玉

完熟と言っても過言でない茹で具合でしたが味付けが美味しかったですね~♪♪♪どんな醤油を使っているのかわかりませんがスープも玉子もタレの味がとてもよかったように思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
完食

今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m5箇所のご当地ラーメンを提供という事でなんとなくインスタント的な出来上がりを予想していましたが思った以上に完成度の高い一杯だったと思いますo(^o^)o大将のご出身を考えると次回は是非博多ラーメンを食べてみたいですね~♪♪♪ごちそうさまでした(^-^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
満足度   ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
 
 
 
 
 
 
お店情報
 
 
店名             ご当地ラーメン  巡
 
住所             金沢市堀川町27-1
 
電話             不明
 
営業時間          月~木  昼11:00~15:00  夜18:00~25:00
                    金          昼11:00~15:00  夜18:00~26:00
                                   土       11:00~26:00
                日・祝     11:00~24:00
 
定休日            不明
 
駐車場            なし
 
  1. 2015/10/30(金) 19:07:24|
  2. ラーメン店 ま行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

今日は・・・・・


こちらでラーメンを頂いてきました(^O^)/
  1. 2015/10/30(金) 13:08:29|
  2. ラーメンその他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

今朝の体重


おはようございます(^O^)/
昨日は昼夜と大した節制が出来なかったのですが昼にしっかり体を動かしたのがよかったのか0.15キロ減ってこのような体重になっておりました(^-^)なんとか週末目標の77キロ台にも復帰出来たのでムチャ食いだけには気を付けて精進していきたいと思います(^^ゞ

それではみなさま今日も1日がんばっていきましょうo(^-^)o
  1. 2015/10/30(金) 06:20:28|
  2. 体重計
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

「岩本屋 松任店」野々市市蓮花寺町~濃厚とんこつ醤油にぷりっぷりな中太麺が美味い~平成27年10月29日

みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は現場から徒歩8分のこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/
 
 
 
 
 
 
岩本屋  松任店

 
 
 

入店したのは12時18分です!!!先客18名の後客9名と常時中待ちが発生する繁盛振りでした。
店の方は確か4名ぐらいでの営業だったと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メニュー

 
 
 

 
 
 
 

前回食べたつけ麺が大変美味しかったので少々迷いましたが久し振りの訪問という事でデフォメニューをチョイスして入店から待つ事12分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
らーめん     大盛     半熟煮玉子                  980円

 
 
アップ!!!

乗ってる具材はチャーシュー1枚、焦がしメンマ、ネギ、そしてトッピングした半熟煮玉子です。岩本屋さんらしいネギが全面を覆った風貌は非常に迫力があって魅力的に感じました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
ちょいアップ!!!

これぞ岩本屋さんと感じる加水率の高い中太麺ですがぷりっぷりの食感がとっても素敵で今日も大満足です!!!これだけ加水率が高いのにスープの持ち上げも最高で最後の最後まで大変美味しく頂く事が出来たと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スープ

支店によってはネギ臭かったりカエシが強すぎたりと色んなスープに遭遇しますが松任店は前回のつけ麺といい今日のスープといい非常に完成度が高くて美味しいと思います(^^)v
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
チャーシュー

味は殆どしませんがとろとろな肉質がなかなか魅力でスープにしっかり付けて頂いてきました。岩本屋さんで肉といえば唐揚げも美味しいので次回は是非食べてみたいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
完食

今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m伝統の味といいますか福井を代表する一杯に大満足させて頂きましたo(^o^)oごちそうさまでした♪♪♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
満足度   ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
 
 
 
 
 
お店情報
 
 
店名                岩本屋  松任店
 
住所                野々市市蓮花寺町10-1
 
電話                076-218-4139
 
営業時間             11:00~15:00   17:00~22:00
 
定休日               月曜日
 
駐車場               あり
 
  1. 2015/10/29(木) 18:22:00|
  2. ラーメン店 あ行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

今日は・・・・・


こちらでラーメンを頂きます(^O^)/
  1. 2015/10/29(木) 12:35:27|
  2. ラーメンその他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

今朝の体重


おはようございます(^O^)/
昨日は夜に女房特製の鍋料理をガッツリ食べたので心配していましたが増えるどころか0.15キロ減ってこのような体重になっておりました(^-^)なんとか77キロ台も見えてきたので更に節制を強化して確実に目標を狙っていきたいと思います(^^ゞ

それではみなさま今日も1日がんばっていきましょうo(^-^)o
  1. 2015/10/29(木) 06:27:36|
  2. 体重計
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

「らーめん そらみち」金沢市窪~10月27日グランドオープン!!!味にこだわった青年店主が作る夢ある一杯~平成27年10月28日

みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日はブログでいつも仲良くして頂いてるニコニこにさんの記事を拝見してこんな素敵な新店に伺ってきました(^-^)/
 
 
ニコニこにさんの記事
http://blogs.yahoo.co.jp/ra_men_dsk/13578844.html?vitality
 
 
 
 
 
 
 
らーめん  そらみち

 
 
 

何処かで見た店構えだなぁ~と思われた方も多いかと思いますがこちらは以前ののぼるさん、彦星さん、鈴さんが営業していた窪にあるマンションの1階でなんですよ~♪♪♪何故かとても懐かしい気持ちを持ちながらの訪問となりました。
店前に着いたのは11時30分です!!!看板など店の写真を撮っているととっても綺麗な女性スタッフから「いらっしゃいませ~♪♪♪」と声を掛けてもらい笑顔で店内へと案内して頂きました。非常にチャーミングな容姿と抜群の接待を受けて「明日も必ず来る」と恋の予感がしましたが後でよくよく聞いてみるとこちらの奥様らしく明日はやはり違う店に行く事になりそうです(笑)ナハハハハハ
 
と、いう訳で店の方は大将と奥様、そして男性スタッフ1名の計3名での営業でした。大将も奥様もかなり若くて青年店主とでもお呼びしたらいいのでしょうか???経営者の年齢的にも非常に将来に非常に期待の出来るお店のように感じました。
 
 
そうそう先客後客共に1名でしたがその後客には我がマイホーム極さんの大将までお見えになって非常に素敵なランチタイムとなった事をみなさまにご報告させて頂きますo(^o^)oなんとなくマイホームの大将の顔を拝見すると落ち着きますね~(^-^)vvvやはり僕的にはオンリーワンです!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自販機&メニュー

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

上記POPにもありますが奥様からのご説明で今日は煮干しそばしかないという事で和え玉付き、おつまみチャーシュートッピングで注文して待つ事12分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
 
 
「うちのチャーシューは美味しいですよ~」と可愛い顔で言われたらついつい注文しちゃいました(^o^;)・・・・・(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
煮干しそば     和え玉     おつまみチャーシュー      1,250円

 
 
 

どんなラーメンが出てくるんだろうと非常に楽しみにしておりましたがその思いを遥かに上回るようなとっても綺麗なラーメンの登場でした。乗ってる具材は大変シンプルですが低温チャーシュー、ネギ、そして今だけサービスの煮玉子です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
ちょいアップ!!!

加水率低めの軽くウェーブのかかった細麺ですがシコシコと噛みごたえのある食感がとても印象的でした。さほど変わった麺ではありませんがスープとの相性は抜群で十分に満足させて頂きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スープ

ベースは鶏がらだと思いますがかなり煮干が効いたパワフルな味わいです。大将がおっしゃるには将来的に煮干の強弱、スープの甘味、出汁の効き具合など個々に対応していきたいという事で我々客としては大変嬉しいお言葉が・・・・・(^^)v昨今スープの分量の関係で大盛には出来ないといった店もある中、個々への対応という志は非常に大将の技量の高さが伺えるように思いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
和え玉

 
 
まぜまぜ・・・・・

「色が変わるぐらいまぜて下さいね~♪♪♪」と、美人奥様から指導を頂きましたがこれがかなりの美味さで非常に楽しく頂く事が出来たように思います。下の方にはスープも少し入っていましたが煮干し感はあまりなく、カエシと液体アブラ?で、ちょうどまぜそば感覚で頂く事が出来ました。途中残ったスープにもつけたりしてつけ麺風にも頂き色々な食べ方が出来て大変楽しかったと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
低温チャーシュー&煮玉子

 
 
 

 
 
 

石川ではあまり見ない生ハムのような低温チャーシューでしたがこれが又美味かったですね~(^^)/柚子胡椒かな???って感じるものが横に付いていましたが鼻に抜けるような辛さが特徴的でこの辛味とネギと一緒に食べるチャーシューは石川ラーメン界に新しい旋風を起こすような気もしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
完食

今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将と美人お奥様に感謝感謝でございますm(_ _)mお客さんも少なかったせいか大将と結構お話出来ましたが非常に志が高く、福座さんや秋生さんの大将を思い出してしまいましたぁ~♪♪♪まだまだ書きたい事はたくさんありますが間違いなく将来は石川を代表する一店舗に肩を並べるような気がしますo(^o^)oごちそうさまでした(^^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
満足度   ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
 
 
 
 
 
 
お店情報
 
 
店名               らーめん  そらみち
 
住所               金沢市窪7丁目281
 
電話               不明
 
営業時間            11:30~15:00   17:00~21:00
 
定休日              不明
 
駐車場              あり
 
  1. 2015/10/28(水) 20:35:34|
  2. ラーメン店 さ行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
次のページ

プロフィール

勝二郎

Author:勝二郎
はじめまして!!
石川県で毎日のようにラーメンの食べ歩きをしています。特に斬新的な二郎系が好きで大好きなラーメンを紹介しつつ、ダイエットにも励んでいくひとつの意思表示としてブログを初めました。みなさんどうか仲良くしてください。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

ラーメン二郎 (24)
初代 極 二郎系 (208)
神やぐら 二郎系 (126)
前田慶次朗 二郎系 (42)
山勝角ふじ (49)
東京豚骨ラーメン (2)
らーめん ひかり (8)
ラーメン横丁 スター軒 (2)
ラーメン中毒 (10)
ラーメン天翔(かける) (2)
麺や 神やぐら 田上店 (2)
二郎インスパイア系 (103)
池田屋 福井店 二郎系 (8)
麺屋 豚道場 (5)
激盛らーめん ゴリラ屋 (6)
池田屋 二郎系 閉店 (229)
爆ラーメン唯我独尊 閉店 (4)
ラーメン店 あ行 (426)
ラーメン店 か行 (446)
ラーメン店 さ行 (441)
ラーメン店 た行 (383)
ラーメン店 な行 (130)
ラーメン店 は行 (460)
ラーメン店 ま行 (192)
ラーメン店 や行 (163)
ラーメン店 ら行 (141)
ラーメン店 わ行 (9)
ラーメン(石川県以外) (68)
ラーメンその他 (2282)
石川県内のテイクアウト情報 (1)
家ら~ (23)
成美製麺 (7)
家二郎 (4)
ラーメン以外の飲食店 (429)
体重計 (4789)
インスタグラム (1)
記念日 (89)
その他 (199)
日記 (2791)
未分類 (2)

最新コメント

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
29位
サブジャンルランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

RSSリンクの表示