みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は川北から金沢西インターへの移動途中にこちらでラーメンを頂いてきましたo(^o^)o
らーめん世界 松任店
入店したのは12時31分です!!!先客6名の後客4名とまずまずの混みようだったと思います。
店の方はスタッフ2名での営業でした。
メニュー
「セットメニューがお得ですよ~」とスタッフさんがおっしゃっていましたが”がっつりメニュー”などはかなりコスパが低く感じたのでまだ未食のこってりらーめんをニンニク少なめで注文して待つ事7分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
こってりらーめん 大盛 味玉 ニンニク少なめ 940円
先日の虎さんもドンブリが大きく感じましたがこちらのドンブリもとっても大きいですよね~(@_@)乗ってる具材はチャーシュー3枚、モヤシ、ネギ、そしてトッピングした味玉です。出来ればこちらのメンマも味わってみたかったですね(^^;)
麺
アップ!!!
加水率高めのギュッと縮れた中太麺はメチャクチャ美味しくてぷりっとした食感がとても印象的だったと思います。
こんなに美味しい麺でしたっけ???
スープ
ノーマルなラーメンに比べて脂が多いとメニューに記されていましたが固形アブラは殆ど見えずもしかして液体アブラが増量されていたのでしょうか???ニンニクも少し入れた分、全体的にパンチがついて我々肉体労働者にはもってこいの味のように思いました。
チャーシュー&味玉
デフォでチャーシュー3枚というのはとても嬉しいサービスでとろっとろ肉質はさすがらーめん世界さん!!!と唸らせるほどの美味しいものだったと思います。味玉の方はスープの中に落としてしまったので少々汚く写ってしまいましたが熱々の温度は秋生さんやテラさんに負けず劣らずの逸品のように感じました。
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mとてもバランスいい一杯でしたが熱々の火傷しそうな味玉がとても印象的でした♪♪♪ごちそうさまでした(^-^)/
★★★★☆
お店情報
店名 らーめん世界 松任店
住所 白山市田中町287-1
電話 076-276-1204
営業時間 11:00~翌2:00
定休日 無休
駐車場 あり(31台)
スポンサーサイト
- 2014/10/31(金) 20:32:10|
- ラーメン店 さ行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20

おはようございます(^O^)/
昨日は夜に厳しく節制しましたが昼のラーメンが効いていたのか前日比±0のこのような体重になっておりました(^o^;)週末を目の前にしてまたまだ目標には遠いのですが諦める事なく76キロ台を意識してダイエットに励んでいきたいと思います(^^ゞ
それではみなさま今日も一日がんばっていきましょうo(^-^)o
- 2014/10/31(金) 06:07:33|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は久し振りに時間があったので大好きなこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/
池田屋
入店したのは11時29分です!!!先客なしの一番乗りで後客5名と早い時間ではございましたがまずまずの賑わいだったと思います。そういった中ジロリアン友達のNさん(コメントを頂いた時の最初の頭文字がNだったのでNさんと呼ばせて頂きます)と久し振りにお会いしまして名古屋の二郎インスパイア系、県内のラーメン屋さんとラーメンにまつわるお話ばかりですがとても楽しく歓談させて頂きました♪♪♪この場を借りてですが「Nさん今日はありがとうごいざいましたm(_ _)m来月は必ず名古屋に行ってお話していたインスパイア系を頂いてきたいと思います(^-^)毎日ブログをご覧頂きありがとうございます<(_ _)>」
店の方はいつも通り店長さんとお姉さんの二人での営業です。ちなみに店長さんが昨日のお昼にノブさん(僕の師匠です)の邪魔をしてしまった事を大変恐縮してらっしゃいましたぁ~(笑)ガハハハハハ(^ヮ^)
師匠ノブさんの記事
師匠ノブさんには悪いのですが僕的に昨日の訪問はナイスアシストだと思いますがいかがなもんでしょうか???(笑)
今日の自販機
せっかく体重も減り気味なので小ラーメンを細麺でお願いして待つ事15分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニク少なめでお願いしてラーメンの登場でございます(*^_^*)
ラーメン小 ニンニク少なめ 生玉子 780円
横からも・・・・・
豚が全面を覆うこの風貌に今日も食欲が最高潮まで上り詰めてしまいました。野菜の方はもやし7:キャベツ3といつもよりキャベツ比率が多いのはとても良かったと思います。茹で加減もここ最近では一番シャキシャキ系ではありましたがスープにしっかりつけてちょいクタ気味にしてガッツリ頂いてきました。
今日の豚
直径18センチ前後の大きな煮豚が1個に炙り豚が1個、そして下からも小さめの塊が一つと今日も迫力満点のボリュームだったと思います。煮豚は少々パサ系&固めでしたが炙り豚はホロホロの美味しいもので神豚とまではいきませんが十分満足させて頂きました。
今日の麺
どアップ!!!
今日も細麺で注文しましたがいつもよりちょっと固めに感じる麺がとても美味しくてワシワシと元気に頂いてきました。やはりこちらの細麺は抜群です(^^)vvv
すき二郎
久し振りという事もあってかすき二郎がメチャクチャ美味しかったです。このしょっぱめのスープに生玉子はホントよく合いますよね~♪♪♪
今日のスープ
固形アブラのしっかり浮いたヘビーなスープはちょいしょっぱめな味わいが美味しくてスープを残すのにとても後ろ髪をひかれてしまいました(^o^;) 体重が減ったら是非完飲したいと思います。
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)店長さんとお姉さんに感謝感謝でございますm(_ _)m小だとなんとなく物足りなかったので次回は是非中盛りで頂きたいと思います♪♪♪ごちそうさまでした(^-^)/
★★★★☆
お店情報
店名 池田屋
住所 石川県野々市市扇が丘5-3
電話 なし
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
(麺、スープが売切れ次第終了)
定休日 水曜日
駐車場 お店横に4台程度
- 2014/10/30(木) 17:27:02|
- 池田屋 二郎系 閉店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20

おはようございます(^O^)/
昨日はまたまた忙しくて規則正しい生活が出来なかったのですが前日比-0.2キロと増えるどころか少し減ってこのような体重になっておりました(^-^)週半ばにしてちょい微妙な体重ではありますが今週こそは目標達成が出来るよう綿密な計画を練って週の後半に望みたいと思います(^^ゞ
それではみなさま今日も一日がんばっていきましょうo(^-^)o
- 2014/10/30(木) 05:50:18|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は仕事が忙しくて土場の近くでラーメンを頂きましたが帰りも遅くなったので記事の方は超簡単にアップさせて頂きますo(^o^)o
伺った先はこちらです♪♪♪
麺屋 達 松任店
入店したのは13時12分です!!!先客20数名の後客6名といつものごとく大変なる混みようでした(@_@)
よく見ていなかったのですが店の方は店長さんとスタッフ4名での営業だったような・・・・・???
自販機&メニュー
前回は赤を頂いたので今日は黒と決めていました。注文して待つ事12分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
厨房の真正面に座っていたので見えてしまいましたが、なんか麺を入れ間違いしたみたいで一度ドンブリに入れた麺を出し入れしていました・・・・・僕のラーメンにはあの麺が来ないよう祈っておりました・・・・・(汗)ナハハハハハ
黒味 大盛 のり玉 1,120円
あとは画像のみでどうぞ~!!!
麺&スープ
麺もスープも抜群の美味さです♪♪♪オペレーションだけが何故かドギマギしていたような・・・・・(^o^;)
具材
美味い!!!
完食
今日も大変大変美味しゅうごいざいました(*^_^*)店長さんとスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mさすが達さん!!!味に関しては抜群の満足感だったと思います♪♪♪ごちそうさまでしたo(^o^)o
★★★★☆
お店情報
店名 麺屋 達 松任店
住所 白山市宮永429-1
電話 不明
営業時間 11:30~23:45
定休日 無休
駐車場 あり(20台)
- 2014/10/29(水) 20:58:32|
- ラーメン店 た行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20

おはようございます(^O^)/
昨日は昼にしっかり体を動かしましたが遅い時間に晩御飯を食べたのが悪かったのか前日比+0.2キロと少し増えておりました(^o^;)それほど気にする増量ではありませんが規則正しい生活を心掛け明日には77キロ台に復活出来るようダイエットに励みたいと思います(^^ゞ
それではみなさま今日も一日がんばっていきましょうo(^-^)o
- 2014/10/29(水) 05:55:55|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
みなさま本日もお疲れさまですm(_ _)m今日は移転後初めてとなるこちらでラーメンを頂いてきましたo(^o^)o
らーめん 虎
こちらはみなさまご存知のNPO法人あじさいの会が運営する障害者就労支援を目的とするお店です。夏前までは白山市鶴来で営業されていたのですがその後移転という事で10月初めに野々市でオープンされました。すぐにでも伺いたかったのですがなかなかタイミングが合わず移転後は今日が初めての訪問となりました。
入店したのは11時33分です!!!先客1名の後客1名と時間が早かったせいか意外にも空いていたのでのんびりと食事をする事が出来ました。
店の方はご店主さんとスタッフ5名の計6名での営業だったと思います。
メニュー
醤油も好きですが最後に食べた塩が堪らなく美味しかったので塩ラーメンの大盛にチャーシューを1枚トッピングして待つ事6分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
塩ラーメン 大盛 チャーシュー1枚 910円
非常に澄んだスープにごついチャーシューが印象的でとても食欲が掻き立てられてしまいました。乗ってる具材はネギ、メンマ、そしてチャーシューが3枚とシンプルではありますがどの具材も非常に厳選されたものだったと思います。
麺
軽くウェーブのかかった中細麺ですがスープとの絡みもとってもよくて今日も大満足です。加水率高めの麺ですがこんなにもスープをしっかり持ち上げているのは何か秘密があるのでしょうか???とにかく美味しかったです♪♪♪
スープ
ベースは鶏ガラだと思いますが北海道産の昆布も使われているようであっさりとした中にもとても深い味わいを感じるものだったと思います。加えてコクのある塩にチー油が上品に絡み県内の塩ラーメンとしては間違いなくトップクラスに位置するのではないでしょうか???塩が好きと言われる方には是非とも味わって頂きたい逸品だと思います♪♪♪
チャーシュー
ネギチャーシュー
ごつい、柔い、旨いと欠点が見当たらないチャーシューですが又一段と美味しくなったように思いました。1枚130円ですがトッピングして損は絶対ないと思います。
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さんとスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m体重を考えて完飲は避けましたがこのスープを残すのがとっても勿体無かったです(T_T)ごちそうさまでした♪♪♪
★★★★★
お店情報
店名 らーめん 虎
住所 野々市市扇ヶ丘93-1
電話 076-48-4649
営業時間 11:30~14:30 17:30~20:00
定休日 土日祝(第4土曜日は営業)
- 2014/10/28(火) 14:12:31|
- ラーメン店 た行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20