みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は額方面で仕事をしていたのですがお昼は現場から徒歩10分のこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/
横浜家系らーめん 元喜家 金沢店
入店したのは12時14分です!!!先客10名の後客6名と中待ちこそはないもののいつもながらの安定した集客率を誇っていました。
店の方は店長さんとスタッフ2名の計3名での営業です。
自販機&その他
期間限定のつけ麺があったので少々迷いましたが何人かのブロ友さん情報からつけ麺はあまり評価が高くなかったのでいつも通りらーめん大の食券を購入いたしました。そして待つ事7分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
らーめん大 半熟味付玉子 ホウレン草 980円
ちょいアップ!!!

斬新なホウレン草の盛り付けですがこれぞ家系というとっても素敵な風貌での登場でした。乗ってる具材はチャーシュー1枚、先ネギ、そしてトッピングしたホウレン草と半熟味付玉子です。
麺
画像を見てもお分かりのようにスープと上手く絡んだ中太麺はいつも通り最高の美味しさでした。何故かしらこちらの麺はとっても熱く感じるのですが何か秘密の調理方法があるのでしょうか???ちょい口の中を火傷しましたがスープをしっかり吸った熱々な麺に今日も大満足です。
スープ
家系チックなラーメンは県内にたくさんありますが誰が食べても美味しいと満足出来る味といえばこちらが最高峰のように思います。濃厚でありながら臭みのない出汁は北陸最強と言っても過言ではないのでは・・・・・???
チャーシュー&半熟味付玉子
何もかもが完璧なこちらのラーメンですが唯一弱点といえばチャーシューでしょうか???見た目は美味しそうなのですがこの肉系だけは未だに進化が見られないように思います(^o^;)
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)店長さんとスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mとても完成度の高いスープに感動しまくりでしたぁ~♪♪♪ごちそうさまでした(^-^)/
★★★★☆
お店情報
店名 横浜家系らーめん 元喜家 金沢店
住所 金沢市大額3-256
電話 176-296-2425
営業時間 11:00~21:00
定休日 不定休
駐車場 あり(15台程度)
スポンサーサイト
- 2014/06/30(月) 19:25:17|
- ラーメン店 か行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20

おはようございます(^O^)/
昨日は日曜恒例のように昼間から好きなだけ食べて飲むという気ままな生活をしていたせいか前日比+0.6キロとまたまた78キロ台に復帰してしまいました(^o^;)週末目標である76キロ台にはそれほど遠くはありませんが確実に達成出来るよう気を抜かず計画的にダイエットに取り組んでいきたいと思います(^^ゞ
それではみなさま暑い日が続きますが今週もがんばっていきましょうo(^-^)o
- 2014/06/30(月) 05:52:07|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10

おうちで飲んでましたが小腹が減ったのでこんなとこに来ました(*^_^*)
- 2014/06/29(日) 17:07:14|
- ラーメンその他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
みなさま休日の朝をどのようにお過ごしでしょうか???日曜恒例のようになりましたがまだ記事にしていない画像が出てきたのでいつものごとく簡単にアップさせて頂きます(^-^)/
この日は主要取引先の総会という事でいつのもこちらに伺ってきました!!!
外の電光看板がJALから上記のように変わっておりました。アルファベット3文字もいいのですがやはり日本語でしっかり「ホテル日航金沢」と書かれている方がなんとなく好きですね~♪♪♪と、そんな事を考えながら呑気に上の階へと伺いましたが会場に着くなりまたまた司会を頼まれ重苦しい気持ちでの会合となりました。トホホホホホ(T_T)
冬は芸子さんなどがいらしてかなり賑やかな会となるのですが夏は総会の後特別変わった催しがないのでなんとか今回も司会という大役を無事終わらせる事が出来ました(^o^;)ナハハハハハ
それでは頂いた料理の数々をご覧下さいませm(_ _)m
まずはメニューです!!!
そして前菜???のオードブルからお食事スタートです(^^)/
この他2~3品出ていたみたいですが食べた記憶も画像も全くなくまたいつものごとく酔っ払っていたのでしょうか???・・・・・(^o^;)しかし最初に頂いた前菜がとても美味しくて僕達のような酒飲みにはオードブルだけで十分満足させて頂いたように思います。加えてとても優雅な空間で大好きな仲間と共に飲む酒は格別でした♪♪♪
この日も大変大変楽しく美味しゅうございました(*^_^*)スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m年に数回の日航ホテルですがこちらの優雅なスペースはお気に入りです(^^)ごちそうさまでしたo(^o^)o
- 2014/06/29(日) 08:54:19|
- ラーメン以外の飲食店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12

おはようございます(^O^)/
昨日はお昼に池田屋さん、夜は女房特製のチキンカツと腹一杯食べましたが前日比+0.6キロと思ったほど増えてなくてひと安心しております♪♪♪しかしガッツリ食べた日から2~3日は肥満菌が潜伏しているようにも思うので今日も一日食生活にはある程度気を付けていきたいと思います(^^ゞ
それではみなさま雨降りではありますが好い休日をお過ごし下さいませ(*^_^*)
- 2014/06/29(日) 06:48:21|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今週はずーっと忙しかったのですが今日は久し振りに時間が空いたので大好きなこちらでラーメンを頂いてきました(^^)
池田屋
入店したのは12時7分です!!!先客11名の後客7名とまずまずの賑わいだったと思います。
店の方は店長さんとお姉さんのお二人での営業です。
今日の自販機


今日の選択肢は豚W以外の計8種類です。ここのところガッツリ食べるのを控えていましたが体重もそこそこ落ちてきたので久し振りにラーメン大の食券を購入して席へと着かせて頂きました。そして豚3分の1でお願いして待つ事14分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニクありでコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)
ラーメン大(500g) 豚3分の1 ニンニク 生玉子 880円
横からも・・・・・
豚を3分の1でお願いしたのにかなりのボリュームだなぁ~なんて思っているとお姉さんから「豚は大きく広がっているけどスライスして3分の1にしといたよ~♪♪♪」ってお言葉が・・・・・(@_@)確かにいつもの豚より薄めでボリューム的には間違いなく3分の1といったところでしょうか???見た目を気遣ってこのような配慮をして下さったようで店長さんとお姉さんに感謝感謝です<(_ _)>おかげでいい画像が撮れましたぁ(^-^)v
今日の豚
薄目の手の平サイズが一つに赤ちゃんの拳ぐらいのものが一つと僕にとってはちょうどいいボリュームでしたo(^o^)oともにしょっぱ旨い最高の塩梅で野菜と絡めて大事に頂いてきました。もうちょい食べたかったなぁ~なんて思うこのぐらいの量がホント良かったです♪♪♪
今日の麺
ちょっとアップ!!!

いつも通り細麺バージョンで頂きましたが美味しくて美味しくてまたまた箸が止まらず一気に半分ぐらい平らげてしまいました(^o^;)以前は大盛を食べると苦しくてたまらなかったのですが最近は完食後も腹8分ぐらいです(汗)豚を減らした分お腹にスペースが空いているのか細麺が食べやすいのか理由は分かりませんがお腹もちょうどいいふくれ具合で今日も大満足させて頂きました。
すき二郎
お姉さんと話しながら撮ったら少しブレてしまいましたがしょっぱ旨いスープにすき二郎はやはり合いますね~♪♪♪
今日のスープ
ここ最近では珍しい乳化気味のスープでしたが麺や野菜にしっかり絡んで抜群に美味しかったと思います。
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)店長さんとお姉さんに感謝感謝でございますm(_ _)m豚を少なめにするとホント大盛でも楽に入っていったように思います(^-^)/しっかり鍛えて夏には是非麺マシにチャレンジしたいと思いますo(^o^)oごちそうさまでした♪♪♪
お店情報
店名 池田屋
住所 石川県野々市市扇が丘5-3
電話 なし
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
(麺、スープが売切れ次第終了)
定休日 水曜日
駐車場 お店横に4台程度
- 2014/06/28(土) 17:28:15|
- 池田屋 二郎系 閉店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20

おはようございます(^O^)/
昨夜はかなり気合いを入れて節制しましたが前日比-0.2キロとあと僅かというところで目標に手が届きませんでした(T_T)非常に残念な結果ではありますがなんとか来週には繋がったと思うので今週は取り敢えずヨシと考え、週末は少々栄養補給をしたいと思います(^^ゞ
それではみなさま今日も一日がんばっていきましょうo(^-^)o
- 2014/06/28(土) 05:47:24|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10