みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は日本を代表する庭園である兼六園の近くで作業をしていたのでこんなお店でラーメンを頂いてきました(^^)/
お食事処 尾張屋
お店の前からは金沢城まで見えていましたo(^o^)o
入店したのは12時30分です!!!先客なしの後客なしと観光客のいない平日はお暇なようでした・・・・・(^^;)
お店の方はご店主さんと奥様のお二人での営業です。
メニュー
びっくりするほどのメニューの多さでしたがラーメンメニューは少なかったので案外と簡単に決めさせて頂きました。ラーメンセットの大盛をチョイスして待つ事4分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
ラーメンセット 大盛 850円
ラーメンの大盛にライス、そしてお漬物と一品がついてこの金額はまずまずでは・・・・・???兼六園近くの観光名所と考えればとってもお得なように思いましたo(^o^)o
ちなみに他店では親子丼一杯が1,000円以上しておりました(汗汗汗)
麺&スープ
加水率高めの中太縮れ麺はかなりレベルが高く白山市の名店もきちさんを彷彿させるような美味しい麺だったと思います。
スープの方は熱々でチー油らしきものが浮いているのですが味が薄めで殆ど味を感じないまま最後まで完食させて頂いたような・・・・・(汗)二郎系ばかり食べてる僕の舌は最近麻痺してるのでしょうか???多分美味しいカエシの味がしていたのかもしれませんがわかりませんでした(^o^;)ナハハハハハ
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さんと奥様に感謝感謝でございますm(_ _)mスープは残したので明日は多分体重が少し減っているかもしれません・・・・・(^o^;)ごちそうさまでした(^^)/
★★★★
お店情報
店名 お食事処 尾張屋
店名以外は詳しい情報がわかりません(^^;)
スポンサーサイト
- 2014/02/28(金) 20:46:26|
- ラーメン店 あ行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16

おはようございます(^O^)/
夜の節制がよかったのか今朝は0.4キロ減ってこのような体重になっておりました(^o^;)ホント簡単に減りませんがしっかり体を動かして代謝を上げる事を中心にダイエットに取り組んでいきたいと思います(^^ゞ
それではみなさま今日も一日がんばっていきましょうo(^-^)o
- 2014/02/28(金) 06:18:22|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は現場から徒歩3分のこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/
武骨屋商店



入店したのは11時58分です!!!先客6名の後客8名と次から次とお客さんがお見えになり僕が食べ終わる頃には中待ちが発生しておりました。
店の方は一心屋さんの大将とスタッフ2名の計3名での営業です。
自販機&その他
嬉しいサービスですね~♪♪♪夜も100円で替玉が2玉楽しめるらしいです。
どの食券を購入しようか少々迷いましたが冬季限定というPOPにひかれて武骨屋の濃厚味噌らーめんのり玉に角切りチャーシューをトッピングして待つ事5分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
武骨屋の濃厚味噌らーめん のり玉
角切りチャーシュー 替玉 900円
赤いドンブリを想像していましたが味噌は黄色いドンブリなんですね???このような色のドンブリは初めてでとても強く印象に残りました(@_@)乗ってる具材はチャーシュー1枚、メンマ、モヤシ、ネギ、かまぼこ、そしてトッピングした味玉と海苔3枚です。
麺
こんなにスープとの絡みが良かったかな???と思うほどスープをしっかり持ち上げて味噌では珍しい細麺ですが全体のバランスがとても良かったように思います。
スープ
味噌自体はそれほど主張していないのですが魚介豚骨の出汁が思った以上に強く、非常にインパクトあるスープだったように思います。ただ貝出汁のような何とも言えない甘香ばしい味わいを感じたのですが魚介系は一体何から出汁をとっているのでしょうか???鰹節や煮干ではないように思いますが・・・・・(?_?)???
チャーシュー
メチャクチャ美味いチャーシューですよね~♪♪♪肉好きの方は是非トッピングしてみて下さ~いo(^o^)o
角切りチャーシュー
替玉をした時にドンブリがちょっと寂しかたので上からかけましたがデフォのチャーシュー同様とても香ばしい炙りの入った肉で今日も大満足させて頂きました。しかしこれが100円とは大将のお人柄に感謝ですm(_ _)m
味玉
ちょっとボケていますが黄身は文句なしにゼリー状でこの辺はさすがとしか言いようがありませんね~!!!
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m替玉無料や角切りチャーシューととてもコスパ高いメニューが多くこちらの経営方針にも大きく感謝したいと思います♪♪♪ごちそうさまでした(^-^)/
★★★★☆
お店情報
店名 武骨屋商店
住所 金沢市直江ニ15-1
電話 076-239-1148
営業時間 11:30~15:00 18:00~21:30
定休日 不定休
駐車場 あり
- 2014/02/27(木) 20:43:02|
- ラーメン店 は行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20

おはようございます(^O^)/
昨夜もある程度節制しましたが前日比+-0のこのような体重になっておりました(^o^;)なかなかこの辺りを打破出来ませんがお昼のラーメンでも抜いた方がいいのでしょうか・・・・・(-_-;)???美味しいラーメンを食べる為にダイエットをしているのにそれをしたら趣旨が違ってくるのであくまでもラーメンを食べながらダイエットに励みたいと思います(^^ゞ
それではみなさま今日も一日がんばっていきましょうo(^-^)o
- 2014/02/27(木) 06:12:24|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は野々市の方に用事があったのでこちらのラーメンを頂いてきました♪♪♪
Noodle kitchen TERRA
入店したのは12時59分です!!!先客7名の後客9名と途中からは中待ちまで発生しておりました。そういった中で石川ラーメンブログ界の巨匠であるメタボンさんと久し振りにお会いさせて頂きました(^^)/ちょうど食べ終わって完食写真を撮っている時にいらっしゃったので殆どお話は出来なかったのですがとても元気そうなお顔を拝見出来て午後からのやる気に繋がったように思いますo(^o^)o又是非夜にでもお酒を交えてお会いしたいと思います♪♪♪お花見に会いたいですね~(*^_^*)
店の方はマスターと高嶋ちさ子さん似の美人の奥様、そして男性スタッフ1名の計3名での営業でした。何故かしらこちらのご店主さんは大将というよりマスターと言った方がお似合いなので今後はマスターと呼ばせて頂きたいと思います(笑)
メニュー
きまぐれ鶏白湯もいいなぁ~なんて思いながら期間限定の黒板メニューである味噌まぜそばの大盛を注文して待つ事16分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
味噌まぜそば 大盛 980円
非常に大量のチャーシューと中央の卵黄がとても印象的でした。乗ってる具材はその大量なチャーシュー2種類(豚、鶏)、レタス、玉ネギ、刻みネギ、メンマ、白身焼き、そして中央に見える卵黄です。ボリューミーな肉と対照的な野菜がともに盛がよくて何故かしらマスターのラーメンに対する思い入れを感じてしまいました♪♪♪
麺とスープ(味付け)
麺の方は日清焼きそばのように少々ベタついていましたがスープとの絡み、そして小麦感は抜群で十分満足させて頂いたように思います。非常に美味しい麺ではありましたが加水率をもうちょい上げればベタつきが減りもっと食べやすくなるかもしれませんね???
スープの方は白山霊泉の味噌というものを使ってるらしいのですが濃くもなく薄くもなくというとても馴染みやすい味付けで、サッポロ一番の味噌を彷彿させるような誰からも愛される味に感じました。インスタントというとあまりいい印象を受けないかもしれませんがサッポロ一番の味噌は日本一売れてるインスタントで日本人全てから愛されるこの味をチョイスするところなどはマスターのセンスといいますか技量が光るところではないでしょうか???
チャーシュー
赤っぽいのが豚、黄色っぽいのが鶏ですがどちらもホント美味しくてしっかり2種類のチャーシューを味わう事が出来たと思います。加えてボリュームが凄くてチャーシューだけでもかなりお腹がふくれてしまいました。
卵黄&白身焼き
白身焼きというのはこちらのマスターならではというとても面白い具材でちょいとスパイシーな味付けが印象的だったと思います。
メンマ
こちらのメンマはあまり印象がないのですがこんなに美味しかったんですね???次回は是非トッピングしてみたいですo(^o^)o
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)マスターと高嶋ちさ子さん似の美人の奥様、そしてスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m麺のベタつき感だけが気になりましたがこんな美味しい味噌まぜそばは初めて食べたように思います♪♪♪ごちそうさまでした(^-^)/
★★★★☆
お店情報
店名 Noodle kitchen TERRA
住所 石川県野々市市扇が丘9-20扇が丘ビル
電話 不明
営業時間 平日11:00~14:30 土日11:30~15:30
定休日 月曜日・木曜日
駐車場 6台
- 2014/02/26(水) 20:41:17|
- ラーメン店 た行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20

おはようございます(^O^)/
昨夜はしっかり節制しましたがお昼の山盛りライスが余分だったのか思ったより減らなく前日比-0.2キロのこのような体重になっておりました(^o^;)ホント最近はこの辺りで安定しきってますが週も半ばという事でなんとか打破出来るよう代謝率アップを中心にダイエットに取り組んでいきたいと思います(^^ゞ
それではみなさま今日も一日がんばっていきましょうo(^-^)o
- 2014/02/26(水) 06:11:38|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は午後一番から仕事が入っていたのでクレーンの置場から近いこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/
ら~めん 左介
近いところに位置しながらも約10ヶ月振りの訪問となりました(^o^;)
入店したのは11時30分です!!!先客なしの一番乗りで僕が帰るまでには7名のお客さんがお見えになっておりました。
店の方はご店主さんと女性スタッフの計2名での営業です。
メニュー
毎回さすけDXばかりなので今日は違うメニューがいいかなぁ~なんて考えからカラごまスペシャルの大盛にライスをチョイスさせて頂きました。そして待つ事8分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
カラごまスペシャル 大盛 ライス 1,170円
牛乳嫌いの僕としてはこの白いスープが不気味で今まで注文しなかったのですが、以外にも胡麻の素敵な香りが・・・・・♪♪♪そしてびっくりするようなライスの盛が印象的でした!!!!!乗ってる具材はチャーシュー2枚、味玉、ほうれん草、肉味噌、白髪ネギ、糸唐辛子??、ラー油、そして全面に降りかかっている胡麻です。
麺
ストレート系の自家製中細麺ですがあいも変わらず美味しいですね~(^-^)/少し太くなったような・・・???気のせいかもしれません・・・・・(汗)とにかく美味しくてきゃさん、のぼるさん、一世風靡さんに勝るとも劣らない美味しい麺を頂いてきました。
スープ
どうしてこんなに泡が出てるのか全くわかりませんが動物系の出汁に辛味がちょっと入って僕達一般人にはとてもよい塩梅だったと思います。ただ辛党の方には辛味不足かもしれないので是非注文時にラー油を多めでお願いされた方がいいと思います♪♪♪
チャーシュー&味玉
基本的に撮影禁止のせいかあまり評判には挙がりませんがどの具材もホント完璧でとっても美味しかったと思います(^-^)/
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さんと女性スタッフに感謝感謝でございますm(_ _)m基本撮影禁止のせいかあまりネットでは評判に挙がりませんが実力ある一杯に今日も大満足させて頂きました♪♪♪ごちそうさまでした(^^)
★★★★★
お店情報
店名 ら~めん左介
住所 金沢市上安原町115-8
電話 076-240-8335
営業時間 11:30~15:00 17:30~21:00
定休日 水曜日
- 2014/02/25(火) 20:23:23|
- ラーメン店 さ行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20