勝二郎のラーメンとダイエットブログ

今日は・・・・・


こんなお店でラーメンを頂きます(^O^)/
  1. 2014/02/25(火) 11:36:57|
  2. ラーメンその他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

今朝の体重


おはようございます(^O^)/
昨日はお昼にガッツリとしたラーメンを食べたので前日比+0.4キロのこのような体重になっておりました(^o^;)いつもの事ではありますがあのラーメンを食べた時にはこれくらいの増量は想定内なので気にする事なく前向きにダイエットに取り組んでいきたいと思います(^^ゞ取り敢えず明日は77キロ前後を狙って週末目標である75キロ台前半の2キロ以内に入りたいと思います(^-^)

それではみなさま今日も一日がんばっていきましょうo(^-^)o
  1. 2014/02/25(火) 06:05:16|
  2. 体重計
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

「池田屋」野々市市扇ヶ丘~鰹節の細雪バージョン!!!拉麺中盛(400g)~平成26年2月24日

みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m昨日親しい知り合いから「池田屋さんに来てるよ~」って連絡を受け、女房の実家で飲んでいた僕は身動きもできなかったので今日は朝からこちらと決めていました(^-^)/
 
 
 
 
 
 
池田屋
 

 
 
 

入店したのは12時3分です!!!先客8名の後客13名と今日は案外と空いているのかなぁ~なんて思っていたら途中からはしっかり中待ちが発生しておりました。
店の方はいつも通り店長さんとお姉さんの計2名での営業です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日の自販機
 

 
 
 

小盛にしようか中盛にしようか少々迷いましたが我が社のカラーでもあるグリーンの食券が気になったので中盛の食券を購入して待つ事14分ニンニクコールが掛かりました!!!午後からは会計士さんや機械屋さんの社長とお会いする約束があったのでニンニクなし、鰹節でお願いしてラーメンの登場でございます(*^_^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ラーメン中盛(400g)     鰹節                  800円
 

 
 
 
横からも・・・・・
 

ドンブリ全体に降りかかる鰹節が細雪のようだったので今日のラーメンは「鰹節の細雪バージョン」と命名させて頂きました(笑)野菜の方はモヤシ7:キャベツ3といった感じでクタ気味のものが多かったせいかこんなに美味しいのならちょいマシでもよかったかもしれませんね♪♪♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日の豚
 

 
 
 

炙った塊が2個に従来の肩ロースが一個とボリューム的には十分過ぎるぐらいで肩ロースの方は少し肉の臭みを感じましたが、炙ったものはメチャクチャ美味しくて大満足させて頂きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日の麺
 

 
 
 

 
 
 
どアップ!!!

今日も細麺で頂きましたがスープをしっかり吸った平打系の麺は堪らなく美味しくてまたまた箸が止まらず一気に半分ぐらい食べてしまいました。後半は一味や胡椒で遊びながら楽しませんて頂きましたがやはりこの細麺は最高ですね~♪♪♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日のスープ

いつも以上に豚がガンコに効いたワイルドな出汁でしょっぱ旨いカエシと香りのいい鰹節がバランスよくまとまり、ニンニクはなくとも大変満足出来る一杯だったように思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
完食

今日も大変大変美味しゅうございましたm(_ _)m店長さんとお姉さんに感謝感謝でございますm(_ _)mニンニクがなくとも僕には最も癒される一杯だったと思います♪♪♪ごちそうさまでした(^-^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
★★★★☆




お店情報

店名          池田屋

住所          石川県野々市市扇が丘5-3

電話          なし

営業時間       11:30~14:00 18:00~22:00
               (麺、スープが売切れ次第終了)

定休日        水曜日

駐車場        お店横に4台程度
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  1. 2014/02/24(月) 19:04:50|
  2. 池田屋 二郎系 閉店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

今日は・・・・・


こちらでラーメンを頂きます(^O^)/
  1. 2014/02/24(月) 12:10:52|
  2. ラーメンその他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19

今朝の体重


おはようございます(^O^)/
昨日は昼夜とある程度節制しましたが思ったより減らなくて前日比-0.2キロのこのような体重になっておりました(^o^;)週末目標である75キロ台前半にはまだまだ遠いのですが一日0.5キロの減量を目標にダイエットに取り組んでいきたいと思います(*^_^*)

それではみなさま今週は天気も好さそうなので寒さを吹き飛ばしてがんばっていきましょうo(^-^)o
  1. 2014/02/24(月) 06:10:39|
  2. 体重計
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

今日は・・・・・


女房の実家でこんなお昼を頂いています(^O^)/
  1. 2014/02/23(日) 13:42:50|
  2. ラーメンその他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

「辻のや 花乃庄」石川県粟津温泉~いい湯、美味しい料理、そして素敵なコンパさんがあれば言うことなしの大宴会~平成26年2月10日

粟津温泉辻のや花乃庄さんの先程の記事に引き続き今回はコンパさんの画像を中心にアップさせて頂きたいと思いますo(^o^)o
個人的に温泉に伺った時にはいい湯に美味しい料理があればもう何がなくても大満足出来る方なのですが(笑)世の男性人は色を好む方が多くこの日も多くのコンパさんと多数の仲居さんに囲まれての大宴会となりました(笑)♪♪♪
 
 
 
 
 
コンパさんの登場~!!!
 
 

コンパさん10名、仲居さん12名、そして女将という大人数でのおもてなしの始まりぃ~(笑)
 
 
 
 
それではコンパさんの素敵な面々を個々に紹介させて頂きたいと思います(^^)/
 
 
まずは1番バッター!!!

女子フィギュアの荒川静香さんに似たいい女!!!年の頃は確か30ちょいぐらいだったような・・・???純白の制服がお似合いでした。
 
 
 
 
 
2番バッター

笑顔が可愛い昔の榊原郁恵ちゃんタイプの熟女!!!お腹の肉が気になりましたが話しているだけなのでまぁOKといった感じでしょうか???
 
 
 
 
3番バッター

お隣に座っていた兄貴が妙に気に入っていた23歳のコンパさん!!!清楚な感じで銀行の窓口にでも座っていそうな素敵な女性(^^)堪りませんね~♪♪♪
 
 
 
 
そしてメインとも言える4番バッター

四十路前後のとても綺麗な仲居さん!!!お名前は○○さん。サスペンス番組にでも出てきそうなシャープな美人(^-^)vvvこの夜最高の強打者だったように思います。もちろん旅館NO1の人気だと周りのコンパさんがおっしゃっておりました。これ又堪らんですね~(*^_^*)
 
 
 
5番バッター

これまたびっくり薬師丸ひろ子か古手川祐子かといった日本美人!!!歳を聞いたら僕の1歳下という事で共通した知り合いなんかもいたりして話に花が咲きました。しかし女ってホントに化けますね~(@_@)恐いです(笑)
 
 
 
 
そして6番バッター

お次はフランス人形のようなお目々パッチリの素敵な女性!!!胸と腹の肉がちょいと気になりますがとても楽しませんて頂きました(笑)
 
 
 
 
と、ここで宴会も中締めという事で・・・・・

もうこの辺でかなりお疲れでしたが気合いを入れ直して2次会へGO(^^)/
 
 
 
コンパのみなさんお疲れさまでしたm(_ _)m
 
 
 
 
 
 
こんな感じで2次会の始まりぃ・・・・・

メンバーが多すぎていくつかに分かれたのでコンパさんの人数が減っていました(T_T)
 
 
 
 
 
7番バッター

足元がセクシーな女性でしたがもうヘロヘロでどんな会話をしたかも覚えておりません(T_T)トホホホホホ!!!見えそうで見えないっていいですね~(笑)
 
 
 
〆を飾る8番バッター

一見AKB48の柏木由紀さんのような風貌でびっくり!!!10m離れれば間違いなく本人と見分けがつかないぐらいのチャーミングな女性だったと思います(汗汗汗)ガハハハハハ
 
 
 
 
 
 
 
そして一番楽しみな〆のラーメンを!!!
 
 
 
こんなところで頂きました!!!

去年もこちらで頂きましたが結構イケました。ガハハハハハ
ビールを飲みながら待つ事15分くらいだったでしょうか???ラーメンの登場でございます(*^_^*)
 
 
 
 
 
ラーメン
 

乗ってる具材はチャーシュー1枚、ネギ、赤カマ、わかめ、そして12時の方向に見えるメンマです。
 
 
 
 

 
 
 
ちょっとアップ!!!

加水率高めの中細麺と至って普通の麺ですが飲んだ後にはとても美味しく感じました。
 
 
 
 
スープ

出汁があまり感じられないスープでしたがあっさりとした味付けが飲んだ後にはいい感じだったと思います。
 
 
 
 
チャーシュー

見た目通り普通のチャーシューといった感じでなくても良かったような・・・(汗)
 
 
 
 
完食

この日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)コンパさんと旅館のみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m
大満足の一夜となりました♪♪♪
ごちそうさまでした(^-^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
粟津温泉  辻のや花乃庄
 
 
 
 
 
  1. 2014/02/23(日) 09:55:42|
  2. ラーメン以外の飲食店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

「辻のや 花乃庄」石川県粟津温泉~四季の花咲く庭園の宿~平成26年2月10日

みなさまおはようございますm(_ _)m休日の恒例のようになりましたが今日もまたまた記事にしていない画像が残っていたので簡単にアップさせて頂きます(^-^)/
この日は某ハウスメーカーさんの新年会という事でこちらの温泉に伺ってきました♪♪♪
 
 
 
 
 
 
辻のや  花乃庄
 

 
 
 

昨年も一度伺っているのですが現在の粟津温泉では1,2を争う大きな旅館で庭園がとても有名らしいのですが食べ物と色気しか興味のない僕には庭園の趣を感じることもなく一晩を過ごしてまいりました(^o^;)お風呂もかなりの広さで夜、朝と計2回入らせて頂きましたがなかなかいい湯でとても体が温まったように思います。
 
 
 
 
 
 
それでは早速ですが頂いた料理の数々をご覧下さいませ<(_ _)>
 
 
 
 

 
 
 

酸っぱいものはあまり好きではないので殆ど食べなかったような・・・・・
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 
と、ここでこのような催し物が・・・・・
 
 

代表の方が一緒に太鼓を叩いておりましたo(^o^)oこんな大きな太鼓はそんな滅多に叩けるものではないので僕もチャンスがあれば叩きたっかったです(涙)しかしコンパさんとの会話に夢中でいつの間にか催し物も終わっておりました(^o^;)ナハハハハハ
 
 
 
 
 
 
では、料理の続きを・・・・・
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

この日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)旅館の方々には感謝感謝でございますm(_ _)m温泉という場所の割には熱いものは熱く、冷たいものは冷たく素敵な料理を振舞って頂いたように思います♪♪♪ごちそうさまでした(^^)
 
 
 
 
色気がないように思われた方もいらっしゃると思いますが画像の枚制限から全ての画像をアップする事が出来なかたのでコンパさんの方は次の記事でお楽しみ下さいませ♪♪♪
 
 
 
 
取り敢えずこんなにもたくさんのコンパさんと仲居さんがいらっしゃいました。
 
 

素敵な光景ですね~o(^o^)o
 
 
 
 
 
では次の記事で・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
粟津温泉  辻のや花乃庄
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  1. 2014/02/23(日) 08:38:19|
  2. ラーメン以外の飲食店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

今朝の体重


おはようございます(^O^)/
昨夜もしっかり節制しましたがお昼のラーメンが効いていたのか前日比+0.4キロのこのような体重になっておりました(^o^;)どんどん大きくなる今日この頃ではありますが取り敢えず76キロ台に戻せるよう運動量を増やし夜の節制を強化していきたいと思います(^^ゞ

それではみなさま久し振りに天気の好い休日となりそうなので充実した一日をお過ごし下さいませm(__)m
  1. 2014/02/23(日) 07:57:20|
  2. 体重計
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

「山勝角ふじ 金沢店」金沢市北町~麺が美味しくて箸が止まりません!!!角ふじ麺(塩味)特盛400g~平成26年2月22日

みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は約一ヶ月振りとなるこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/
 
 
 
 
 
 
山勝角ふじ  金沢店
 

 
 
 

入店したのは12時18分です!!!先客6名の後客8名と土曜日という事もあってかかなりの賑わいでした♪♪♪
店の方はいつも通り大将と色白丸顔の美人女性スタッフの計2名での営業です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日の自販機

 
 
 

麺の量でかなり迷いましたが角ふじ麺(塩味)の特盛に小ブタとメンマと生卵をトッピングして席へと案内して頂きました。そして座るなりにニンニクコールがかかりました!!!ニンニク少なめ、玉ネギなし、麺柔めでお願いして待つ事9分ラーメンの登場でございます(*^_^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
角ふじ麺(塩味)     特盛(400g)     小ブタ     メンマ
       生卵     ニンニク少なめ     麺柔め     1,280円 

 
 
横からも・・・・・

今日も一段と素敵な盛に食欲は一気に増進致しました。野菜の方は殆どがモヤシですがクタクタのとても美味しいものでしっかりスープと絡めてガツガツと頂いてきました♪♪♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日の豚

 
 
ニンニクと遊ばせて・・・・・
 

豚の方は直径8センチ程度の薄手の巻豚が3枚と少々迫力不足ではありますが一味とニンニクを挟みながら二郎系らしくワイルドに楽しませて頂きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日の麺

 
 

麺柔めにしたのが大正解だったのか箸が止まらないほどの美味しさで生卵もつけずに一気に半分ぐらい食べてしまいました。麺だけなら特特盛(600g)も軽く食べれたような・・・・・???(^o^;)ナハハハハハ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スープ

カエシが強めでちょっと甘いかな???とも思いましたがチャッチャ系のアブラも多めでバランス的にはこれくらいがちょうどいいのかもしれませんね~(^-^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
すき二郎

 
 
 

 
 
 

箸が止まらず一気に半分ぐらい食べてしまいましたが後半はお得意のすき二郎で麺を楽しませて頂きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メンマ

 
 
 

ゴリゴリっとした素敵な食感のメンマですが約10本で100円とはホントコスパが高くて嬉しいサービスだと思います。しかし後半は顎が疲れて噛み切るのが結構大変だったかもしれません(^o^;)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
完食

今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将と色白丸顔の美人スタッフに感謝感謝でございますm(_ _)m麺がホント美味しかったので近々体調のいい時に再度特特盛にチャレンジしたいと思います(^^)/しかし野菜は少なめにしてもらおうかな・・・・・(^o^;)ガハハハハハ♪♪♪ごちそうさまでしたo(^o^)o
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
★★★★☆
 
 
 
 
 
山勝角ふじHP
 
 
 
 
 
 
    
  1. 2014/02/22(土) 17:24:50|
  2. 山勝角ふじ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
前のページ 次のページ

プロフィール

勝二郎

Author:勝二郎
はじめまして!!
石川県で毎日のようにラーメンの食べ歩きをしています。特に斬新的な二郎系が好きで大好きなラーメンを紹介しつつ、ダイエットにも励んでいくひとつの意思表示としてブログを初めました。みなさんどうか仲良くしてください。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

ラーメン二郎 (24)
初代 極 二郎系 (210)
神やぐら 二郎系 (126)
前田慶次朗 二郎系 (42)
山勝角ふじ (49)
東京豚骨ラーメン (2)
らーめん ひかり (8)
ラーメン横丁 スター軒 (2)
ラーメン中毒 (10)
ラーメン天翔(かける) (2)
麺や 神やぐら 田上店 (2)
夢を語れ小松 (2)
ラーメン太る (1)
二郎インスパイア系 (104)
池田屋 福井店 二郎系 (8)
麺屋 豚道場 (5)
激盛らーめん ゴリラ屋 (6)
池田屋 二郎系 閉店 (229)
爆ラーメン唯我独尊 閉店 (4)
ラーメン店 あ行 (430)
ラーメン店 か行 (449)
ラーメン店 さ行 (447)
ラーメン店 た行 (387)
ラーメン店 な行 (131)
ラーメン店 は行 (462)
ラーメン店 ま行 (194)
ラーメン店 や行 (167)
ラーメン店 ら行 (142)
ラーメン店 わ行 (9)
ラーメン(石川県以外) (68)
ラーメンその他 (2282)
石川県内のテイクアウト情報 (1)
家ら~ (23)
成美製麺 (7)
家二郎 (4)
ラーメン以外の飲食店 (431)
体重計 (4859)
インスタグラム (1)
記念日 (90)
その他 (199)
日記 (2847)
未分類 (1)

最新コメント

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
56位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
31位
サブジャンルランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

RSSリンクの表示