
おはようございます(^O^)/
またまた77キロ台に逆戻りのこのような体重になっておりました(^o^;)なかなか簡単に減らなくなったのですがしっかり体を動かして代謝を上げる事に努めたいと思います(^^ゞ
それではみなさま、肌寒い一日となりそうですが好い休日をお過ごし下さいませ(*^_^*)
スポンサーサイト
- 2013/03/31(日) 08:01:01|
- ラーメンその他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は街中で打ち合わせがあったので約2年半振りとなるこちらでラーメンを頂いてきました♪♪
一風堂 香林坊店
入店したのは13時34分です!!!先客約40名の後客18名と大変な混みようでちょうど僕から外待ちとなりました。来店客はサラリーマン風の方から旅行者までととても幅が広く客層の厚さにもかなり驚かされました(@_@)
店の方はたくさんいらしたのではっきり分からなかったのですが確かスタッフ6名での営業だったと思います。
メニュー
からか麺もいいなぁ~なんて思いながらも最近辛いラーメンばかり食べてる気もしたので今日は赤丸新味に半熟塩玉子をトッピングして待つ事15分!!!ラーメンの登場でございました(*^_^*)
赤丸新味 半熟塩玉子 替玉 980円
乗ってる具材はチャーシュー2枚、ネギ、キクラゲ、マー油、辛味、そしてトッピングした半熟塩玉子です。メニュー表で見る限りチャーシューは3枚ですが何故かしら2枚しか入っていませんでした(?_?)メニュー表の画像に比べると全体的にしょぼいような・・・・・(汗)まぁまぁ味は良かったんでヨシと致しましょうか???(笑)
麺
最初は一番固い”はりがね”で、替玉は2番目に固い”ばりかた”で頂きましたがどちらもシコシコとしたとっても美味しい麺で大変満足させて頂きました。体重を考えなければもう一玉食べたかったですね(笑)
スープ
嫌味のない濃厚豚骨スープで表面に浮いてる背脂が特徴的なスープでした。マー油や辛味などスープにアクセントを与える具材が乗っていましたがそういったものを混ぜる前の基本的なスープが一番美味しかったように思います。次回は白丸元味に決まりです!!!
チャーシュー
メニュー画像に比べると少々ジャロっぽいのですがスモーキーな感じがなかなか素敵で結構味わい深いものでした(^-^)/これだけでも酒のよいアテになりそうで是非ビール片手にチャーシューを食べてみたいです。
半熟塩玉子
塩という言葉が使われていますがしょっぱさはなく茹で加減もちょうどいいぐらいだったと思います。
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mやはりこちらの豚骨スープはピカイチだと思います♪♪ごちそうさまでした(^-^)/
★★★★☆
お店のHP
- 2013/03/30(土) 18:29:53|
- ラーメン店 あ行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20

横にこんな自販機があるお店でラーメンを頂きます(*^_^*)
現在外待ち中です(^o^;)
- 2013/03/30(土) 13:37:16|
- ラーメンその他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
おはようございますm(_ _)m昨日食べたラーメンをまだ記事にしていなかったので簡単にアップさせて頂きます♪♪伺った先はこちらです(^-^)/
中華料理 福龍
入店したのは12時39分です!!!先客6名の後客ナシと住宅街のお店としてはまずまずの賑わいだったように思います(^-^)/
店の方は中国人のご夫婦お二人での営業でした。
メニュー
ラーメンのメニューはこの2種類だったのでチャーシューメンをチョイスして大盛で注文致しました。そして待つ事10分ラーメンの登場でございます(*^_^*)
チャーシューメン
乗ってる具材はチャーシュー5枚、モヤシ、ネギ、そして左手に見えるメンマです。全体的に美味しい具材ばかりでしたがメンマだけがいまひとつだったように思います(^^;)
麺
プリッとした加水率高めの麺は食感が美味しくて喉越しよく食べさせて頂きました。
スープ
出汁弱めの中華屋さんらしいしょうゆ味で普通に美味しく頂く事が出来ました。
チャーシュー
たまたまかもしれませんが左手のチャーシューのようにあまり煮込まれていないものが混じってハムのような食感も楽しませて頂きました。故意にというより煮込む時間が少なかったのかもしれませんね???
完食
この日も大変美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さんご夫妻に感謝感謝でございますm(_ _)m中華屋さんとしては十分満足出来るラーメンだったように思います♪♪ごちそうさまでした(^-^)/
★★★★
お店情報
住所 白山市千代野にあるグリーンベル内のテナント店
店名 中華料理 福龍
その他は不明
- 2013/03/30(土) 09:41:54|
- ラーメン店 は行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12

おはようございます(^O^)/
昨夜はある会社の社長に急遽呼ばれて飲んでいたのですが何故かしら体重は減っていました(@_@)ビールは少なく見積もってもジョッキ10杯、その他おつまみもかなり食べたのにこんなに減っているとはホントびっくりです(?_?)しかし減っているということはとても嬉しいことなのでこの調子で次の75キロ台を目指して精進していきたいと思います(^^ゞ
それではみなさま今日も一日がんばっていきましょうo(^-^)o
- 2013/03/30(土) 08:11:30|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

おはようございます(^O^)/
池田屋さん効果と言いますか昨夜は豆腐を半丁しか食べていないのにこのような体重になっておりました(^o^;)一時的なものだと信じて元に戻るまでは超過激な節制に励みたいと思います(^^ゞ
それではみなさま今日も一日がんばりましょうo(^-^)o
- 2013/03/29(金) 06:14:42|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は久し振りのマイホームで2種類の豚を堪能してきました(^-^)/
池田屋
入店したのは11時31分です!!!先客ナシの後客6名と時間も早かったので久し振りのマイホームをのんびりと楽しむ事が出来ました♪♪
店の方はいつも通り店長さんとスタッフのお姉さんの2名での営業でした。
今日の自販機
次回は是非豚マシと決めていたので今日は迷う事なく小豚の食券を購入して待つ事16分ニンニクコールがかかりました!!!ニンニクありでお願いしてラーメンの登場でございました(*^_^*)
たまたま豚マシを注文したのですが先週辺りから2種類の豚を提供していたという事が後でわかりました♪♪
ラーメン小豚 ニンニク 生玉子 950円
上からも・・・・・(笑)
出てくる前にお姉さんから豚が2種類になったというお話は聞いていましたが単なる豚マシでこれほどの素晴らしい肉の盛にお目にかかれるとは思ってもいませんでした(@_@)野菜の方は豚が多過ぎて殆ど確認する事が出来なかったのですがモヤシ8:キャベツ2といった感じだったと思います(^o^;)
今日の豚
ニンニクと遊ばせて・・・・・
新しく生まれた豚!!!
以前までの肩ロースをしっかり煮込んだ豚と部位はわかりませんが脂身が多分に含まれた角煮のような2種類の豚を堪能することが出来ました♪♪どちらもトロットロの柔豚で堪らない一杯になったように感じました。しかしこの豚のボリュームはびっくりするぐらいのもので久し振りにお腹のふくれ具合がマックスを超えてしまったように思います(汗)
今日の麺
今日はとても分厚いワイルドな麺でワシワシボキボキとアゴが疲れるぐらいに楽しませて頂きましたo(^o^)o
すき二郎
すき二郎ももちろん美味しいのですが最近はストレートに食べるのが好みかもしれません(^^;)
今日のスープ
いつもより乳化度は低めですがカエシがキリッと立ったヘビーなスープでこちらでこのようなタイプのスープは2年振りぐらいに味わったように思います。
完食
今日の大変大変美味しゅうございました(*^_^*)店長さんとスタッフのお姉さんに感謝感謝でございますm(_ _)m
マイホームの成長はこの上なく嬉しいです♪♪一段とパワーアップして満足満足です!!!ごちそうさまでした(^-^)/
★★★★☆
お店情報
店名 池田屋
住所 石川県野々市市扇が丘5-3
電話 なし
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
(麺、スープが売切れ次第終了)
定休日 不定休
駐車場 お店横に4台程度
- 2013/03/28(木) 21:15:46|
- 池田屋 二郎系 閉店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20

午後から現場仕事が入っているのでこちらで早めのお昼を頂きます(^O^)/
- 2013/03/28(木) 11:39:16|
- ラーメンその他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12

おはようございます(^O^)/
ほんの少し増えましたがこれくらいは許容範囲内ということで気にせず節制生活を続けていきたいと思います(*^_^*)
それではみなさま、今日も一日がんばっていきましょうo(^-^)o
- 2013/03/28(木) 06:38:57|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10