みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は女房と一緒に会計士さんと会う約束があったので久し振りに二人でラーメン”でえと”に行ってきました♪♪
伺った先はこちらですo(^o^)o
秋生
入店したのは12時25分です!!!先客16名の後客21名と入口には終始人がごった返して大変な混みようでした。どちらかというとこちらのラーメンは年配の方々に人気があるようなイメージがありましたが、今日のお客さんの8割は20代前半の若い方ばかりで客層の幅広さと言いますか秋生さんの真の底力を思い知らされた気分でした(@_@)これだけの集客力は県内では福座さんとこちらぐらいではないでしょうか???好きな店の人気が上がるのはうれしいことですがあまりにも混むのはうれしいような困ったような・・・・・(^o^;)
店の方は大将と女性スタッフ2名の計3名での営業です。
メニュー
何を食べようか迷ったのですが女房は中華そばと肉めし(温玉のせ)、僕はまぜそばの大盛を注文して入店してから待つ事25分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
女房の注文した中華そばと肉めし(温玉のせ)
肉めし(温玉のせ)
中華そばは元よりこの肉めしの美味しさにはびっくりでした♪♪炙られたチャーシューがとても香ばしくてドンブリ全体から炙った匂いがふわふわ漂っていました。興味ある方は是非騙されたと思って召し上がって頂きたいと思います。満足する事間違いナシです(^o^)/
そして僕の注文したまぜそば大(375g)
ガリは抜いてもらったので乗ってる具材はチャーシュー、メンマ、温玉、ネギ、そして奥の方に微かに見える小エビです。とにかく熱くて熱くて火傷をするかと思うぐらい麺が熱くて最高のもてなしをして頂きました。
麺
どアップ!!!
中華そばよりちょっと太めのもちもちな麺ですがスープとの絡みも最高で今日も大満足させて頂きましたo(^o^)oボリューム的にも375gとちょうど良い満腹感で明日の体重が恐いのですがこんなに美味しいものが食べれたのなら体重の事は気にせずにいきたいと思います(笑)
チャーシュー
薄手にスライスされたチャーシューが程よい肉肉感でネギと一緒に食べれば美味さ倍増でした。
温玉&メンマ
何気に好きなこちらのメンマがこんなにたくさんあってニッコリでした(^-^)かつお風味のしっかりした味付けがなされているのですが何故かしらこちらのメンマはお気に入りです♪♪
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m毎度の事ですが難の付けようがないパーフェクトな一杯だったと思います♪♪ごちそうさまでした(^-^)/
★★★★★
お店情報
店名 中華そば秋生
住所 石川県金沢市米泉町1-64
電話 076-227-8208
営業時間 平日11:30~14:30 18:00~22:00
日曜11:00~15:00 17:30~21:00
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 9台
スポンサーサイト
- 2013/01/31(木) 19:03:05|
- ラーメン店 さ行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
この日はあるハウスメーカーさんの新年会ということで温泉に一泊してきました。頂いたコンパさんがとても美味しかったので・・・・・???いえいえ言い間違いでした・・・・・(^o^;)頂いた料理がとても美味しかったので簡単に記事にさせて頂きます(笑)
伺った先はこちらですo(^o^)o
辻のや 花乃庄
粟津温泉の最南端に位置する旅館ですがこのあたりでは結構大きい旅館のようでした。平日で空いていた事もあり十二分なおもてなしに大満足させて頂きました。
まずはこちらで頂いたコンパさんの・・・・・???いえいえお料理をご覧下さいませm(_ _)mまだお酒が残っているのかコンパさんとお料理がごちゃ混ぜになっているようです(汗汗汗)
こちらは殆ど食べなかったように思います(?_?)
蟹も剥くのが邪魔臭くて全く食べませんでした(^^;)いったい何を肴に飲んでいたのでしょうか???
チラリと見える着物姿の女性がいいですね~♪♪しかし手を見ると結構なお年のような・・・・・(汗)
うどんが一番美味しかったと思います。
高級な食材はないのですが熱いものは熱く、冷たいものは冷たかったので温泉旅館としてはまずまず料理だったように思います(*^_^*)
では
今回のメイン記事として
コンパさんを・・・o(^o^)o
まずは1番バッター
冬ではありますが小麦色の肌をしたスポーティーな女性でお酌を貰う時もドキドキさせて頂きました(笑)う~ん堪らん!!!
そして2番バッターは・・・
なんと20歳のギャルでした(@_@)初々しい話し方に僕ちんもドッキリでこれまたかなりの高得点で楽しませて頂いたように思います(笑)
そして3番バッターは・・・
顔出しOKという事で・・・・・・・
普通にしてればそこそこ綺麗なのに変顔で楽しませてくれました。この3人さんには最高得点を差し上げたいと思います(笑)
いや~コンパさんが楽しいと飲んでてもホント楽しかったですよ~♪♪
オフレコですがコンパさんの中に金沢のラーメン屋さんでバイトをしている方もいらっしゃって先日僕が食べた物まで言い当てられて少々面食らったシーンもありましたがこれは個人情報ということで内密にさせて頂きます(笑)
しかしホントみなさん素敵な女性ばかりで大変大変楽しませて頂きました♪♪ありがとうございましたm(_ _)m
決して女性は食べていませんからお間違いのないように(笑)
辻のや 花乃庄さんのHP
- 2013/01/31(木) 10:16:07|
- ラーメン以外の飲食店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16


おはようございます(^O^)/
体重の画像アップは出来なかったのですが何故かしら75キロ台に戻っていました(^o^)v朝っ風呂を浴びて朝食を頂きます(*^_^*)
みなさま今日も一日がんばりましょうo(^-^)o
尚、リコメがなかなか出来ないのでコメント不可とさせて頂くことをご勘弁下さいませm(__)m
- 2013/01/31(木) 07:20:34|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
みなさま本日もお疲れさまですm(_ _)m今日は夜に大事な新年会が控えているのであっさりとしたラーメンを頂こうとこちらに伺ってきました♪♪
尚、新年会前の総会にも出席する為、時間が押してしまい今日は画像のみでお楽しみ下さいませ<(_ _)>
亀次郎
新メニュー
あっさりのつもりが新メニューが出ていたのでついつい注文しちゃいました。
待つ事4分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
カレータンタン麺 大盛 チャーシュー 1,050円
麺
いつも通りの美味しさで大満足です。
スープ
基本はカレーですがタンタンと肉そぼろを混ぜるとちょっとピリ辛になりました。
チャーシュー
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さんとスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mメニューに一段と幅が出来て次回からは何を頂こうかかなり迷いそうです♪♪ごちそうさまでした(^-^)/
★★★★☆
お店情報
店名 亀次郎
住所 金沢市増泉町2-12-12
電話 未確認
営業時間 11:30~21:00
定休日 月曜日
駐車場 15台
- 2013/01/30(水) 14:59:01|
- ラーメン店 か行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20

おはようございます(^O^)/
僅かに減ったのですがこの辺りからなかなか落ちなくなってしまいました(T_T)今宵も温泉で新年会が控えているのですがこれ以上増えると大変なことになるのでなんとか凌ぐ為に努力をしたいと思います(^o^;)
それでは今日も一日がんばっていきましょうo(^-^)o
- 2013/01/30(水) 05:56:27|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m
今日は大好きなブロガーであるikkdk1427さんの記事を拝見して約1年振りにこちらに伺ってきました(^-^)/ikkdk1427さんの記事によると社長が変わったという事で味も変わったのか興味津々での訪問となりました♪♪
ikkdk1427さんの記事
がんばる軒
入店したのは14時10分です!!!先客1名の後客ナシとこの時間ではお客さんがいないのも納得ですね・・・・・(^^;)
店の方は男性スタッフ2名と女性スタッフ1名の計3名での営業です。どの方が社長なのでしょうかわかりませんでした(^o^;)
メニュー
社長が変わったせいかメニューも新しいものに変わっておりました。何を食べようか迷ったのですがikkdk1427さんの記事でチャーシューがとても美味しそうだったのと久し振りという事を含めてチャーシューメンに煮玉子をトッピングして注文させて頂きました。そして待つ事5分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
チャーシューメン 煮玉子 替玉 1,020円
乗ってる具材はチャーシュー4枚、キクラゲ、ネギ、そしてトッピングした煮玉子ですo(^o^)oチャーシューが以前より分厚くなっててうっとりと眺めててしまいました(笑)
麺
替玉
最初ははりがねで替玉はこなおとしで頂きましたが、共にコシがしっかり&スープの持ち上げも抜群でとても美味しかったと思います。次回は人気NO1のばりかたも試してみたと思います♪♪
スープ
以前に比べて乳化度が増し、味付けもしっかりしたような・・・・・?????僕の舌ではなかなか正確なレポは出来ませんがより僕好みになったように思いました(^^)vv
チャーシュー
間違いなく以前より分厚くなって、肉の旨みにも幅が出来たように思いましたが、ikkdk1427さんの記事を拝見するとデフォでも2枚ついているのでチャーシュートッピング2枚増しで200円は少々高いような・・・・・(汗)でもとっても美味しかったので後悔ナシです♪♪
煮玉子
昨日の事を考えると100円のトッピングがとても安く感じました(笑)
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m金沢で唯一本場の博多ラーメンが食べれるというのはとてもありがたい事ですね♪♪一年も間を空けずに次回は早々に伺いたいと思います(^^)/ごちそうさまでしたo(^o^)o
★★★★☆
お店情報
店名 博多ラーメン がんばる軒
住所 金沢市泉本町2-165
営業時間 11:00~23:00
定休日 年中無休
駐車場 あり 10台以上
- 2013/01/29(火) 19:02:47|
- ラーメン店 か行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
久し振りにこちらでラーメンを頂きます(^O^)/
って、デジカメではしっかり撮ったのですが携帯で写真撮るの忘れたので後で記事をアップ致しま~す(汗汗汗)
- 2013/01/29(火) 15:18:36|
- ラーメンその他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8