もう一店記事にしていない画像が見つかったのでこちらも簡単にアップさせて頂きます(笑)
この日は東金沢駅に近くで仕事をしていたので数ヶ月前にオープンしたというこちらへ伺ってきました♪♪
らーめんマッハ 金沢東店
入店したのは12時46分です!!!先客8名の後客3名とまずまずの賑わいだったように思います。
店の方は男性スタッフ2名での営業でした。
メニュー
カレーメニューやセットメニューがとても充実していてかなり迷いましたがラーメンマッハ全部のせの大盛を注文して待つ事10分!!!ラーメンの登場でございました(*^_^*)
大盛と言ったら出来ますと言いながらも何やら野菜の説明ばかりしていて少々不安に思っていましたが出てきたラーメンは残念な事に・・・・・(T_T)
ラーメンマッハ全部のせ 野菜大盛 1050円
見た目はなかなかの迫力ですが非常に小さいドンブリで大盛どころか間違いなく普通盛のボリュームした(@_@)大盛とは野菜の事なのでしょうか???このドンブリにしては十分な野菜があったような???(T_T)乗ってる具材はチャーシュー4枚、煮玉子1個半、ネギ、そして大盛の野菜です。全体的に家系という印象を受ける風貌でした。
麺
家系らしい短めの中太麺がスープにしっかり絡んでなかなかイケました。
スープ
見た目通りの濃厚な出汁にチー油がしっかり浮いてこってり好きにはとても愛される味のように思いました。カレーもいいのでしょうがライスで食べるのもとっても美味しいのではないかと思います♪♪
チャーシュー
あまり印象に残らないチャーシューでしたが味がしっかりしていて結構美味しかったと思います。
煮玉子
冷たかったのですが茹で加減抜群で、この煮玉子といい海苔といい白飯が欲しくなりましたo(^o^)o
完食
普通盛でお腹は全然ふくれませんでしたが大変美味しゅうございました(*^_^*)スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m家系に野菜も結構合うんですね??ごちそうさまでした(^-^)/
★★★★
お店情報
店名 らーめんマッハ金沢東店
住所 金沢市高柳町13-1-1 マックスバリュー東金沢店内
電話 076-251-3155
営業時間 11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 無休
駐車場 あり(マックスバリューの駐車場が使える)
スポンサーサイト
- 2012/09/30(日) 16:42:34|
- ラーメン店 ま行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
みなさま今日の休日をどのようにお過ごしでしょうか???僕の方はのんびりとした好い日曜日を過ごしているのですが、まだ記事にしていない画像が見つかったので簡単にアップさせて頂きます♪♪
福座
入店したのは13時43分です!!!先客11名の後客6名といつもと変わらずずの混み様で僕が帰るときまで中待ちは続いておりました。しかし椅子が増えたのでしょうか???以前は10席しかなかったように思いますがこの日は確か12~13席あったような・・・??ちょっと狭かったです(^^;)
お店の方は大将と奥様そしてタカちゃんの3名での営業でした。
メニュー
新メニューを頂くつもりで伺ったので迷う事なく塩まぜそばの大盛を注文して待つ事12分!!!ラーメンの登場でございました(*^_^*)
塩まぜそば 大盛 850円
乗ってる具材は豚舌、揚しらす、白髪ネギ、沢庵、温泉玉子、揚マロニー、刻み大葉、そして糸唐辛子です。見ているだけでもラーメンの具材としては初めてのものばかりでとても食欲が増進されました。個人的に沢庵はとっても面白いと思いましたが、まぜそばには合っていないようでない方がより好みに近かったかもしれません(汗)しかしその他の具材は「さすが大将」と僕を唸らせるものばかりでとても新鮮な満足感を得て店から出てまいりました♪♪
麺
アップ!!!

もっちりとした麺がタレとしっかりと絡んで大盛で300g近くあったのですがあっという間に完食です(^-^)vv一見うどんのような麺でしたが小麦がしっかり香ってかなりのコストがかかっているような・・・・・???
豚舌(豚タン)
ラーメンにタンを使うなんてとても不思議で斬新な感じがして全国でもこちらの大将ぐらいしか思いつかないのでは???というぐらいの衝撃を受けました!そのまま頂いても美味しいのですがわさびと一緒に頂くとより一層美味しさが高まったように思いますo(^o^)o
ラー油
半分ほど食べ終わったところで福座さん特製のラー油を掛けましたが、美味しい事は美味しいのですが何やら普通のまぜそばに近くなってしまいせっかくの塩ダレの風味を消してしまったように思いました。次回頂く時には是非デフォのままで最後まで完食したいと思います(^-^)/
温泉玉子
当然のごとく麺と絡ませると美味しかったです。
完食
この日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将と奥様、そしてタカちゃんに感謝感謝でございますm(_ _)mとても斬新ですがしっかりポイントを抑えているまぜそばで「さすが大将!!!」と叫びたくなるような一杯でした♪♪ごちそうさまでしたo(^o^)o
★★★★☆
お店情報
店名 麺や福座
住所 石川県金沢市有松4-1-1
電話 076-243-2930
営業時間 11:30~14:30 17:30~21:00
定休日 月曜日
駐車場 隣のホームセンターの駐車場を借りている
- 2012/09/30(日) 16:06:53|
- ラーメン店 は行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20

末締めの請求書を作っていたのですが思ったより早くに出来上がったのでこんなものを飲んでます(*^_^*)この分だと昼飯はチャンポン麺ダブルになると思います(^^ゞ
- 2012/09/30(日) 13:42:44|
- ラーメンその他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

おはようございます(^O^)/
昨夜はまたまた女房の手料理が美味しくて貰い物の赤ワインを一本空けてしまったのですが、思ったより増えてなくてひと安心しております(^o^;)ナハハハハハ
それでは今日も一日みなさまにとって素敵な休日になることを願っております(*^_^*)
- 2012/09/30(日) 08:25:53|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
今日もいい子(2号機)が気になって機械屋さんに先程までいたのでこの時間となってしまいました(^^;)昨日と引き続きですが画像のみでお楽しみ下さいませ(^-^)/
8番ラーメン 高松店
メニュー
僕的には定番中の定番といえる塩チャーシューを大盛で注文致しました♪♪
しかし目の前に現れたのは・・・?????
野菜ちゃーしゅーめん(塩味) 770円
大盛ではなく普通盛での登場でした(?_?)確か「大盛で」と言ったはずなのですが・・・(-_-;)
麺
なかなか綺麗に撮れてました(*^_^*)
スープ
子供の頃から何回も食べてる味なのでとっても安心して頂けますね~!!
チャーシュー
味付け堅さ共にヨシでしたが普通盛だけが残念でした(T_T)しかし僕的には大盛か普通盛かはとっても大事なところです(^^;)
8番さんの人形でしたっけ???
今日も大変美味しゅうございましたm(_ _)m店長さんとスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m
やはり普通盛ではお腹が全然ふくれませんでした(汗)大盛でなかった事だけが後悔です(涙)ごちそうさまでした(^-^)/
★★★☆
8番ラーメンさんのHP
- 2012/09/29(土) 21:04:23|
- ラーメン店 は行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20

思ったよりも減っていなかったのですが、昨夜はしっかり節制もできたので75キロ台に戻っておりました(^^ゞこの調子で明日には74キロ台に返り咲きが出来るよう節制を更に強化したいと思います(^-^)v
それでは今日も一日がんばっていきましょうo(^-^)o
- 2012/09/29(土) 06:25:50|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日はこの時間に帰ってきたので記事の方は画像のみでお楽しみ下さいませ♪♪ちなみに遅くなった理由として3ヶ月待ちに待った我社の第2のいい子(2号機)が機械屋さんに到着したので家に帰るのが少々遅れてしまいました(*^_^*)借金も増えましたが財産も増えたので気分は上々ですo(^o^)oガハハハハハ
今日伺ったのはこちらです(^-^)/
ばらもん
メニュー
こちらはちゃんぽんめん風のスパゲッティだそうです(笑)
ちゃんぽん 大盛 950円
横からも・・・・・
麺
各断面ではなく丸いストレート麺で見た目はうどんのようにも見えますが味はしっかりラーメンの麺でした。こんな麺は多分記憶の中では初めて食べたように思います(^^)vv
スープ
味気なかったのですが胡椒をかけると一変して、スパイシーな味になりました。
具材
野菜はクタ気味で美味しかったですo(^o^)o
完食
完食記念
完飲したせいかこんな素敵な食券を頂きました。
今日も大変美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さんとスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m断面が丸いストレート麺の食感がとても新鮮でした♪♪ごちそうさまでした(^-^)/
★★★★☆
お店情報
店名 ばらもん
住所 金沢市田上町51街区5-1
電話 076-210-1151
営業時間 11:30~14:00 17:00~20:00
定休日 水曜日
駐車場 6台
- 2012/09/28(金) 20:30:49|
- ラーメン店 は行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20

おはようございます(^O^)/
昨日のお昼の池田屋さん効果もあるのか徐々に増えてまいりました(^o^;)もうイエローゾーンに首を突っ込んでいると思うのでこの辺りで真面目に節制に努めたいと思います(^^ゞ
それでは今日も一日がんばっていきましょうo(^-^)o
- 2012/09/28(金) 05:48:05|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10