勝二郎のラーメンとダイエットブログ

麺屋 吉宗  久し振りのかつおら-めん   平成23年10月31日   

みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日も外仕事が忙しかったので移動途中のこちらでラーメンを頂いてきました(*^_^*)
またまた時間がないので超手短に記事をアップさせて頂きます♪♪
 
麺屋 吉宗
 

 

自販機&メニュー
 

 

 
いつもにぼしばかりなんで今日はかつおを注文致しました(^-^)/
待つ事13分!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
 
かつおらーめん   大盛   煮たまご     880円

 
鰹のレベルは2でお願いしましたが、ほんのり鰹節の香りがしてとてもナイスな感じでした(^o^)v最近煮干は少し生臭く感じるので次回からは鰹を注文することが多くなりそうです♪♪
 
麺&スープ

 

 
以前食べた時より出汁がいいのか今日のかつおらーめんはとっても美味しかったです♪♪
 
チャーシュー&ネギチャーシュー

 

 
炙り方がよかったのかとっても香ばしくて最高の出来だったように思います。
 
胡麻

 
初めて胡麻を入れてみましたが、風味や味の変化がわかりませんでした。
トホホホホホ・・・・・(ToT)
 
煮たまご

 
黄身の部分が温泉玉子のようでした。
完食

 
今日も大変美味しゅうございました(*^_^*)店長さんとスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m
次回からは鰹を注文することが多くなりそうです。ごちそうさまでした(^-^)/
 
 
 
 
★★★★☆
 
 
 
 
お店情報
 
店名          麺屋 吉宗
 
住所          石川県金沢市鞍月3-27  HRビル1F       
電話          076-266-3661
 
営業時間       11:00~14:30  17:00~21:00
 
定休日         木曜日
 
駐車場         あり(5台程度)
スポンサーサイト



  1. 2011/10/31(月) 19:07:17|
  2. ラーメン店 や行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

今日は・・・・・


移動途中のこちらでラーメンを頂きます(^^ゞ
  1. 2011/10/31(月) 12:31:52|
  2. ラーメンその他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

今朝の体重・・・・・


おはようございます(^O^)/
1日にして6キロ台から駈け落ちてしまいました(^o^;)又今日から出直します(汗)
それでは今週もガンバッテいきましょうo(^-^)o
  1. 2011/10/31(月) 06:19:41|
  2. 体重計
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

喜八  富山ブラック+ライス   平成23年10月30日

みなさま今日は好い休日をお過ごしだったでしょうか??僕は女房と一緒に息子の住む富山に行ってきました(*^_^*)掃除や洗濯などしなくてはいけないことが多くて今帰ってきたので記事は簡単にアップさせて頂きます(^^)/
今日3人で伺ったのはこちらです♪♪
 
喜八
 

 
商店街の通りにあったのと喫茶店のような店構えにびっくりしました(@_@)
 
メニュー
 

 

 
ご飯のおかずになるということなんで僕と息子は富山ブラックとご飯を、女房はご飯の代わりにおにぎりを注文して待つ事8分!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
 
富山ブラックラーメン 並   ライス     830円

 

 
まさしく富山ブラックという凶暴そうなスープの色です!!
 
麺とスープ

 
どアップ

 
軽くウェーブのかかった中太麺はスープとの絡みも良くてとっても美味しかったです♪♪
スープの方は見た目よりもソフトでちょっと肩透かしでしたが、女房にはこれでもクドかったようです。どうしても大喜さんと比較してしまいますが、断然パンチ力があって癖になりそうな大喜さんの方が僕の好みでした。しかし女性の方々はこちらの方がお好きかもしれませんね??
 
チャーシュー

 

 
スープをよく吸ってとても美味しい豚でしたo(^o^)o
 
完食

 
今日も大変美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さんと奥様に感謝感謝でございますm(_ _)m
やはり富山ブラックはご飯に合うと思います♪♪ごちそうさまでした(^^)/
 
 
 
 
★★★★
 
 
 
お店情報
 
 
店名          喜八
 
住所          富山県富山市奥田寿町6-3-125
 
電話番号       076-443-1888
 
営業時間       11:00~15:00  17:30~21:00
 
定休日         月曜日
 
駐車場         あり(道路沿いに商店街の共同駐車場)     
   
  1. 2011/10/30(日) 20:06:47|
  2. ラーメン(石川県以外)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

今日は・・・・・


こちらでラーメンを頂きます(^^ゞ
  1. 2011/10/30(日) 13:40:04|
  2. ラーメンその他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

今朝の体重と朝食(^-^)/

みなさまおはようございますm(_ _)m
 
昨夜の節制が効いたのか今日はこんな体重になってました(@_@)
↓  ↓  ↓
今朝の体重
 

 
やっと76キロ台の数字を見る事が出来ました(^-^)v今週はなんとかこの辺りをキープしていきたいと思いますo(^o^)o
 
それと今日は中学校3年生の長女が朝食を作ってくれたので少し披露させて頂きたいと思います(*^_^*)
 
今朝の朝食

 
スクランブルエッグとシャウエッセン

 
焼きたらこ

 
胡瓜のお漬物
 

 
どれもこれも最高に美味しかったです♪♪娘の料理っていいもんですねo(^o^)oあとで感謝の気持ちを込めてホッペにチュウしてやろうと思います(笑)
ウシシシシシ・・・・・(^_-)
 
それでは今日も一日みなさまにとって好い休日になることを願ってます♪♪
  1. 2011/10/30(日) 07:42:31|
  2. 体重計
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

池田屋  ラーメン(小)+ニンニク   平成23年10月29日

みなさま本日もお疲れさまですm(_ _)m
ここのところ体重が少しづつ減っているのでずーっと我慢しておりましたが、一週間も食べないと我慢も限界となって今日はこちらに伺ってきましたo(^o^)o
 
池田屋
 

 
入店したのは11時36分です!!!先客6名の後客8名と中待ちまで発生しておりました。かなり早い時間に伺ったのですが土曜はいつも混むので次回からはもっと早めに伺った方がいいようでございます(^^)
お店の方は大将といつもの女性スタッフ、そして若いロンゲの男性スタッフが1名の計3名での営業でした。
 
今日の自販機
 

 

 
今日の選択肢は
プチ、小、小豚、小豚W、大、大豚
の6種類でございます♪♪なんとプレミアものの豚マシも豚Wもあったのですが、体重が減り気味なのでプチと小を迷いながらも小を注文して待つ事18分ニンニクコールがかかりました!!!ニンニク少なめでお願いしてラーメンの登場でございます(*^_^*)
 
ラーメン(小)   ニンニク   生玉子     750円
 

 
横からも・・・

 
なかなかワイルドな出来に今日もテンションは最高潮でございますo(^o^)oニンニクは少なめにお願いしたのですがかなりガンコに入っておりました(^^;)
これで今夜も娘達のヤキ入れが決定でございます
(ToT)トホホホホホ・・・・・
野菜の方はモヤシ8:キャベツ2といったところでしょうか???個人的にはクタ野菜が好きなので、今日のシャキシャキした野菜はちょい残念でしたがこういったブレも二郎系の楽しみの一つでございます♪♪
 
今日の豚

 
ニンニクと遊ばせて・・・

 
今日はトロトロというよりホロホロとした豚で、ドンブリを半分ほど覆い隠すような大きなものが1枚入っておりました(^o^)
もちろんお味はグーです!!
 
今日の麺

 

 
いつもと一緒の麺ですが、人間に生まれてきてよかったぁ~(*^_^*)と思わせるほどの美味しさです(笑)
 
黒烏龍茶

 
本当に効いているのか定かではありませんが今日もこれを飲みながら頂きました♪♪
 
すき二郎

 

 
文句なしの美味しさです!!
 
今日のスープ

 
乳化系の固形アブラがチラホラ見えるスープですがいつもよりカエシは少なめでした。。と言うか最近はカエシが常に弱めなので次回は生玉子を使わずストレートで食べてみたいと思います。 
 
完食

 
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m
やはり最高に美味しいラーメンです♪♪又一週間以内に伺いますo(^o^)o
ごちそうさまでした(^-^)/
 
 
 
 
★★★★☆
 
 
 
 
お店情報
    
店名          池田屋
    
住所          石川県石川郡野々市町扇が丘5-3
    
電話          なし
    
営業時間       11:30~14:00 18:00~22:00
                (麺、スープが売切れ次第終了)
    
定休日        不定休
    
駐車場        お店横に4台程度
      
  1. 2011/10/29(土) 14:48:32|
  2. 池田屋 二郎系 閉店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

今日は・・・・・


こちらでラーメンを頂きます(*^_^*)
  1. 2011/10/29(土) 11:42:56|
  2. ラーメンその他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

今朝の体重



おはようございます(^O^)/
76キロ台には届かなかったもののなんとか少し減らす事が出来ました(^-^)vこの調子で着実に減量してゆきたいと思います(^^ゞ
それでは今日も一日ガンバリましょうo(^-^)o
  1. 2011/10/29(土) 06:17:25|
  2. 体重計
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

らーめんDON  スタミナチャーシューメン   平成23年10月28日

みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は久し振りに懐かしいラーメンを頂いてきました。
伺った先はこちらです♪♪
 
らーめんDON
 

 
こちらの支店がまだ片町にあった頃には週1~2回ペースで〆に頂いていたのですが、片町店を閉鎖してからはなかなか伺う事がなくなってホント久し振りに懐かしいラーメンを味わってきました(^-^)v
入店したのは11時50分です!!!先客1名の後客1名と時間も遅かったのでこんなもんでしょうか???
お店の方はご店主さんと女性スタッフ1名の名2名での営業でした。
 
メニュー
 

 

 
昔から注文するメニューはスタミナラーメンばかりで他のラーメンは殆ど食べた事がありません(^^;)今日は飲みすぎた後ではないのでチャーシューもガッツリ入っているスタミナチャーシューメンの大盛を注文して待つ事9分!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
 
しかし出てきたのは何かの間違いなのか大盛ではありませんでした(ToT)多分何かの間違いだとは思いますが・・・・・・・・しかし体重の事を考えて快く普通盛で我慢して参りました(涙)トホホホホホ・・・・・
 
追加
どのメニューも安くて財布にとても優しいお店だと思います。ご飯の大盛などは大きなドンブリに山盛りで盛られておりました。さすが工大の近くで大学生を相手に何十年も営業しているお店だと感心させられました。しかしご飯の大盛はホント凄い量でしたよ~(笑)
 
スタミナチャーシューメン             714円

 
そうそういつも深夜に頂いていたのはこのラーメンでした。のってる具材はチャーシュー3枚、ネギ、キムチ、そしてネギの下で見えませんがメンマが少々です。
 

 
以前はいつも酔っていたのであまり気にしなかったのですが今日は初めて麺をしっかり味わったように思います(笑)軽くウェーブのかかった中麺はとろみのかかったスープと相性もよく、小麦はあまり香らないのですがモッチリとした食感がとてもよかったように思います(^-^)v
やはりこれだけ美味しいと大盛りではなかったことが悔やまれます・・・・・(ToT)
 
スープ

 
動物系が基本のスープですがカエシも濃い目でとろみもあるのでとても麺と絡んで美味しかったです♪♪とろみというより天一さんのスープのように出汁が出過ぎてるんだと思います。しかしこの濃厚さがお気に入りの一つでもあります。
 
チャーシュー

 
ネギチャーシュー

 
スープによく浸してネギを挟んで食べるのが一番美味しい食べ方のように思いますo(^o^)oあくまでも個人的意見ですが・・・(^^;)
 
完食

 
今日も大変美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さんとスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m
とても懐かしい味に感激です♪♪又伺いま~すo(^o^)o
 
 
 
★★★★
 
 
 
 
お店情報
 
 
店名             らーめんDON
 
住所             石川郡野々市町扇が丘8-46
 
電話             076-248-8211
 
営業時間          11:00~23:00  日祝17:00~23:00
 
定休日           不定休(月1日位)
 
駐車場            あり(10台) 
  1. 2011/10/28(金) 17:17:00|
  2. ラーメン店 た行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
次のページ

プロフィール

勝二郎

Author:勝二郎
はじめまして!!
石川県で毎日のようにラーメンの食べ歩きをしています。特に斬新的な二郎系が好きで大好きなラーメンを紹介しつつ、ダイエットにも励んでいくひとつの意思表示としてブログを初めました。みなさんどうか仲良くしてください。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

ラーメン二郎 (24)
初代 極 二郎系 (208)
神やぐら 二郎系 (126)
前田慶次朗 二郎系 (42)
山勝角ふじ (49)
東京豚骨ラーメン (2)
らーめん ひかり (8)
ラーメン横丁 スター軒 (2)
ラーメン中毒 (10)
ラーメン天翔(かける) (2)
麺や 神やぐら 田上店 (2)
二郎インスパイア系 (103)
池田屋 福井店 二郎系 (8)
麺屋 豚道場 (5)
激盛らーめん ゴリラ屋 (6)
池田屋 二郎系 閉店 (229)
爆ラーメン唯我独尊 閉店 (4)
ラーメン店 あ行 (426)
ラーメン店 か行 (446)
ラーメン店 さ行 (441)
ラーメン店 た行 (383)
ラーメン店 な行 (130)
ラーメン店 は行 (460)
ラーメン店 ま行 (192)
ラーメン店 や行 (163)
ラーメン店 ら行 (141)
ラーメン店 わ行 (9)
ラーメン(石川県以外) (68)
ラーメンその他 (2282)
石川県内のテイクアウト情報 (1)
家ら~ (23)
成美製麺 (7)
家二郎 (4)
ラーメン以外の飲食店 (429)
体重計 (4789)
インスタグラム (1)
記念日 (89)
その他 (199)
日記 (2791)
未分類 (2)

最新コメント

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
29位
サブジャンルランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

RSSリンクの表示