


町会のバーベキュー大会でガッツリ飲ませてもらってます(*^_^*)
スポンサーサイト
- 2011/07/31(日) 13:10:13|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
おはようございます(^O^)/
ほんの少しですが減っていたのでホーッとしております(^o^;)今日は朝から早朝ソフトをして、午後からは町内のバーベキュー大会に参加してきます(*^_^*)
天気はあまり好くないようですがみなさまにとってよい日になることを願っておりますo(^-^)o
では・・・・・
って、画像を貼り忘れておりました(^^;)
では改めて、みなさまにとって好い休日になることを願っておりますm(_ _)m
- 2011/07/31(日) 05:29:25|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は現場から歩いて行ける距離にあったこちらのお店に伺ってきました♪♪
ちなみにデジカメを忘れて現場に出たので今日は久し振りに携帯での撮影となりました。少々見難い部分があるかもしれませんがご勘弁下さいませm(_ _)mそれに加えて、ついさっき会社に帰ってきたので今日は超足早での記事のアップとなることをお許し下さいませ(^^;)
喜多方ラーメン 大安食堂
入店したのは12時14分です。先客3名の後客12名とまずまずの賑わいでございました。お店の方は店長さんとスタッフ4名の計5名での営業でした。
自販機&メニュー
セットメニューも充実しているのですが今日は初めての訪問だったので、醤油チャーシューワンタンメンの大盛を注文して待つ事5分!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
醤油チャーシュー ワンタンメン 大盛 930円
のってる具材はチャーシュー6枚、ワンタン5個、メンマ、ネギととてもシンプルではありますが、スープの表面をこちら特製の油が覆っているのでスープ自体にとってもコクが出ていたように思います。それに加えて最後の最後まで熱々のスープで予想以上の美味しいラーメンに大満足でした。
麺とスープ
加水率高めの中太麺と、喜多方特有の醤油味はとてもうまく絡んで美味しかったです♪♪
チャーシュー&ワンタン
ワンタンは印象に残ってないのですが、チャーシューは味付も堅さもちょうど良くてとっても気に入りました。チャーシュー好きの方は必見だと思います(^o^)/
完食
何やら足早に最後へときましたが、今日も大変美味しゅうございました(*^_^*)店長さん、スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m
★★★★
お店情報
店名 喜多方ラーメン 大安食堂
住所 金沢市盛りの里3丁目31番地
電話 076-261-8230
営業時間 11:00~22:30 金土のみ11:00~23:00
定休日 年中無休
駐車場 あり(20台)
- 2011/07/30(土) 18:56:30|
- ラーメン店 か行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20

おはようございます(^O^)/
またまた体重維持で少々ジレンマがありますが、昼間にあれだけ食べていればしょうがないのかもしれません(^o^;)今日も外で仕事があるので、いつも以上に体を動かしたいと思います(^^ゞ
それでは週末ですが今日も一日ガンバリましょうo(^-^)o
- 2011/07/30(土) 05:53:19|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
みなさま本日もお疲れさまですm(_ _)m今日は街の真ん中で打ち合わせがあったので約1年振りにこちらの店に伺ってきました(^^)/
前田慶次朗
入店したのは12時58分です。先客1名の後客2名と、夜は忙しいイメージがあるのですが、昼間はこんなもんなんでしょうか???
店の方は店長さんお一人での営業です(^^)/
メニュー
基本メニューは変わってないようですが、知らぬ間にランチサービスや冷やし中華を始めたようでございます。こちらのメニューではお松もとっても美味しいので少々迷いながらも、二郎インスパイア系のトロ玉慶次朗を注文してすぐさまニンニクコールが掛かりました。午後から近くで打ち合わせがあったのでニンニク無しでお願いして待つ事8分!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
トロ玉慶次朗 900円
横からも・・・
以前と変わらないこの盛りに食欲がとっても刺激されました♪♪
野菜の方はモヤシ8:キャベツ2ぐらいの割合でしょうか??少々クタ気味の野菜にチャッチャ系のアブラとカエシがしっかりかけられて野菜自体が数倍美味しくなったように感じました(*^_^*)ニンニクを入れてたらもっと美味しかったんでしょうね・・・・・(ToT)
今日の豚
豚バラをそのまま煮豚にしたものですが以前よりもとてもジューシーに感じて大満足で食べさせて頂きました。野菜をマシに出来るのなら是非トロ肉慶次朗を頂いてみたいです♪♪
今日の麺
加水率高めの太麺で、量は大体200g~250gといったところでしょうか??池田屋さんや神やぐらさんで鍛えているせいもあって、あっという間の完食でした(笑)スープをしっかり持ち上げて美味しかったです(^-^)v
今日のスープ
非乳化系の案外とライトなスープですが、ジロリアンにはちょうどいいしょっぱめの塩梅で、上品ながらも癖になりそうな一杯でございました。あくまでも個人的な見解ですが以前のものに比べてかなりの進化を遂げていると思います♪♪今日訪問出来て幸せでございました(^^)v
煮玉子
二郎インスパイア系に煮玉子は必要ないと思っているのですが、今日はたまたま注文してしまいました(^^;)
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)店長さんに感謝感謝でございますm(_ _)m
見た目は変わっていないのですが、野菜、豚、麺、スープの全てにおいてとても素敵な進化を遂げているように感じました。しっかりローテーションに入れさせて頂きます。ごちそうさまでした♪♪
★★★★☆
お店情報
店名 前田慶次朗
住所 石川県金沢市片町2-7-1岡ビル1F
電話 076-224-1161
営業時間 11:00~翌朝4:00
定休日 水曜日
- 2011/07/29(金) 18:24:52|
- 前田慶次朗 二郎系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20

おはようございます(^O^)/
昨日はお昼にガッツリ食べた分、体重の方もしっかり増えておりました(^o^;)明日には7キロ台に戻れるよう又節制したいと思います(^^ゞ
それでは今日も一日ガンバリましょうo(^-^)o
- 2011/07/29(金) 06:04:28|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は28日と29日の2日間に渡って限定ラーメンを出している一鶴さんに伺おうかと思っていましたが、お腹の方がガッツリとしたラーメンを欲していたので急遽北のホームであるこちらでラーメンを頂いてきましたo(^o^)o
神やぐら
入店したのは13時23分です。先客11名の6名と中待ちこそはないものの店内はとても賑わっておりました。
店の方は店長さんとスタッフ3名の計4名での営業です。
今日の自販機
こんなPOPも・・・
もう滅茶苦茶ガッツリ食べたかったので、ラーメン、大盛、豚マシ、生玉子と4枚の食券を購入して席へと案内して頂きました。そして座るなりにニンニクコールが掛かりました♪♪今日は豚マシ、アブラ少な目、ニンニクマシでお願いして待つ事9分!!ラーメンの登場です(*^_^*)
ラーメン 大盛 豚マシ 生玉子 900円
横からも・・・
何故かしら盛りのバランスが悪いので見た目はよくないのですが、とっても迫力のある一杯でした♪♪野菜の方はモヤシ9:キャベツ1ぐらいの割合でしょうか???以前よりもキャベツが多く感じました(^o^)/
今日の豚&ニンニクと遊ばせて・・・
直径12~13センチもある強大な塊が3個!!!そのうちの1個は僕の大好きな端っこの豚君です♪♪もちろん最初にその端豚君から頂きましたがカエシが適度に滲み込み、見た目以上にジューシーで今日はアタリでございました(^-^)v欲を言えば脂身がもう少しあればもっと美味しかったように思います。
今日の麺
ジロリアン的に言うボキボキっとした麺で、たまにはこういう麺もいいですね(*^_^*)
すき二郎
定番のようですが美味しかったです(*^_^*)
今日のスープ
豚の出汁が弱くカエシも少な目でしたが、こういうあっさり系の二郎もアリだと思います(^^)v
完食
今日も大変美味しゅうございました(*^_^*)店長さん、スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m
一度麺の特盛にもチャレンジしてみたいです(笑)
ごちそうさまでした(^o^)/
★★★★☆
お店情報
店名 麺屋 神やぐら
住所 石川県金沢市元菊町17-13
電話 076-221-0044
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
土日11:30~22:30
定休日 火曜日
- 2011/07/28(木) 18:33:20|
- 神やぐら 二郎系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20