みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は午前中に歯医者さんへ伺う事が出来たので、ここぞとばかりに大好きな池田屋に訪問してきました(^-^)/もちろんニンニクガッツリのやつを頂く為にですヨッ・・・・・o(^o^)o
入店したのは13時11分です。先客7名の後客7名と春休みのわりにはまずまずのお客の入りでございました。
店の方はいつものスタッフ1名と見たことのある男性スタッフ、そして初めて見る女性スタッフの3名での営業で、いつもと違うメンバーに少々ビックリです(@_@)
店
今日の自販機
今日は汁なしも売り切れで選択肢はプチ、小、大の3種類でした。迷わず小の食券を購入して待つ事12分ニンニクコールです!!!もちろん歯医者さんへ行く必要もないのでニンニクをしっかりと入れて頂きラーメンの登場でございますo(^o^)o
池田屋 ラーメン(小) 生玉子 ニンニク 750円
横からも(^^)/
今日も十分な盛りでございます♪♪モヤシ8:キャベツ2と今日はいつもよりモヤシ中心の野菜盛りです(*^_^*)
今日の豚
ニンニクと遊ばせて・・・(^-^)v
ふわふわトロトロのふわトロ豚で、味付けは薄めながらも豚の肉汁がとてもジューシーに嫌味なく感じる事が出来て、はっきり申し上げて池田屋さん史上最高の豚だったように思います。
今日の麺
いつも通りブレがなくワシワシととっても美味しゅうございました。
すき二郎
カラメコールはしていなかったのですが、かなりクド目だったのですき二郎にピッタシでしたo(^o^)o
今日のスープ
カエシの濃度もちょうどよく、豚の出汁もとても円やかで思わず完飲してしまいました(^^;)
完食
今日も最高に美味しゅうございました(*^_^*)スタッフの皆さんに感謝感謝でございますm(_ _)m
やはり豚の出来がいいと美味しさが倍増します。
明日も行こうかな・・・・・(笑)
★★★★★
お店情報
店名 池田屋
住所 石川県石川郡野々市町扇が丘5-3
電話 なし
営業時間 11:00~15:00 18:00~22:00
(麺、スープが売切れ次第終了)
定休日 不定休
駐車場 お店横に4台程度
今夜行かれる方は、もしかするとこの最高の豚が味わえるかもしれません(^-^)同じロッドで作られた豚なら間違いなく美味しいと思います。確実ではありませんが・・・・・(^^;)
今日の麺
スポンサーサイト
- 2011/03/31(木) 18:06:36|
- 池田屋 二郎系 閉店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16

おはようございます(^O^)/
昨夜は、もう少しで一人住まいになる息子の為にと、女房がとても豪華な夕食を作っていたので、少々食べ過ぎてしまいました(^o^;)週末まで豪華な夕食が続くらしいので少し気を付けたいと思います(^^ゞ
それでは今日も一日がんばりましょうo(^-^)o
- 2011/03/31(木) 06:55:11|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は半日の作業と聞いて伺った外仕事が急遽一日となったので、現場から徒歩約10分の場所にあったチュー松任宮永店さんに伺ってきました。
僕達が子供の頃にはある程度本格的なラーメンというと8番さんかこちらくらいしかなかったので、チューさんにも昔はよく伺ったものです(^-^)/確か最後に伺ったのは僕がまだサラリーマンをしていた約20年ほど前だったように記憶しています。それもチューさんの八日市店だったような・・・・・?????かなり薄い記憶になっております(^^;)ナハハハハハ
さて入店したのは12時7分です。先客7名の後客3名とそこそこお客さんも入っているようであります。周りを見渡すと天津飯が人気のようで数人の方が食べてらっしゃいました。店の方はご店主さんと奥様のお二人で営業されているようです。
店
メニュー
ご覧下さい!!!タイムスリップしたようなこの金額を・・・♪♪
しかし麺類以外はそこそこいい金額がしておりました(^^;)少し迷ったのですが昔から一番お世話になったサッポロラーメンの味噌味を注文させて頂きました。そして待つ事11分!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
チュー松任宮永店 サッポロラーメン 味噌味 550円
そうそう昔もこんな盛り付けだったように思います。乗ってる具材はきわめてシンプルで野菜とナルトのようなかまぼこのみです。
麺とスープ
ストレート系の中麺でギリギリ緩さを感じないぐらいの茹で具合ですが、スープとしっかり絡んでとても美味しいですo(^o^)o
そうそうこの味です♪♪スープの方は少し甘めの味噌で野菜がとてもいい箸休めとなって懐かしさを感じました♪♪10代の頃には鳴和にあったチューさんで味噌の大盛りとカツ丼の大盛りを食べて、その帰りにバーガー1というハンバーガー屋さんでハンバーガーとから揚げまで食べていた記憶がございます(笑)そう考えると食べられなくなったものです(ToT)そしてそれだけ食べても贅肉など全くない引き締まった体だったのですが・・・・・(汗)トホホホホホ
完食
今日も大変美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さん、奥様に感謝感謝でございますm(_ _)m
腹7分だったので帰り道にあったコンビニでこんなん買ってしまいました(^^;)
又明日は肥えそうです(汗)・・・・・笑
★★★★
お店情報
店名 チュー松任宮永店
住所 白山市宮永市町480-1
電話 076-275-7068
- 2011/03/30(水) 18:50:28|
- ラーメン店 た行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20

半日で終わると思っていた外仕事が一日になったんで現場近くのこちらでお昼を頂きます(^^ゞ
- 2011/03/30(水) 12:12:17|
- ラーメンその他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12

おはようございます(^O^)/
今朝もしっかり7キロ台をキープ出来ました(^^ゞ今週はこの調子でいきたいです(*^_^*)
それでは今日も一日がんばりましょうo(^-^)o
- 2011/03/30(水) 06:25:45|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
みなさま本日もお疲れさまですm(_ _)m今日は超有名なラーメンブロガーであるしらかわさんの記事を拝見して一鶴さんの限定メニューを頂いてきました。
しらかわさんのブログ
入店したのは12時54分で、先客3名の後客7名です。なんとその後客の中にはブログ師匠であるノブさんが息子さんとお二人で来店してらっしゃいました。最初は気付かなかったのですが、何やら後ろから大きなオーラを感じてしまい、軽く振り返ると、なんと師匠でございました。少しはお話が出来たのですが、息子さんもご一緒だったので遠慮させて頂き師匠がラーメンを召し上がる前に退店してきました。又今度ご一緒出来ましたら是非とも隣り合わせでラーメンのお話を伺いたいと思いますm(_ _)mお顔を拝見出来ただけでも嬉しゅうございましたo(^o^)o
ノブさんのブログ
店
限定メニュー
迷わずこちらのメニューを注文させて頂き、キャベツがたくさんのってるようなのでチャーシューも一緒にお願いして待つ事7分!!
ラーメンの登場でございます(*^_^*)
一鶴 春キャベツとベーコンの拉麺
チャーシュー 煮玉子 替玉 1200円
横からの写真を撮り忘れたのですがかなりボリュームのある野菜の盛りです。のってる具材は春キャベツ、ネギ2種類、ベーコン2枚、チャーシュー8枚、煮玉子、メンマ、そして揚げニンニクが入っていたようですが何処にあったのかはわかりませんでした(^^;)二郎系のニンニクを食べ過ぎているのでニンニクに関しては麻痺しているのかもしれません(ToT)トホホホホホ
麺とスープ
替玉投入
デフォは中麺で替玉は細麺なのですが、お互い麺の太さや加水率が少しづつ変わっていて、2種類の味を堪能する事が出来ました。両方とも甲乙を付けがたいぐらい美味しいのですが僕的にはほんの少しの差で替玉用の細麺に軍配が上がりました(^^)
スープの方は豚骨醤油をベースに背脂とラー油でコクと旨味を倍増させているのですが、とてもあっさりとした後味で女性のお客様からも支持を受けるように思いました(*^_^*)
ベーコン
20センチ近くのしっかりと焼かれたベーコンが2枚入っているのですが、キャベツを包んで食べると最高の味と食感でございました。
チャーシュー
言わずと知れたこちらのチャーシューはいつ食べても最高です♪
煮玉子
しっかりと味がついている煮玉子でご飯が欲しくなりました(^o^)/
完食
今日も大変美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さん、奥様に感謝感謝でございますm(_ _)m
ご店主さんの素晴らしいこのセンスに脱帽でございます♪♪♪
★★★★☆
お店情報
店名 一鶴
住所 石川県石川郡野々市町高橋町14-43
電話 076-294-4129
営業時間 11:30~14:00 17:30~22:00
定休日 水曜日
駐車場 店前2台、共同駐車場10台
- 2011/03/29(火) 14:57:16|
- ラーメン店 あ行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20

おはようございます(^O^)/
少し増えましたがある程度体重をキープしてます(^^ゞ今週は無理をせず、この辺りをキープしていきたいです(^^)
それでは今日も一日がんばりましょうo(^-^)o
- 2011/03/29(火) 07:19:03|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は仕事も忙しくて何処でお昼を頂こうかかなり迷いましたが、迷った時は”やっぱりお気に入りの店へ”って事で中3日しか空いていない神やぐらさんへ伺ってきました。
入店したのは14時11分です。先客14名の後客6名とこの時間にも関わらずとても忙しそうでございました。
店の方は店長さんと女性スタッフ1名の2名での営業です。
店
好い天気でございました(*^_^*)
今日の自販機
前回は汁なしだったので今回はもちろん普通のラーメンです。
どれにしようか迷いながらも豚マシに味付玉子がついている”神やぐら特製ラーメン”の食券を購入して席へと案内して頂きました。
そしていつも通り早目のニンニクコールです(^^)今日は野菜マシ、アブラ少な目、ニンニク無しでお願い致しました。そして待つ事12分!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
神やぐら 神やぐら特製(豚マシ 味付玉子) 野菜マシ 850円
横からも
見て下さい!!この豚の量???豚ダブルやトリプルではなく豚マシなのにこんなにたくさん入ってました。もしかして店長さん間違えたのかなぁ~なんて思いながらも食べたもん勝ちです(笑)ウシシ
野菜の方はいつも通りモヤシ9:キャベツ1の割合です。
とても凶暴的な風貌に気分は上々です♪(*^_^*)♪
今日の豚
4~5センチの塊が10個ほど入っていました。それも僕の好きなカエシをたっぷり吸っている端の方の豚ばかりです。今日はこの豚君達に囲まれてとっても幸せなランチでございました(笑)
今日の麺
ここ数回はとてもワシワシ感が出ていて麺が美味しいです♪♪茹で方を変えたのか素材を変えたのか分かりませんが、固めの麺をボキボキっと頂きました(笑)
今日のスープ
いつも通りの非乳化系ですがカエシが弱めだったので、卓上カエシボトルでかなり足して頂きました。やはりこのラーメンにはカラメが合います(^o^)/
味付玉子
二郎系に味付玉子はあまり合わないように思うので、こちらで玉子を注文するのは久し振りです。
完食
今日も大変美味しゅうございました(*^_^*)店長さん、スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m
★★★★☆
お店情報
店名 麺屋 神やぐら
住所 石川県金沢市元菊町17-13
電話 076-221-0044
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
土日11:30~22:30
定休日 火曜日
- 2011/03/28(月) 18:59:16|
- 神やぐら 二郎系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20