先日お泊りしてきたゆのくに天祥さんの夕食の画像を軽くアップさせて頂きますm(_ _)m
正面玄関の看板
宴会場に続く廊下
夕食のお膳です
食前酒・・・よく見るとホコリが浮いてました(汗)
付け出し
蟹
蕎麦
お造りと昔のおねぇさんの足(笑)ナハハハハハ
蒸し物
茶碗蒸し(こちらも蒸し物ですね・・・・・)
揚げ物
鍋とおねぇ~さんの足(笑)ガハハハハハ
お吸い物
デザート
太鼓の技をご披露して頂きました♪♪昨年も見たような・・・(^^;)
たくさんのお料理をごちそうさまでしたm(_ _)m
味は美味しいのですが、温泉での食事は熱い物も冷たい物も全て温くなってしまうのでいつも勿体無く思います(^^;)
又来年も来ますo(^o^)o接待ありがとうございました♪♪
ゆのくに天祥さんのHP
スポンサーサイト
- 2011/02/28(月) 14:08:59|
- ラーメン以外の飲食店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
みなさま本日もお疲れさまですm(_ _)mここ数日春らしくなってきたと思っていたのですが、今週は又冬の天候に逆戻りのようでございます。気温が上がったり下がったりで体調管理も大変ではありますが、風邪など引かぬよう今週もがんばりたいものでございます。
さて今日のラーメンですが、先週行きそびれてしまった大のお気に入りである神やぐらさんに伺ってきました。入店したのは11時17分です。先客5名の後客3名と、雨のせいかお客さんの出足はあまりよくないようでございました。
店の方は店長さんとスタッフ2名の計3名での営業です。
店
今日の自販機
今日はある程度ノーマルで無理せず頂きたかったので、ラーメン豚マシの食券を購入して席へと案内して頂きました。そして椅子に座るなりニンニクコールでございます♪♪♪野菜マシ、アブラ少な目、ニンニクマシでお願いして待つ事10分!!ラーメンの登場です。
神やぐら ラーメン豚マシ 野菜マシ ニンニクマシ 750円
今日も十分な盛でございます。いつもと同じくモヤシ9:キャベツ1の割合で野菜が盛られておりました(^-^)/
今日の特筆すべき点としてとても野菜がとても熱かった事をご報告させて頂きたいと思います。いつもは少々冷め気味の野菜でしたが今日は熱いチンチンでございました。これは僕たちファンにとってはとても嬉しいことであります。おかげで最高の一杯でございました(*^_^*)
今日の豚
ニンニクと遊ばせて・・・
厚さ1センチほどの塊が4個入っておりました。少々パサパサ系ではありましたはスープに浸して、熱々の野菜と頂くと最高に美味しゅうございました♪♪
今日の麺
カエシをかなり足したせいもあってスープをたくさん吸った美味しい麺でございました(^-^)今日のこの麺なら倍あってもイケそうでありますo(^o^)o
今日のスープ
豚の出汁もそこそこ出ていて、カエシが立ったいいスープでございました(^o^)/
完食
今日も大変美味しゅうございました(*^_^*)店長さん、スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m
こんな美味しい一杯を頂くと明日もまた伺いたくなってしまいます。
ガハハハハハ
★★★★★
お店情報
店名 麺屋 神やぐら
住所 石川県金沢市元菊町17-13
電話 076-221-0044
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
土日11:30~22:30
定休日 火曜日
- 2011/02/28(月) 13:37:07|
- 神やぐら 二郎系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16

おはようございます(^O^)/
昨日は昼にインスタントラーメンとライス、そして夜は鍋をガッツリ頂いてビール&焼酎をたらふく頂きましたが体重が減っておりました(^^ゞこの体重を出来るだけキープしていきたいです(*^_^*)
では今週もがんばりましょうo(^-^)o
- 2011/02/28(月) 06:53:22|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

おはようございます(^O^)/
なんとか昨日の体重をキープしておりました(^^ゞ今週こそは8キロ台をキープしたいと思います(*^_^*)
では今日はいい日曜日にしましょうね~o(^-^)o
- 2011/02/27(日) 08:31:49|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
みなさま本日もお疲れさまですm(_ _)m今日は天気も好かったのでいいウィークデーを過ごされた方が多いのではないでしょうか!!
僕の方は一応通常通りの仕事だったのですが、平日に比べてのんびりと時間も自由にとれたので、今週2度目となる池田屋さんに訪問してきました。
入店したのは11時14分です。先客4名の後客10名で僕が食べている頃には中待ちが発生しておりましたo(^o^)oさすがに土曜日は早い時間から混んでおります(^-^)しかし大半は学生さんらしきお客が多かったように思います。
店の方はいつも通り、副店主さんとスタッフ1名の計2名での営業です。
店
今日の自販機
写りが悪くて小豚Wの売り切れランプが見難いのですが、今日の選択肢はプチ、小、小豚、大、汁なしの5種類でしたo(^o^)oプレミアメニューの小豚もございましたが、迷わず小と生玉子をお願いして待つ事13分!!!ニンニクコールであります♪♪野菜ちょっと増し、ニンニク少な目、カラメ、アブラでお願いしてラーメンの登場でございます(*^_^*)
カラメ・・・・・カエシの量を増やしてクドクしてもらうこと
アブラ・・・・・背脂を増やしてもらうこと
ジロリアンっぽくていい呪文であります(笑)
池田屋 ラーメン(小) 生玉子 野菜ちょっとマシ
ニンニク少し カラメ アブラ 750円
横からも
見てくださいこの凶暴な面構えを・・・・・(^^;)
って言うかこんなにアブラが乗ってるとは思いませんでした(汗)
モヤシ8:キャベツ2の割合で野菜が盛られておりました。
今日のアブラ
見た目はかなりグロテスクなんですが、豚の臭味もなく、カエシを垂らして野菜と一緒に食べるととても美味しゅうございました(*^_^*)
味や食感はホルモンに似ているように思います。機会があれば是非お試しくださいネッ(^_-)
今日の豚
よく関東のジロリアンの方が言われるような”ふわトロ豚”で箸で掴むだけでホロホロと崩れてしまいました。豚マシまではいらないのですが、もう1枚ぐらい豚があってもいいように思います(^o^)/
今日の麺
いつも通りワシワシととっても美味しゅうございました(*^_^*)
すき二郎
スープをカラメでお願いしているので、生玉子に最高に合います。
今日のスープ
アブラマシにしたせいか、いつもより乳化度が高く感じました。しかしキレのある豚骨と多めのカエシからとても池田屋さんらしい刺激的な味になっていたように思います♪♪
完食
今日も大変美味しゅうございました(*^_^*)副店主さん、スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m
よくネットで見ていた本物二郎のアブラそっくりでとても満足させて頂きました(^o^)/ごちそうさまでした♪♪
★★★★☆
お店情報
店名 池田屋
住所 石川県石川郡野々市町扇が丘5-3
電話 なし
営業時間 11:00~15:00 18:00~22:00
(麺、スープが売切れ次第終了)
定休日 不定休
駐車場 お店横に4台程度
- 2011/02/26(土) 16:58:13|
- 池田屋 二郎系 閉店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20

おはようございます(^O^)/
なんとか8キロ台に復帰できたので今日のお昼もガッツリ頂きたいと思います(^^ゞ
それでは今日も一日がんばりましょうo(^-^)o
- 2011/02/26(土) 06:11:24|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は息子が昔でいう共通2次の試験日だったので、お迎えに行った帰りに2人でランチをしてきました。息子に今日の好みを尋ねたところ、太麺のこってり系で尚且つクド過ぎずまろやかなスープという事だったので、迷いに迷った結果全てをクリアする真打さんに伺ってきました(*^_^*)息子は僕よりも味通でございます(笑)
入店したのは14時3分です。先客9名で後客3名とこの時間でもかなりのお客さんがいらっしゃいました。
店の方はご店主さんとスタッフ4名の計5名での営業です。
店
メニュー
息子は中盛でいいと言うことだったので、2人一緒に中盛に味付け半熟たまごと極太メンマをトッピングして待つ事5分20秒!!!
ラーメンの登場でございます♪♪
息子の注文したラーメン(彼は麺固めで注文してました)
前より海苔が大きくなったような・・・!!
真打 ラーメン中 味付け半熟たまご 極太メンマ 850円
いつも通りの家系チックな風貌に今日も食欲が増進いたしました。
のってる具材はチャーシュー1枚、ほうれん草、先ネギ、そしてトッピングした味付け半熟たまごと極太メンマです。
極太メンマはしっかりと鰹節の出汁につけられているみたいでとても和風的ないいお味がしておりました♪♪
麺とスープ
ちょっとアップo(^o^)o
いつもよりかなり緩めでしたが、このもちっとした麺は健在でとても美味しく頂く事が出来ました。いつもは茹で具合普通でちょうどいいのですが、今日は何か手違いがあったのでしょうか??しかし美味しかったので”良し”とさせて頂きます(^-^)
スープの方はいつも通りのマイルドなとんこつスープで、醤油が立っていない分、とてもまろやかに感じます。醤油が立ったキリッとしたお味が好きな方には、こちらの”焦がし醤油ラーメン”をお奨め致します(^o^)/
チャーシュー&その他具材
豚バラのロールチャーシューで味が薄い分スープともとても相性がよくバランスの取れた一品です。
のりが前より大きくなったように感じましたが気のせいでしょうか??それとメンマの味付けも以前より強く感じ、とても美味しかったです(*^_^*)
完食
今日も大変美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さん、スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m
息子もとても美味しかったと喜んでくれて、試験後の疲れも少しはとれたんでないかと思います♪♪ごちそうさまでした(^-^)/
★★★★☆
お店情報
店名 真打
住所 金沢市大額3-184
電話 076-298-8822
営業時間 10:00~14:30 18:00~22:00
日祝は11:30~14:30
定休日 木曜日
駐車場 有り 約20台
- 2011/02/25(金) 18:48:02|
- ラーメン店 さ行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20