みなさま本日もお疲れさまですm(_ _)m昨夜から雪が降り続いて大変な月曜日になりましたね(ToT)こんな日にもかかわらず今宵はまたまた新年会があるので今日も記事を簡単にアップさせて頂きます(^^;)今日は昨年末にオープンされた麺屋 吉宗さんに伺ってきました。こちらはらぅめん侍さんが名前とラーメンのみを替えた店という事で、経営陣などは以前と一緒という情報を聞いておりましたが、中にいたスタッフは初めて見る方ばかりでございました。実際のところはどうなのでしょうか???
入店したのは11時17分です。先客はなしで僕が一番乗りでございましたo(^o^)oそして後客は2名です。
店の方は店長さんらしき方とスタッフ3名の計4名での営業でございました(^-^)/
店
自販機&メニュー
初めてのお店だったのでかなり迷いましたが、鶏濃厚魚介にぼしらーめんの大盛りと煮たまごを購入して席へと案内して頂きました。そして麺の堅さとにぼしの強弱を聞かれ、「麺固め、にぼしレベル1」でお願いして待つ事9分!!ラーメンの登場でございます♪
にぼしの強弱はレベル1~5まであるそうで、今日は初めてだったのでデフォの一番弱めのレベル1でお願いしました。
麺屋吉宗 鶏濃厚魚介にぼしらーめん 煮玉子 大盛り 880円
濃厚な鶏でスープをとっているせいかスープは全体的に黄色っぽい色であります。のってる具材はチャーシュー1枚、極太メンマ2本、ネギ、煮たまご、そしてネギの上にのっているにぼしの粉末です(^-^)煮干豚骨は以前に何度か食べたことがあるのですが、鶏&煮干は初めてなので興味津々でございます(*^_^*)
麺&スープ
軽くウェーブのかかった太麺で、とてももっちりとしており、歯応えもふくよかでありました♪♪
スープの方は思ったよりもライトな感じで、豚骨に比べて癖がないので女性にもかなりウケるように思いました。そして粉末の煮干ですが、こちらもライトではありながら上質の風味を感じるもので個人的にはとても好きな味でございました。
チャーシュー
大きめの豚バラのチャーシューでラーメンに入れる前に炙りを入れてくれるんで、焼肉屋さんのようなとてもいい香りを放っておりました。食感もホロホロとした柔豚で、チャーシュー好きならとても喜ぶ一品だと思います(*^_^*)
完食
今日も大変美味しゅうございました(*^_^*)店長さん、スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m
今までに出会ってないような味で個人的にはとても好きなラーメンでありました。又伺います!ごちそうさまでした(^-^)/
★★★★☆
お店情報
店名 麺屋 吉宗
住所 石川県金沢市鞍月3-27 HRビル1F
電話 076-266-3661
営業時間 11:00~12:30 17:00~21:00
定休日 無休
駐車場 あり(5台程度)
- 2011/01/31(月) 16:18:43|
- ラーメン店 や行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14

おはようございます(^O^)/
今週は78キロ前後をキープしていきたいです(^^ゞではこの一週間もがんばっていきましょう\(^-^)/
- 2011/01/31(月) 07:00:46|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

おはようございます(^O^)/
いい感じで77キロ台に止まってます(^_^)この調子で悪くとも8キロ台前半に定着したいと思います(^^ゞ
今日はいい休日にしましょうね~♪♪♪♪♪
- 2011/01/30(日) 09:51:36|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
みなさま本日もお疲れさまですm(_ _)m今日は二日酔いの体を引きずって僕の大好きな池田屋さんに伺ってきました♪♪体に元気がなかったのでニンニクもガッツリ入れて頂き、元気と活力を頂いてきました。
入店したのは11時22分です。先客7名で後客は2名でした。土曜日は工大生+家族連れなどで混むことが多いのですが、今日は時間も早かったせいか、まだまだ席は空いておりました。
店の方はいつも通り副店主さんとスタッフ1名の計2名での営業でございます。
店
今日の自販機
今日はプチ、小、小豚、大、汁なしと5種類の選択肢がありましたが、二日酔いの胃を考えプチにする予定だったのですがついつい小の食券を購入して席へと着かせて頂きました。そして待つ事13分!!!ニンニクコールでございます(*^_^*)ニンニク有りでお願いしてラーメンの登場でございます♪♪
池田屋 ラーメン(小) 生玉子 ニンニク 750円
横からも
今日はかなり凶暴な風貌でございます(@_@)野菜の盛りはもちろんいいのですが、スープの盛りも最高であります♪♪若干いつもよりキャベツが多く、モヤシ7:キャベツ3の割合で野菜が盛られておりました。ニンニクの量も多く久し振りにドキドキさせて頂きました♪
今日の豚
ニンニクと遊ばせてo(^o^)o
14センチ~15センチの豚が1個半ほど入っておりました。左の細かいものはトロトロで味付けも良く美味しかったのですが、右の大きい豚は少し筋っぽくて味も薄めでありました(^^;)しかしかなりのポテンシャルを秘めた豚でございます(^-^)/
今日の麺
ワシワシと美味しゅうございました(*^_^*)
すき二郎
最近の定番です・・・・・
今日のスープ
乳化度は以前より下がっているようで、カエシは弱めなものの豚の出汁はしっかりしているのでとても美味しゅうございました(*^_^*)
完食
今日も大変美味しゅうございました(*^_^*)副店主さん、スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m
又近々伺います♪♪♪
★★★★☆
お店情報
店名 池田屋
住所 石川県石川郡野々市町扇が丘5-3
電話 なし
営業時間 11:00~15:00 18:00~22:00
(麺、スープが売切れ次第終了)
定休日 不定休
駐車場 お店横に4台程度
- 2011/01/29(土) 15:02:16|
- 池田屋 二郎系 閉店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
みなさま1月最後の土曜日をどのようにお過ごしでしょうか!僕は貧乏暇無しで平常通りの仕事なんですが、少し時間が空いたので昨夜伺った日航さんの記事を簡単にアップさせて頂きます(^-^)/
昨夜の新年会は当社にとって最重要取引先の新年会でございました。毎年日航さんで開かれるのですが、最近は司会者という大役を任せられることが多く、昨夜も何とか任務を遂行してまいりました(^^;)仲間内ばかりならそんなにも気を使うこともないのですが、数名の来賓者もいらっしゃるので、名前など間違えないようかなりの神経を使わされる2時間でございました。そんな中で頂いた美味しい料理の数々をご紹介させて頂きます♪♪
ホテル日航金沢
お料理の数々
前菜
お造り
蒸し物
肉料理
魚料理
ご飯物
デザート
コーヒー
ライトの関係で色合いが悪いのですが、全て美味しく頂きました♪
ごちそうさまでしたm(_ _)m
- 2011/01/29(土) 14:06:15|
- ラーメン以外の飲食店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

おはようございます(^O^)/
昨夜は一次会で帰るつもりが結局午前様になっちゃいました(^_^;)かなり二日酔いです(ToT)
朝は凍結してるので運転に気を付けたいです(^^ゞ今日も一日ガンバリましょうね~\(^-^)/
- 2011/01/29(土) 06:33:19|
- 体重計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
ここでしめます(^^ゞ
追伸
酔っ払ってて又画像を入れ忘れました(^^;)昨夜もこちらで締めました。
- 2011/01/29(土) 00:36:56|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8