勝二郎のラーメンとダイエットブログ

町内バーベキュー大会     平成22年7月31日

みなさまお疲れさまでございます。暑い一日ではございましたが夏らしいいい一日ではなかったかと思います。今日は午後からお仕事をちょいとサボらせていただき町内のバーべキュー大会に出席させていただきました。久しぶりにご近所の皆さんと飲ませていただき、とーっても楽しいひと時でございました♪♪
 
 
 
焼き方

 
 
 
準備

 
 
 
少しづつ集まってきました

 
 
 
お子達も楽しそうです

 
 
 
イカ焼きです

 
 
シロと焼きおにぎりです

 
 
焼きそばです

 
 
 
焼き鳥です

 
 
主役の生です

 
 
 
宴たけなわ???

 
 
そろそろ宴たけなわ

 
 
楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました♪♪今日はもう酔っちゃったんで寝かせていただきま~す!!おやすみなさいで~す!!!
スポンサーサイト



  1. 2010/07/31(土) 20:14:09|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

池田屋          平成22年7月31日

今日は念願の池田屋さんに一週間ぶりに伺ってきました。週初めからずっ~とこちらのラーメンを食べたくてウズウズしておりました(ToT)
お店に入ったのが11時2分で、先客3名、僕のあとから5名とまずまずの客足でございます。今日は小、大、プチの三種類しか選択権がないもようです(僕にはプチと小のみで十分ございます・・・笑)今日の麺上げはご店主さん、そして助手の方一人の計二名で営業されていました。たまにお話をする副店主さんはお休みのようでございます。
 
 
 
店構え    指も写っちゃいました(ToT)

 
 
 
今日の自販機 

 
 
いつもと同じでありますが、計ったように12分後ニンニクのコールがかかりました。今日は午後から町会のバーベキュー大会があるので、さすがにニンニクは遠慮させてもらいました(^^;)
 
 
 
プチラーメン    ニンニクなし            650円 

 
いつも通りのプチの盛りでございます。僕のお腹にはちょうどいいぐらいです。
 
 
 
 横から

 
いつもより少々盛りが少ない気もしますが今日はバーベキューが待ってますからよいよいです(笑)
 
 
 今日の豚

 ここ2週間ほど前から変わった大きめの豚が1枚。表面の直径が約14センチもあるなかなか迫力ある豚でございます。今日は前回より少し硬めで肉の歯ごたえをしっかり感じ取れる豚でございます。味もいつもと同じで豚らしく、ジロリアンにはたまりません♪♪
 
 
 豚の厚み

 
オォーッ!!なかなか凶暴ですね。
 
 
今日の麺 

 少し硬めでワシワシしてて美味しゅうございました。小麦の味もしっかり感じ取ることが出来、満足満足でございます。
 
 
 麺

 
 
 
 
 スープ??

 
今日はスープがいまいちだったような・・・・・?多少は乳化したスープなのですが、豚の出汁がいつもより弱く、少々水っぽい味がしました。豚の出汁が弱い分、カエシの量で調節しようとされたのかスープの色もいつもより濃い色をしています。多少のブレはあると思うので、また次回に期待です。
でも全体的には十分満足です。今日も大変美味しゅうございました。ご店主さん、助手さんに感謝感謝でございます♪♪美味しいラーメンをありがとうございます!!!
 
 
 
 
★★★★
 
 
 
 
 
 
 
お店情報
 
店名          池田屋
 
住所          石川県石川郡野々市町扇が丘5-3
 
電話          なし
 
営業時間       11:00~15:00 18:00~22:00
             (麺、スープが売切れ次第終了)
 
定休日        不定休
 
駐車場        お店横に4台程度 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  1. 2010/07/31(土) 12:12:26|
  2. 池田屋 二郎系 閉店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

今朝の体重

今朝の体重です

 
昨日より0.4キロ減ってます。しめしめガハハハハハ(^_^)/
  1. 2010/07/31(土) 09:22:45|
  2. 体重計
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

よっしー製作所     無添加ラーメン  平成22年7月30日

最初に!!先ほど、ノブさんとむぅさんからせっかくコメントをいただいた記事を手違いで消してしまいました(ToT)また新しくアップさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
みなさま今日も一日お疲れさまでございます。今日は小松の方でお仕事をしておりました。当初半日仕事だと聞いておりましたので金沢に帰り、池田屋さんに伺おうと思っておりましたが、急遽一日仕事となりましたので仕事先近くのよっしー製作所さんへ伺ってきました。こちらのお店はオープンしてからずーっと注目していたのですが、なかなか訪問する機会がなく今日が初めての訪問となりました。無添加ラーメンを基本にいろいろご店主さんのこだわりがあるらしく、または小松の有名なブロガーさんの記事にも載ってたことがあり期待に心を膨らませての訪問でございます。
 
 
 
店構え 

 
メニュー1
 

 
 
メニュー2
 

 
赤色でお勧めマークがついておりましたが、再確認のため店員さんに伺ったところメニュー上段の鶏ラーメン(塩味)を勧めてくださいましたので、大盛り玉子つきでお願いしました。
 
 
 ラー油

 
このようなサービスもしてらっしゃるようです。店内もログハウス系でなかなか素敵に作られてます。あれこれ見ているうちに約6分30秒でラーメンの登場でございます。
 
 
 
鶏ラーメン(塩味)  大盛り  煮卵      950円 

 
なかなか 綺麗なラーメンでございます。箸をつけるのが勿体無いようなぁ・・・(^^;)
 
 
 チャーシューです

 腕肉か肩ロースかもしくはバラ肉なのかよく分からないのですが、なかなか美味しいチャーシューでございました。塩味でとても薄いのですが、しっかりと上品に味付けされ、肉の臭みなどは感じません。肉もほどほどの歯ごたえがあり、もやしやネギなどもたくさんのっていたのでチャーシュー麺にして野菜と絡めて食べればよかったと後悔しました。
 
 
煮卵 

 
もう少し半熟であればベストなんですが・・・(^^;)
 
 
 ネギ

 
ネギともやしがかなりたくさん盛り付けされ、なかなか美味しかったです。ただ冷たい具材を盛り付けしているせいかスープが少々ぬるかった様に思います。
 
 
麺 

 自家製の中細の縮れ麺で、スープともよく絡みとても美味しかったです。縮れ具合などは”もきち”さんの麺と似ているのですがこちらは卵麺だそうです。
 
 
チャーシューネギ 

 
チャーシューとネギを絡ませると最高でした。ホント薄い味なのですがしっかりと根強く味付けされているようです。
 
 
スープ 

 鶏とカツオから別々にスープを取り、どんぶりに入れるときにダブルスープとして合わせているようですが、チャーシューと同じで、薄い中にもしっかりとしたコクと塩味があり、カツオは少し控えめで、後から追ってくるというようなスープでございます。なかなかレベルの高いラーメンでございました。
 
 
完食 

 
なかなかレベルの高い一杯にびっくりでございます。あまり目立つ場所ではないので知名度や客の入りも低いのだとは思いますが、ご店主のこだわりがしっかり生かされているレベルの高~い一杯でございました♪♪本日もと~っても美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さん、スタッフの皆さんに感謝感謝でございます!!ありがとうございました。
 
 
 
★★★★
 
 
お店情報
 
 
店名           よっしー製作所
 
住所           石川県小松市沖町ロ25-1
 
電話           0761-21-9989
 
営業時間        11:00~14:30    17:30~21:30
 
定休日          火曜日の夜、水曜日の夜
 
 
  1. 2010/07/30(金) 21:00:38|
  2. ラーメン店 や行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

7月30日午前中(*^-^) ノ



今日はこちらでお仕事をしております(^-^)v盆前ということもあり、忙しいのは誠にありがたいことなのですが、今日はどうしても池田屋さんに伺いたいと思ってます♪♪
お仕事早く終わってくれぇ~って感じです(笑)
  1. 2010/07/30(金) 11:02:22|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今朝の体重です!


わずかですが昨日に比べて減ってました。細かいことは考えず、今日もがっつりラーメンをいただきたいと思います(笑)
  1. 2010/07/30(金) 07:22:42|
  2. 体重計
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今朝の体重です


昨日は節制したはずなのに………(x_x;)
今日は一日外仕事なので、ラーメンはお預けになりそうです(T_T)


明日は池田屋さんに行きたいなぁ~♪♪
  1. 2010/07/29(木) 07:20:22|
  2. 体重計
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

一世風靡  とんこつ醤油

みなさまお疲れさまでございます。今日はローテーションにも入っているお気に入りの一世風靡さんに伺ってきました。店に着いたのは午前11時57分で車をとめているとお二人の方が食事を終えて出ておいでました。中に入るとカウンターにお一人、テーブルにお二人の先客がいらっしゃいました。
こちらのお店は新保本にオープンしてから伺うようになったのですが、元は円光寺の方で夜だけ営業されていたそうです。言わずと知れたとんこつの有名店で、いつ伺ってもブレがなく毎回美味しいラーメンを提供してくださいます。
 
 
 この赤地に黒の看板も食欲をそそります(^ ^)/

 
 
 メニュー

 
毎回醤油か塩で迷うのですが、今日は醤油をいただきました。どちらも美味しく、情報誌などでは醤油が看板メニューと書かれているのですが、お店のメニューでは塩が最初に書かれているので塩が看板メニューなんでしょうか・・・・・?
そうこう考えているうちにラーメンの登場です(麺茹で・調理、約5分)
 
 
とんこつ醤油らーめん   煮たまご入り      650円

 
今日も最高の出来映えのようです。上質のとんこつスープがかなりの濃度で凝縮されております♪♪そして具材一つ一つにもご店主のレベルの高さをうかがわせます。いい仕事してますぅ~!!!
 
 
 煮たまご

 
少々スープに漬かっているので綺麗に撮れていませんが茹で具合も味も言うことなしです。
 
 チャーシュー

 
それほど評判にはなっていないようですがとても美味しいチャーシューです。基本的には柔らかいのですが肉の歯ごたえもしっかり残し、、口の中に入れるとバターのような濃厚な肉の旨味をかもし出してくれます。 う、う、美味い♪♪ジロリアン(自称)としてはこのチャーシューを野菜と絡めて食べたいぃぃぃぃぃ~と懇願します(笑)
 
 
 麺

 
つるつるとしたストレート系の中細麺でするするとどれだけでも食べれそうです。いつも並を注文すると大盛りにしとけばよかったと後悔してます(^^;)
 
 もうひとつ麺です

 
僕だけなのかもしれませんが、大盛りの麺と普通盛りの麺と同じなのでしょうか???大盛りは小麦の香りバッチシのどちらかというとワシワシ系の麺で、普通盛りはつるつるとしたストレート強めの麺に思えるのですが・・・・・?????
多分僕の食感がおかしいんやろうと思います(^^;)
 
一番のウリのスープです

 僕的には市内で3本の指に入るほど濃厚なスープやと思います。
 
 
 完食

 
今日も美味しゅうございました!ご店主さん奥さんに感謝感謝でございますm(_ _)m今日も完璧でございます!ありがとうございました♪♪
 
 
 
★★★★★
 
 
 
お店情報
 
 
店名           一世風靡
 
住所           金沢市新保本5-119
 
電話           076-249-6128
 
営業時間        11:30~14:30   18:00~22:00
土日祝日        11:30~16:00  
 
定休日          月曜日
  1. 2010/07/28(水) 14:46:55|
  2. ラーメン店 あ行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

Yahoo! 金沢市周辺の地域情報  Part2

みなさんお疲れさまでございます。今日もやけに訪問してくださる方が多いなぁ~なんて思いながらパソコンを覗くと・・・・・
信じられないことなんですが、また”Yahoo! 金沢市周辺の地域情報”に載せていただきました。
 

 
たくさんの方々にご訪問いただきありがとうございます。そしてYahooの関係者の方々にもこの記事を取り上げていただき感謝感謝でございます。
自称ジロリアンとして二郎系のラーメンが少しでも皆様に受け入れていただければ幸いでございます。人気が出すぎて店が混むのは苦痛ではございますが、少しでも二郎系のラーメンが普及し、もっと店が増えることを願っております。
 
 
さ~って昼ラ~に行ってきま~す(笑)
  1. 2010/07/28(水) 13:40:47|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今朝の体重です


まずまずです(*^-^)ノ
  1. 2010/07/28(水) 07:34:58|
  2. 体重計
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

プロフィール

勝二郎

Author:勝二郎
はじめまして!!
石川県で毎日のようにラーメンの食べ歩きをしています。特に斬新的な二郎系が好きで大好きなラーメンを紹介しつつ、ダイエットにも励んでいくひとつの意思表示としてブログを初めました。みなさんどうか仲良くしてください。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

ラーメン二郎 (24)
初代 極 二郎系 (208)
神やぐら 二郎系 (126)
前田慶次朗 二郎系 (42)
山勝角ふじ (49)
東京豚骨ラーメン (2)
らーめん ひかり (8)
ラーメン横丁 スター軒 (2)
ラーメン中毒 (10)
ラーメン天翔(かける) (2)
麺や 神やぐら 田上店 (2)
二郎インスパイア系 (103)
池田屋 福井店 二郎系 (8)
麺屋 豚道場 (5)
激盛らーめん ゴリラ屋 (6)
池田屋 二郎系 閉店 (229)
爆ラーメン唯我独尊 閉店 (4)
ラーメン店 あ行 (426)
ラーメン店 か行 (446)
ラーメン店 さ行 (441)
ラーメン店 た行 (383)
ラーメン店 な行 (130)
ラーメン店 は行 (460)
ラーメン店 ま行 (192)
ラーメン店 や行 (163)
ラーメン店 ら行 (141)
ラーメン店 わ行 (9)
ラーメン(石川県以外) (68)
ラーメンその他 (2282)
石川県内のテイクアウト情報 (1)
家ら~ (23)
成美製麺 (7)
家二郎 (4)
ラーメン以外の飲食店 (429)
体重計 (4789)
インスタグラム (1)
記念日 (89)
その他 (199)
日記 (2791)
未分類 (2)

最新コメント

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
29位
サブジャンルランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

RSSリンクの表示