昼営業が再開し、約2年振りに絶品安寿ラーメンを頂いてきましたぁ~
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日も大変忙しかったのですが金石方面に用事があったのでこちらのお店でラーメンを頂いてきました(^-^)/
めんや 安寿
新型コロナウィルスの影響で営業自粛が続きましたが、8月から昼営業を再開されたというお話を聞き、約2年振りとなる安寿さんのラーメンを頂いてきました。 さて、入店したのは13時12分です!!!先客7名の後客5名と遅い時間でしたがかなりの混みようでした。店の方は大将とスタッフ(奥様?)1名の計2名での営業です。
自販機&メニュー
メニューは中華そばと煮干しそばの2本立て、トッピングは当面出来ないという事で非常にシンプルな選択となりました。なんとなく煮干が気になったのでそちらをチョイス、そして待つ事6分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
煮干しそば 1,000円
どアップ!!!
乗ってる具材はチャーシュー2枚、穂先メンマ、玉ネギ、そして手前に見える青ネギです。2年前に食べた時にも大変美味しく感じましたが、今日はその時以上のとっても素敵な味わいでもちろんガッツリ大満足の一杯となりました~o(^o^)o
麺&スープ
スープが特によかったですね♪♪♪間違いなく県内最高峰の仕上がりだと思います。
チャーシュー
最近はレアチャーシューを出す店がとっても増えましたがやはり僕的には煮豚が断然好きですね~(^_-)-☆
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m昼営業が再開し、約2年振りに食べてきましたがメチャメチャクオリティが高くなっていましたよ~o(^o^)oまた伺います(^^ゞごちそうさまでした♪♪♪
満足度 ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
店名 めんや 安寿
電話 不明
営業時間 11:00~15:00
定休日 土曜日・日曜日
駐車場 あり
スポンサーサイト
- 2023/09/13(水) 21:35:00|
- ラーメン店 あ行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
炒飯と餃子の有名店で食べる実力ある一杯~
みなさま今日の休日をどのようにお過ごしでしょうか???僕はいつものごとく朝5時55分から目を覚まし、とっても充実した1日を過ごしてますよ~(笑)取り敢えず昨日食べたラーメンをまだ記事にしていないので簡単にアップさせて頂きたいと思います(^^ゞ 伺った先は現場から近いこちらです!!!
入店したのは12時11分です!!!先客多数の後客多数と終始中待ちの続く大変なる混みようでした。店の方はスタッフ6人ぐらいでの営業だったと思います。
メニュー
なんとなく今日はガッツリ食べたかったのでレギュラーサイズのラーメンと炒飯をチョイスしました。そして待つ事7分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
乗ってる具材はチャーシュー2枚、メンマ、ネギ、そして山盛になってるもやしです。全てがとっても親しみやすく、シンプルで昨日も大満足の一杯となりましたよ~o(^o^)o
麺&スープ
30年程前に初めて王将さんに伺いましたが、その頃に比べるとメチャメチャレベルアップしてて専門店と比べても遜色のないとっても素敵な仕上がりでした。
チャーシュー
ちょい既製品みたいな焼豚風の仕上がりでしたがもやしと一緒に食べるととっても美味しくて、次回はチャーシューメンでもいいかもしれませんね(^^ゞ
炒飯
ホント間違いのない美味さですね(*^^)v王将さんの餃子と炒飯はいつ食べても抜群だと思いますよ~!(^^)!
完食
昨日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)店長さんとスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m餃子と炒飯がとっても有名なお店ですがラーメンもドンドンレベルアップしてますよね\(^o^)/又伺います(^^ゞごちそうさまでした♪♪♪
満足度 ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
- 2023/08/20(日) 15:38:00|
- ラーメン店 あ行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
いつものことながら旨さと安さに驚かされる名店の一杯!
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日も午前午後と大変忙しかったのですが、お昼にちょい時間が出来たので会社から近いこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/
入店したのは11時30分です!!!先客5名の後客7名と開店5分にして中待ちの発生する大変なる混みようでした。店の方はいつもとっても優しい大将と奥様、そして女性スタッフ1名の計3名での営業です。
メニュー
ブログ的にはみなさんが注目してくれそうな限定かなぁ~なんて思いましたが、超気ままな僕はどうしてもいま食べたかったとんこつ醤油をチョイス致しました。そして待つ事10分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
とんこつ醤油 大盛 玉子 玉子 900円
どアップ!!!
前回と全く同じチョイスでしたがやっぱメチャクチャ美味過ぎぃ~o(^o^)oこんな素敵な一杯が1,000円以内で食べれるのはホント奇跡ですよ~♪♪♪
麺&スープ
完璧神の域です~(笑)
チャーシュー&玉子
チャーシューは間違いなく県内トップクラスです。玉子はこの味と安さを考えれば日本トップクラスかもしれませんね~(*^▽^*)
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)いつもとっても優しい大将と奥様に感謝感謝でございますm(_ _)m安さはとっても大きな魅力ですがそれ以上に美味過ぎです\(^o^)/前回同様驚愕の一杯となりました!!!ごちそうさまでした♪♪♪
満足度 ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
店名 とんこつらーめん 一世風靡
電話 076-249-6128
営業時間 平日
11:30~14:30 18:00~21:30
日曜祝日
11:30~16:00
定休日 月曜・木曜の夜
駐車場 あり
- 2023/08/17(木) 21:16:00|
- ラーメン店 あ行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
優しい魚介の味わいがたまりません!!!歳をとるごとに好きなる名店の一杯~
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は昼イチに野々市で打ち合わせがあったので、大好きなこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/尚、まだ仕事が終わっていないので記事の方は画像のみでお楽しみくださいませ~♪♪♪
入店したのは12時28分です!!!
メニュー
迷うことなく一鶴ラーメンをチョイス致しました。そして待つ事5分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
どアップ!!!
美味過ぎぃ~
麺&スープ
ぼそぼそっとした麺にメチャクチャ優しい魚介スープが合わさり僕の大好きなラーメンの一つです。
チャーシュー&具材
どの具材もとても高品質で安定感抜群です。
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mホント不思議なくらいにこのラーメンが年々好きになっています(^-^)v毎日食べてもこの味なら絶対飽きないかも・・・・・ガハハハハハ(≧▽≦)ごちそうさまでした♪♪♪
満足度 ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
店名 ラーメン 一鶴
電話 076-294-4129
営業時間 11:30~14:00 17:30~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
- 2023/07/28(金) 19:36:00|
- ラーメン店 あ行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
デカ盛りの聖地で食べるボリューム満点の中華そば!!!
みなさま日曜日の朝をどのようにお過ごしうでしょうか???僕はいつものごとく5時55分に目を覚まし、日頃出来ない事をしっかりやり遂げ、非常に充実した休日を過ごしております♪♪♪そういったなか先週食べたラーメンをまだ記事にしていなかったので簡単にアップさせて頂きたいと思います(^^ゞ 金曜日の事となりますがこの日は小松で仕事をしていたので徒歩2分のこんなお店に初訪問してきました^-^)/
中華そば 一福
ご存じの方も多いかとは思いますがこちらは小松を代表するデカ盛りの聖地「男飯ロッキー」さんのラーメン部門です。何度か伺いましたがコロナの時期だったせいか休業していることが多く、この日は大変嬉しい初訪問となりました。 さて、入店したのは12時2分です!!!先客3名の後客7名と中待ちこそないもののまずまずの混みようでした。店の方は店長さんとスタッフ1名の計2名での営業です。
自販機
迷うことなく福ちゃんラーメンを注文させて頂きました。そして待つ事13分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
福ちゃんラーメン 麺大盛 肉増 味玉 1,130円
どアップ!!!
中華そばと謳ってあったので昔懐かしいラーメンを想像していましたが、このガツ盛りを見てびっくり!!!嬉しい悲鳴とでも言いましょうか???(笑)具材も麺もメチャメチャ多くて身も心も大満足の一杯となりましたよ~o(^o^)o
麺&スープ
とにかく麺が多いぃ~(@_@)300g前後あったかもしれませんね???豚と鶏を使った家系のような濃厚スープは口当たりもよく、ぐいぐい食べ進む事が出来ました。スープの吸い込みが弱いのかカエシが弱いのかよくわかりませんが、次回は是非味濃いめで注文してみたいと思います。
豚&味玉
ボリューム満点の具材はホント圧巻でインスタ映えしそうですね~\(^o^)/「いいね!」が3000を超えそうかも・・・・・ガハハハハハ
完食
この日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)店長さんとスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mデカ盛りの聖地で食べるラーメンはびっくりするぐらいボリュームがあって大満足の一杯となりましたよ~o(^o^)oごちそうさまでした♪♪♪
満足度 ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
店名 中華そば 一福
住所 小松市北浅井町ち1-1
電話 0761-46-6811
営業時間 11:00~21:00
定休日 不明
駐車場 あり
- 2023/07/23(日) 10:39:00|
- ラーメン店 あ行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2