牛丼業界では1番人気の吉野家さんが更に進化してました
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日も大変忙しくてラーメンを食べる事が出来なかったのですが事務所から近いこちらでお昼を頂いてきましたぁ~♪♪♪
入店したのは13時15分です!!!先客5名の後客4名と遅い時間でしたがまずまずの混みようでした。店の方は確か2名での営業だったと思います。
メニュー
迷うことなくいつものごとく牛丼の特盛をチョイス致しました。そして待つ事3分55秒僕の昼飯の登場でございます(*^_^*)
牛丼特盛 みそ汁 生玉子 981円
肉の盛りに肉の味、そして味噌汁にあおさが入って色んな意味で更に進化してましたよ~o(^o^)o
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m所々でメッチャ進化を感じて更に吉野家さんのファンになっちゃいましたよ~(≧◇≦)ごちそうさまでした♪♪♪
スポンサーサイト
- 2023/09/20(水) 21:48:40|
- ラーメン以外の飲食店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
特カツ丼720円!!!大盛ご飯に温玉が乗ったコスパ高い激ウマメニュー
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は待ちに待った新入社員の初出社という事で、朝からワクワクドキドキのとっても嬉しい1日となりました(^-^)vそういったなかお昼は新人I君と一緒に何処に行こうかと迷っていましたが、彼のリクエストでこんなお店のランチを頂いてきました!(^^)!
入店したのは11時12分です!!!先客8名の後客8名と中待ちこそないもののまずまずの混みようでした。店の方は約3名での営業です。
メニュー
22歳の総合格闘技出身の新人I君はカツ丼(松)の大盛にBセット、僕は特カツ丼の大盛にとんじるを注文させて頂きました。そして待つ事8分!!!今日のランチの登場でございます(*^_^*)
特カツ丼 大盛 とん汁 2,280円
このメッチャボリューム満点なカツ丼が720円とはとってもコスパ高いですよね~♪♪♪とん汁もまんで美味しくて今日もガッツリ大満足の一杯となりましたよ~\(^o^)/
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mたまに食べるカツ丼はホントメチャメチャ美味しかったです~(≧▽≦)ごちそうさまでした♪♪♪
- 2023/07/24(月) 22:11:00|
- ラーメン以外の飲食店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
みなさま日曜日の朝をどのようにお過ごしでしょうか???僕はつものごとく5時55分に目を覚まし、あれやこれやと日頃出来ない事をやり遂げ、とっても充実したお休みを過ごしてます~♪♪♪画像もたくさんたまっているので休日恒例ではございますが記事を1件アップさせて頂きたいと思います(^^ゞ
もう1年以上前の事とはなりますが末娘の誕生日に合わせて東京へ旅行に行ってきました!(^^)!その時ディナーに伺ったのがこちらのお店です(^-^)
天空LOUNGE TOP of TREE
場所は東京スカイツリータウンソラマの31階にあります。予約をしていたのですんなり席へと案内して頂きましたぁ~
まずは乾杯~!!!
末娘の誕生日がこの3日後だったのでみんなでお祝いです\(^o^)/素敵な空間と美味しい料理に囲まれてもう完璧”お上りさん”気分でいつも以上にこの日は酔っちゃいましたぁ~(^o^;)ナハハハハハ
暗い店内にお皿やおしぼりが真っ白でなかなか映えますね~o(^o^)oメッチャ素敵な空間でしたよ~(^^♪
頂いた料理はこんな感じです!!!
冷たいスープが美味い!!!横の春巻きみたいなのも意外と美味しくて素敵なおつまみとなりました。
そしてツリーに乗った前菜が・・・・・
こういうのいいですよね~(^-^)ビールがグイグイ進んじゃいます(笑)
この辺りでフォークに疲れてお箸をお願いしたような???(笑)ガハハハハハ
メインディッシュでしょうか???柔らかいお肉がとっても美味しかった記憶があります。
なんといってもこのデザートが一番印象的でした
この日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mガラス越しではございますが数メートル先に見える東京スカイツリーがとっても爽快でメチャメチャ素敵なひと時となりましたよ~\(^o^)/ごちそうさまでした♪♪♪
天空LOUNGE TOP of TREEさんのHP
- 2023/07/09(日) 10:23:00|
- ラーメン以外の飲食店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
美味しいと評判の吉野家さんのから揚げ丼を食べてみた!
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は新神田の陸橋下で作業をしていたのでお昼は徒歩3分のこんなお店でお昼を頂いてきました(^-^)/
入店したのは12時ちょうどです!!!先客5名の後客7名と中待ちこそないもののかなりの混みようでした。店の方はスタッフ5名ぐらいでの営業です。
メニュー
牛丼も食べたいし、最近評判のいいから揚げ丼も食べたいしと、非常に迷いましたが並盛なら2杯はイケるだろうという考えで両方とも注文させて頂きました。そして待つ事1分30秒!!!僕の昼飯の登場でございます(*^_^*)
牛丼 から揚げ丼 玉子 みそ汁 1,090円
実際は1,143円でしたがから揚げ関連の商品は10%引きという事でメッチャお得に2杯のドンブリを頂く事が出来ましたよ~♪♪♪
牛丼
定番の美味さ!!!やっぱ牛丼は飲み物のようにゴクゴク入っていきますね\(^o^)/
から揚げ丼
その場で揚げると聞いていましたがえらい早くの1分30秒ぐらいでの提供でした。そんなに熱々ではなかったのですがこの早さは魅力です(*^^)v
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m美味しいと評判のから揚げ丼はメッチャ美味しかったですよ~o(^o^)oごちそうさまでした♪♪♪
- 2023/05/13(土) 20:33:16|
- ラーメン以外の飲食店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
朝の記事に引き続きではございますが先日の名古屋出張の際にきしめんも頂いてきたので簡単にみなさんに紹介させて頂きたいと思います(^-^)/
吉田麺業 荒子店
こちらは製麺所が運営するきしめん屋さんという事で非常に期待の高まる嬉しい初訪問となりました。
さて、入店したのは12時8分です!!!先客多数の後客多数とGWという事もあるのか終始中待ちの発生する大変なる混みようでした。店の方は多分5名ぐらいでの営業だったと思います。
メニュー
みそかつ定食もとっても魅力的ではありましたがこのあと名古屋一の人気ラーメン店である紫陽花さんに伺うつもりだったので定食物は避け、てんぷらきしめんのみをチョイス致しました。そして到着から待つ事21分!!!名古屋で食べる本場のきしめんの登場でございます(*^_^*)
てんぷらきしめん 1,070円
どアップ!!!
乗ってる具材は海老天2本、海苔天、ネギ、そして手前に見えるほうれん草です。天ぷらがガッツリ乗ってましたが意外とあっさり爽やかに食べる事が出来て本場のきしめんに大満足となりましたよ~♪♪♪
麺&スープ
もっちもちの麺にあっさりとした出汁は相性抜群であっという間の約4分30秒での完食となりました。さすが製麺所が運営しているお店だけあって麺の美味さはピカイチだったように思います。
海老天
サックサクの衣がとっても印象的な海老天で、きしめんを美味しく頂く為に最高のアシストとなっていましたよ~\(^o^)/
完食
この日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mさすが製麺所の運営する一杯ということで麺の美味しさがメッチャ際立っていたように思います(^^ゞごちそうさまでした♪♪♪
吉田麺業さんのHP
- 2023/05/07(日) 15:23:00|
- ラーメン以外の飲食店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6