短いスパンで3回お召し上がりください
1回目
あまり美味しく思いません
2回目
なんとなく美味しく感じます
3回目
なんか食べたくなってきます
そして中毒になります!
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は午前中の作業が思ったより早くに終わったので昨日オープンしたこちらに初訪問してきましたよ~(^-^)/
場所はうつのみやさんの工大店があるすぐ向えです。金色堂さんのお隣といった方がわかりやすいでしょうか???志賀町の海の家さんの支店という事で今日もガッツリ期待の高まる初訪問となりましたよ~(^^)
さて入店したのは12時18分です!!!先客15名の後客10名とかなりの混みようでしたが店内が広いので待つ事なくすぐ席に着く事が出来ました。店の方は店長さんとスタッフ4名の計5名での営業です。
今日の自販機
選択肢はラーメン小盛、ラーメン、ラーメン大盛、ラーメン特盛、豚ラーメン小盛、豚ラーメン、豚ラーメン大盛、豚ラーメン特盛の8種類です。非常に迷いましたが初訪問という事で取り敢えずデフォのラーメンをチョイスさせて頂きました。そしてニンニクコールはかからず「セルフでどうぞ~」というメッチャ画期的なシステムをお聞きしたので野菜増しだけお願いして待つ事19分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
ラーメン(麺200g) ニンニク 野菜 800円
横からも・・・・・
野菜の方はもやし8:キャベツ2って感じである程度シャキシャキとしたもやしがとっても印象的でした。ニンニクがセルフという画期的なサービスが何故かとっても気に入っちゃいました~♪♪♪
今日の豚
7~8センチぐらいの塊が2個とボリューム的にはちょうどいい感じでしょうか?ホロホロとした肉質がとっても素敵で今日も大満足の一杯となりました。本場二郎で言うと亀戸店や小岩店のような柔い腕肉の煮豚でこれだけレベルが高ければ豚増しもアリだと思います\(^o^)/
今日の麺
二郎特有のふくよかで甘い小麦感はないもののワシワシとした食感はとっても素敵で次回は是非是非大盛でこの麺を楽しんでみたいと思います。
今日のスープ
本場二郎によく似た甘辛のスープは豚がしっかり効いてなかなかGOOD!!!何処かで食べた味だと思いましたがよくよく考えてみると福井の池田屋さんにメチャメチャ似ていたような・・・・・(*^^)v確かにこのスープなら中毒になるのも納得です(^^ゞ
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)店長さんとスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mまさしく二郎インスパイア系というとっても素敵な一杯で我々ジロリアンにとってこちらの出店は最高のお年玉になったように思います(=^・^=)今後も期待してます(≧▽≦)ごちそうさまでした♪♪♪
満足度 ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
店名 ラーメン中毒
住所 野々市市扇が丘3番地18号
電話 080-4440-6496
営業時間 11:00~14:00 17:00~20:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
スポンサーサイト
- 2021/01/15(金) 21:03:00|
- ラーメン中毒
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14