勝二郎のラーメンとダイエットブログ

「ラーメン池田屋 福井店」福井県福井市学園~ラーメン小+ニンニク+生玉子~令和2年2月14日




IMG_7966.jpg

コールはニンニク半分、カラメ!!!二郎インスパイア系らしい甘辛なスープをガッツリ楽しませて頂きました












みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は福井県の敦賀に用事があったのでお昼は福井のマイホームであるこちらで頂いてきましたぁ~(^-^)/





ラーメン池田屋  福井
IMG_7965.jpg
入店したのは12時17分です!!!先客5名の後客8名と池田屋さんにしてはホント珍しく中待ちをする事が無くすぐ席に着く事が出来ました。以前の唯我独尊さんの時から10回以上伺っていますが中待ちをせずに席に着く事が出来たのは今日が初めてでしょうか???こんなに空いてる事もあるんですね???店の方は大将と奥様、そしてお母様?の3人での営業です。











今日の自販機
IMG_7967_1_1.jpg
先日極さんで頂いた時のように大盛で注文して豚なしにしようかと非常に迷いましたが今日は少々肉を食べたい気持ちもあったのでいつも通りラーメン小の食券を購入して席へと着かせて頂きました。そして待つ事9分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニク半分、カラメでコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)











ラーメン小  ニンニク半分  カラメ  生玉子    850円
IMG_7971_1.jpg


横からも・・・・・


IMG_7972_1_1.jpg
野菜の方はもやし8:キャベツ2って感じでしょうか???シャキシャキ系のもやしが盛りよく乗ってて久し振りに野菜をガッツリ摂取する事が出来ましたよ~(^-^)v











今日の豚
IMG_7973 (2)_1



IMG_7974 (2)
ほぐし豚2個、10センチ強の脂身1個、そして10センチ程度の分厚いものが1個と計4個のメチャメチャ素晴らしい豚に胃袋も心もしっかり魅了されちゃいましたぁ~(^^ゞ











今日の麺
IMG_7976_1.jpg
なんといっても池田屋さんの一番の魅力はこの小麦感豊かな麺ですよね~???程よい縮れと心地よいワシワシ感で以前のものより更にレベルアップしているように感じました。やっぱ次回は豚なしにして麺を500gぐらい食べたいですよ~(^_-)-☆ガハハハハハ











すき二郎
IMG_7969_1_1.jpg



IMG_7979_1_1.jpg
すき焼き風は1杯のラーメンで2種類の味を楽しむ事が出来るので大好きです。











今日のスープ
IMG_7975_1.jpg
豚の出汁をしっかり感じるど乳化のスープではあるものの野菜が多いせいか意外とあっさり頂く事が出来ました。カラメにした分生玉子との相性もよくてホント甘辛ないい味が出ていたように思います。











完食
IMG_7980_1_1.jpg
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将と奥様、そしてお母様?に感謝感謝でございますm(_ _)m本場二郎にも非常に近い甘辛な味わいでインスパイア系をガッツリ楽しませて頂きましたぁ~(*^^)vごちそうさまでした♪♪♪












満足度     ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)




お店情報


店名       ラーメン池田屋 福井

住所       福井福井市学園2丁目6-1

電話       不明

営業時間     11:00~14:30 18:00~22:00

定休日       木曜日

駐車場       あり





スポンサーサイト



  1. 2020/02/14(金) 18:55:00|
  2. 池田屋 福井店 二郎系
  3. | コメント:14

「ラーメン池田屋 福井店」福井県福井市学園~ラーメン小+ニンニク+生玉子~令和2年1月15日




IMG_7342.jpg

本場二郎にも負けない小麦感!!!麺がメチャメチャ美味かったです












みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は加賀市で大事な打ち合わせがあったので少々足を延ばして約3カ月振りとなるこちらでラーメンを頂いてきましたぁ~(^-^)/





ラーメン池田屋  福井
IMG_7341.jpg
入店したのは12時51分です!!!先客18名の後客8名といつものごとく中待ちの続く大変なる混みようでした。店の方は大将と奥様?のお二人での営業です。











今日の自販機
IMG_7343_1.jpg


IMG_7345_1_1.jpg
今日の選択肢はミニ、プチ、小、中、大、汁なしの6種類です。せっかく福井まで来たので中盛にしようかな?なんて思いながらも小(麺300g)の食券を購入して中待ちから席へと案内して頂きました。そして待つ事14分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニク半分でコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)











ラーメン小(麺300g)  ニンニク  生玉子    850円
IMG_7349_1_1_1.jpg

横からも・・・・・

IMG_7350_1_1_1.jpg
野菜の方はもやし9:キャベツ1って感じで野菜も豚もびっくりするぐらい盛りがよかったですよ~♪♪♪「大将あざ~す」











今日の豚
IMG_7351_1_1_1_1.jpg


IMG_7352_1_1.jpg
ほぐし豚が2個と腕肉のごつい塊が1個とホントボリューム抜群のラインナップ!腕肉の歯ごたえとふわふわとろとろのほぐし豚といろんな食感を十二分に楽しむ事が出来ました。











今日の麺
IMG_7354.jpg
ちょい固めに茹でられている事もあってワシワシゴワゴワとした剛麺ですが味はホント甘い小麦感が特徴的でメチャメチャ美味かったですよ~o(^o^)o











すき二郎
IMG_7346_1.jpg


IMG_7356_1 (2)
味変最高グッズです(笑)麺がバクバクドンドンと進んじゃいましたぁ~(*^^)v











今日のスープ
IMG_7353_1_1.jpg
野菜が多かったせいかカエシが少々弱く感じましたがこの癖になるような甘い味付けは本場二郎そのものでついついスープを多く飲んでしまいました(^^ゞガハハハハハ











完食
IMG_7357_1.jpg
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将と奥様に感謝感謝でございますm(_ _)m麺がホント美味しくて次回は豚と野菜を少なめにして麺をガッツリ食べたいなぁ~なんて考えています(^_-)-☆ごちそうさまでした♪♪♪












満足度     ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)




お店情報


店名       ラーメン池田屋 福井

住所       福井福井市学園2丁目6-1

電話       不明

営業時間     11:00~14:30 18:00~22:00

定休日       木曜日

駐車場       あり




  1. 2020/01/15(水) 19:00:10|
  2. 池田屋 福井店 二郎系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

「ラーメン池田屋 福井店」福井県福井市学園~ラーメン小+ニンニク+生玉子~令和元年10月30日




IMG_5854.jpg

ニンニク入れますか!!!小麦感満載の麺をワシワシとメッチャ美味かったっす\(^o^)/











みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は福井県のあわら市に用事があったのでちょい足を延ばして約半年振りとなるこちらでラーメンを頂いてきましたぁ~(^-^)/





ラーメン池田屋 福井
IMG_5852.jpg
入店したのは12時50分です!!!先客25名の後客10名と終始中待ちの続く大変なる混みようでした。店の方は大将と美人の女性スタッフ、そしてお母様???の計3名での営業です。美人の女性スタッフさんはもしかして大将の奥様でしょうか???色白丸顔で目がキリッとした僕好みの顔立ちでしたよ~(笑)ガハハハハハ











今日の自販機
IMG_5855.jpg


IMG_5856.jpg


IMG_5857_1 (2)
限定でとんこつ塩ラーメンというのがあったので少々迷いましたがせっかくこちらまで伺ったからにはやはりデフォメニューが食べたくてラーメン小をチョイスして待つ事20分席へと案内して頂きました。そして席に着いてから5分でニンニクコールが掛かりました!!!ニンニクありでコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)











ラーメン小   ニンニク   生玉子        800円
IMG_5862_1_1 (2)


横からも・・・・・


IMG_5863_1_1_1 (2)
野菜の方はもやし9:キャベツ1って感じでしょうか???席に着いてから5分で出てくるあたりがホントオペレーションがよくて本場二郎並みの回転率のよさだったと思います。











今日の豚
IMG_5864_1_1_1 (2)_1
北陸ではメッチャ珍しいほぐし豚ですがいつも通りのホロホロ感で今日も大満足の神豚でしたぁ~♪♪♪











今日の麺
IMG_5868_1_1_1.jpg
こちらの麺は甘い小麦感がとっても素敵なんですよね~(^-^)v麺の香りもホント本場二郎瓜二つで今日も大満足の一杯となりました。











すき二郎
IMG_5859_1.jpg


IMG_5869_1_1_1.jpg
すき焼き同様甘くて濃い醤油味には生玉子がメッチャ合います(*^^)v











今日のスープ
IMG_5865_1.jpg
しっかり乳化したスープに豚の出汁がしっかり効いてとってもいい味が出てましたよ~o(^o^)oどんどんレベルアップしてホント大将やりますネッ(^_-)-☆











完食
IMG_5870_1_1.jpg
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将と奥様?、そしてお母様?に感謝感謝でございますm(_ _)mとってもふくよかな小麦感がホント素敵でいつものごとくガッツリ満足させて頂きましたよ~(*^^)vごちそうさまでした♪♪♪











満足度     ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)




お店情報


店名       ラーメン池田屋 福井

住所       福井福井市学園2丁目6-1

電話       不明

営業時間     11:00~14:30 18:00~22:00

定休日       木曜日

駐車場       あり





  1. 2019/10/30(水) 20:49:45|
  2. 池田屋 福井店 二郎系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

「ラーメン 池田屋 福井店」福井県福井市学園~福井の大人気店!!!メチャメチャ二郎インスパイアしてますよ~平成31年4月27日


みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は加賀市で打ち合わせがあったので帰りはちょい遠回りして大好きなこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/





ラーメン 池田屋 福井店




店頭に着いたのは10時55分です!!!先客16名の後客12名と土曜日という事もあるのか開店前にして20名以上の外待ちが出来る大変なる混みようでした。店の方は大将と助手君1名の計2名での営業です。







今日の自販機




豚マシ等のプレミアメニューは売り切れだったので選択肢はデフォと汁なしの2種類です。まだ未食の汁なしもメチャメチャ気になりましたが久し振りの訪問という事デフォルトの小をチョイスして到着から待つ事35分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニクありでコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)







ラーメン小(麺300g)     ニンニク     生玉子          780円


横からも・・・・・


野菜の方はもやし9:キャベツ1って感じでシャキシャキのもやしがとても印象的でしたよ~♪♪♪







今日の豚




池田屋さんらしいほぐし豚を筆頭にホロホロのふわとろ豚がメチャメチャ美味かったです(^-^)v







今日の麺




いつも以上のボキボキ麺がとっても甘い香りでやはりこちらの麺は最高ですよね~\(^o^)/







すき二郎




ホントたまりません!!!是非是非みなさんもすき焼き風で召し上がってみて下さ~いo(^o^)o







今日のスープ

この超しょっぱ旨い味わいは本場二郎に限りなく近いんですよ~(*^^)vカエシとグルをもうちょい足せば本場二郎とうり二つの味だと思います(^-^)v







完食

今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将と助手君に感謝感謝でございますm(_ _)mやはりこのインスパイアらしい味はメチャメチャいいですよ~(^^)v本場二郎をガッツリ思い出しましたぁ~o(^o^)oごちそうさまでした♪♪♪










満足度   ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
 
 
 
 
 
 
店情報
 
 
名          ラーメン 池田屋 福井店
 
住所          福井県福井市学園2丁目6-1
 
電話          なし
 
営業時間       11:00~14:30   18:00~22:00
 
定休日         木曜日
 
駐車場         お店前に8台程度






  1. 2019/04/27(土) 20:18:18|
  2. 池田屋 福井店 二郎系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

「ラーメン 池田屋 福井店」福井県福井市学園~ニンニク入れますか???~平成31年1月10日


みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は福井で大事な打ち合わせがあったので今年初めてとなるこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/





ラーメン  池田屋  福井店

入店したのは13時37分です!!!先客12名の後客6名と終始中待ちの続く大変なる混みようでした。店の方は大将とお母様?のお二人での営業です。









今日の自販機




選択肢はミニ、プチ、小、中、大、汁なしの6種類です。こちらの麺がとっても美味しいのでたまには汁なしもいいかな?な~んて思いましたが久し振りの訪問だったので基本である小の食券を購入して待つ事13分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニクありでコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)









ラーメン小(麺300g)     ニンニク     生玉子         780円


横からも・・・・・


野菜の方はもやし8:キャベツ2って感じでしょうか???とにかくニンニクのボリュームがメッチャ凄くて一気に食欲が湧き上がりましたよ~(^-^)v









今日の豚

今はもう無きラーメン二郎高田馬場店を彷彿するかのようなほぐし豚がとっても美味しくて一味をかけたり、ニンニクと遊ばせたりと色々楽しく頂く事が出来ました。北陸にもインスパイア系はたくさんありますがほぐし豚を食べさせてくれるのはこちらだけかもしれませんね?ホントありがたいっす!!!









今日の麺

いつものごとく甘い小麦感がとっても素敵で300gの麺でしたが一気に食べ切ってしまいましたぁ~(^^ゞ僕的に池田屋さんで一番の魅力といえばやはりこの甘い小麦感でしょうか(^-^)v









すき二郎




甘辛なすき焼きみたいなスープに生玉子は最高ですよね~(*^^)vでも麺はそのまま食べた方が小麦感をより多く感じる事が出来たように思います。









今日のスープ

固形アブラ少な目の結構あっさりと感じるスープは旨みがホント多くて大満足の一杯となりました。ドンドン洗練されてるみたいで本場二郎にとてもよく似た味付けが印象的でしたよ~o(^o^)o







完食

今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とお母様?に感謝感謝でございますm(_ _)m帰りに大将と挨拶を交わし出てきましたがホント全てにおいてメチャメチャ出来がよく、大変満足感の高い訪問となりました~(^-^)/ごちそうさまでした♪♪♪










満足度   ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
 
 
 
 
 
 
店情報
 
 
名          ラーメン 池田屋 福井店
 
住所          福井県福井市学園2丁目6-1
 
電話          なし
 
営業時間       11:30~14:30   18:00~22:00
 
定休日         木曜日
 
駐車場         お店前に8台程度





  1. 2019/01/10(木) 19:29:05|
  2. 池田屋 福井店 二郎系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
次のページ

プロフィール

勝二郎

Author:勝二郎
はじめまして!!
石川県で毎日のようにラーメンの食べ歩きをしています。特に斬新的な二郎系が好きで大好きなラーメンを紹介しつつ、ダイエットにも励んでいくひとつの意思表示としてブログを初めました。みなさんどうか仲良くしてください。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

ラーメン二郎 (24)
初代 極 二郎系 (208)
神やぐら 二郎系 (126)
前田慶次朗 二郎系 (42)
山勝角ふじ (49)
東京豚骨ラーメン (2)
らーめん ひかり (8)
ラーメン横丁 スター軒 (2)
ラーメン中毒 (10)
ラーメン天翔(かける) (2)
麺や 神やぐら 田上店 (2)
二郎インスパイア系 (103)
池田屋 福井店 二郎系 (8)
麺屋 豚道場 (5)
激盛らーめん ゴリラ屋 (6)
池田屋 二郎系 閉店 (229)
爆ラーメン唯我独尊 閉店 (4)
ラーメン店 あ行 (426)
ラーメン店 か行 (446)
ラーメン店 さ行 (441)
ラーメン店 た行 (383)
ラーメン店 な行 (130)
ラーメン店 は行 (460)
ラーメン店 ま行 (192)
ラーメン店 や行 (163)
ラーメン店 ら行 (141)
ラーメン店 わ行 (9)
ラーメン(石川県以外) (68)
ラーメンその他 (2282)
石川県内のテイクアウト情報 (1)
家ら~ (23)
成美製麺 (7)
家二郎 (4)
ラーメン以外の飲食店 (429)
体重計 (4789)
インスタグラム (1)
記念日 (89)
その他 (199)
日記 (2791)
未分類 (2)

最新コメント

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
29位
サブジャンルランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

RSSリンクの表示