みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は4ヵ月振りに富山のマイホームであるこちらでラーメンを頂いてきましたぁ~(^-^)/
麺屋 豚道場
入店したのは12時3分です!!!先客15名の後客12名と終始中待ちの続く大変なる混みようでした。店の方は大将と可愛い女性スタッフ1名の計2名での営業です。大将はもちろんナイスガイですが、女性スタッフもとっても素敵な方で大食い女王のもえあず(もえのあずき)さんをもっと綺麗にした感じのメッチャチャーミングな方でしたよ~(^-^)v
今日の自販機
ブログでいつも仲良くして頂いてる真さんの記事でとても気になっていた台湾ラーメンの食券を購入して待つ事21分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニク、ヤサイ、アブラ、ホアジャオとコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)
真さんの記事
平日昼限定 台湾ラーメン(豚マシ) ニンニク ヤサイ アブラ ホアジャオ 1,000円
横からも・・・・・
大将の気前がよ過ぎてジャンクに決壊してしましたぁ~ガハハハハハ(笑)
関東まで行かなくてもこんな素敵な一杯が食べれるのはメチャクチャ素敵な事だと思いますよ~♪♪♪
今日の豚
台湾ラーメンはデフォルトでは豚がないのでトッピングしましたが150円でこの分厚いのが3枚あるのはとっても嬉しいサービスですよね~(@_@)しかしも全て神でした。巻き豚といったジャングルでは日本トップクラスではないでしょうか???
今日の麺
二郎標準の太さだと思いますが固めに茹でられた麺はワシワシガツガツととっても美味しくてあっという間の完食でした。
今日のスープ
豚のしっかり効いた非乳化系のスープに肉味噌がとてもいい感じに絡んでメッチャジャンクでしたよ~(^_^)vしかも最初はそれほど感じなかった辛さですが後半はかなり強烈なダメージとなり帰る頃にはパンツまでびっしょりになってしまいましたぁ~(^o^;)やはり辛さをなめてはいけませんね・・・・・ナハハハハハ
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)ナイスガイな大将ともえあず似のプリティなスタッフさんに感謝感謝でございますm(_ _)mスープに浮いたニラとネギをもう少し啜りたかったのですが汗が半端なく凄かったので早々に引き上げてきましたぁ~(^o^;)ごちそうさまでした(^^)v
満足度 ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
店名 麺屋 豚道場
住所 富山県富山市五福1922-5
電話 非公開
営業時間 11:00~14:00 16:00~22:00
(ラストオーダー 21:45)
定休日 日曜・祝日
駐車場 あり(5台)
スポンサーサイト
- 2017/06/27(火) 20:26:44|
- 麺屋 豚道場
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は富山の婦中に用事があったのでもう少し足を伸ばして約3カ月振りとなるこちらでラーメンを頂いてきましたぁ~(^^)/
麺屋 豚道場
入店したのは11時53分です!!!先客9名の後客3名と僕の次の方からは中待ちが発生する大変なる混みようでした。店の方は大将と超美人な女性スタッフの計2名での営業です(笑)
今日の自販機
Twitter情報から限定の塩まぜそばが提供されている事も知っていましたが前回頂いた汁ありラーメンがとても印象的だったので少々迷いながらもBBの食券を購入して席へと着かせて頂きました。そして待つ事11分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニク、野菜、アブラ、カラメと全マシコールを美人のお姉さんに返してラーメンの登場でございます(*^_^*)
豚道場さんのTwitter情報
限定 BB豚道場ブラックラーメン 全マシ 生玉子 800円
出来あがる寸前に電話が何件か掛かってきたのでなんとなく慌てていたのか横からの画像を撮り忘れてしまいました・・・・・ナハハハハハ(^o^;)野菜の方はもやし8:キャベツ2といった感じで結構シャキシャキとしたもやしが特徴的だったと思います。
ニンニクと遊ばせて・・・・・
いつものごとくですがふわふわとろとろな食感はまさしく神と呼ぶにふさわしい出来で、今日もホント大満足の豚だったと思います。
今日の麺
むちむちっとした食べ応えある食感がとっても素敵で数年前に頂いた関内二郎を思い出してしまいました。やはり大盛にすればよかったかなぁ~なんて思いながらも「もう少し食べたい・・・・・」といったこれくらいが51歳の僕にはちょうどいいボリュームなのかもしれませんね~♪♪♪
すき二郎
外れない美味さでこのメニューを頂く方には是非ともお奨めしたいトッピングです。
今日のスープ
前回ちょいあっさりし過ぎているように感じたので今回はアブラマシにしましたがこれがドンピシャ大当たりで非乳化系でありながらもとてもワイルドなスープに大変身したように思います。
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将と美人のお姉さんに感謝感謝でございますm(_ _)m大将のセンスのよさと技量の高さを非常に感じる二郎インスパイア系トップクラスの一杯だったと思いますo(^o^)oごちそうさまでしたぁ~♪♪♪
満足度 ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
店名 麺屋 豚道場
住所 富山県富山市五福1922-5
電話 非公開
営業時間 11:00~14:00 16:00~22:00
(ラストオーダー 21:45)
定休日 日曜・祝日
駐車場 あり(5台)
- 2017/02/27(月) 17:30:25|
- 麺屋 豚道場
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は富山県の小杉に用事があったのでちょいと足を伸ばして大好きなこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/
麺屋 豚道場
入店したのは11時50分です!!!先客8名の後客9名と途中からは中待ちの発生する大変なる混みようでした。店の方は大将と女性スタッフ1名の計2名での営業です。
今日の自販機
ブログでいつも仲良くして頂いてる真さんから昼限定の豚道場ブラックラーメンが出ているとの情報があったので迷わずその食券を購入して席へと着かせて頂きましたぁ~(^-^)vそして待つ事10分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニク野菜でコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)
真さんの記事
豚道場さんのTwitter
BB 豚道場ブラックラーメン ニンニク 野菜 生玉子 800円
横からも・・・・・
先日から真さんの記事でメチャクチャ気になっていたBBこと豚道場ブラックラーメンの全貌を目の前でしっかり楽しむ事が出来ましたぁ~♪♪♪野菜の方はもやし8:キャベツ2といった感じでクタ気味のもやしがとても印象的でした。
今日も期待通りの巻き豚でしたがふわふわとろとろの食感は直系二郎の関内店に近いものがあり肉好きな方には是非とも豚マシをお奨めしたい逸品です。
まぜそばの麺と同じものなのでしょうか???なんとなく縮れが弱いように感じましたがスープの吸い込みがとってもよくて300gの麺でしたが約6分で完食致しました。
すき二郎
こちらのTwitterにも挙がってる通りすき二郎は必須のトッピングのように思いました。
今日のスープ
旨み&しょっぱさを考えればドンピシャの非乳化系スープでしたが本場二郎に比べれば少々ライトな味だったかもしれませんね???こちら独自の二郎インスパイア系が確立している中、もうちょい乳化度を上げれば更に僕好みの一杯になったように思います。次回は是非ニンニク、野菜、カラメ、アブラの全増しで再食したいと思います。
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m直系二郎の小岩や中山駅前店の味にとても似ていたように思います♪♪♪これは間違いなく病みつきになりそうですね~o(^o^)oごちそうさまでした(^-^)/
満足度 ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
店名 麺屋 豚道場
住所 富山県富山市五福1922-5
電話 非公開
営業時間 11:00~14:00 16:00~22:00
(ラストオーダー 21:45)
定休日 日曜・祝日
駐車場 あり(5台)
- 2016/11/16(水) 20:00:38|
- 麺屋 豚道場
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は富山空港近くに用事があったので少々足を伸ばして2回目の訪問となるこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/
麺屋 豚道場
9月1日より念願の昼営業開始という事でもっと早くに伺いたかったのですが仕事が忙しくて10月末にしてやっとお昼に訪問する事が出来ました・・・・・ナハハハハハ(^o^;)
店頭に着いのは10時58分です!!!先客なしの一番乗りで後客5名と早い時間でしたがまずまずの客の入りだったと思います。店の方は大将とスタッフ1名の計2名での営業です。前回は大将お一人でしたが今日はとっても可愛らしい女性スタッフが増えててインスパイア系らしからぬ明るさと活気が店内にあったように感じました(笑)ガハハハハハ
今日の自販機&その他
前回大盛を食べてかなり苦しかったので今日はデフォのまぜそばと限定トッピングの食券を購入して席へと着かせて頂きました。そして待つ事20分ニンニクコールが掛かりました!!!限定トッピングをガーリックフライにしたのでニンニクなしでお願いしてラーメンの登場でございます(*^_^*)
まぜそば ガーリックフライ 炙り豚バージョン 800円
横からも・・・・・
せっかくなんで炙り豚にしてもらいましたが評判以上の美味さと香りだったと思います。野菜の方はもやし8:キャベツ2といった感じでシャキシャキとした食感がとても印象的でした。
今日の豚
10センチ程度の巻き豚が2個乗っていましたがふわふわとろとろな神の食感がメチャクチャ素敵であっという間に食べてしまいました(^o^;)単に「美味い」という言葉だけで片付けてしまうにはあまりにも勿体ないレベルですよね???以前関内で食べた神豚に匹敵する官能的な美味さだったと思います。
今日の麺
麺の太さは二郎標準でしょうか???ふっくらと仕上げたもちもち感は亀戸二郎のそれにも似て箸の止まらない抜群の激旨麺だったと思います。
今日のスープ
何故かしら画像を撮り忘れていました・・・・・ナハハハハハ(^o^;)豚のよ~く効いた乳化スープに二郎特有のグルがしっかり効いて全てにおいてパーフェクトな一杯だったと思います。
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将と可愛い女性スタッフに感謝感謝でございますm(_ _)m帰り際に大将から「勝二郎さんですよね???」とびっくりするようなお声を掛けて頂きかなり恐縮してしまいましたが一言二言会話もする事が出来てとても素敵な訪問となったように思います♪♪♪しかしこんな超有名店の店主様から声を掛けて頂きホント嬉しかったですよ~o(^o^)oごちそうさまでした(^^)
満足度 ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
店名 麺屋 豚道場
住所 富山県富山市五福1922-5
電話 非公開
営業時間 11:00~14:00 16:00~22:00
(ラストオーダー 21:45)
定休日 日曜・祝日
駐車場 あり(5台)
- 2016/10/24(月) 19:14:34|
- 麺屋 豚道場
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
みなさまおはようございますm(_ _)m今日の休日をどのようにお過ごしでしょうか???僕はGW明け初めての完全休業という事で朝からのんびり余暇を楽しんでおります♪♪♪と、いう訳で日曜恒例ではございますがたまってる画像の中から簡単に記事を一件アップさせて頂きたいと思います(^-^)/
この日は夜間工事があったので早めのお昼を頂こうと念願のこちらに伺ってきましたぁ~o(^o^)o
麺屋 豚道場
入店したのは16時9分です!!!先客1名の後客なしと時間も早かったせいか予想を反する空きようでした。やはり開店3カ月という事で客足も少し落ち着いてきたのでしょうか???店の方は大将お一人での営業です。情報によるとこちらの大将は神奈川の名店豚星さんで修業をされていたとか・・・・・???北陸初の二郎系まぜそば専門店として非常に期待の高まる訪問となりました。
今日の自販機
初訪問という事で色々迷いましたが取り敢えずまぜそば大盛の食券を購入して席へと着かせて頂きました。そして待つ事13分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニク少な目でお願いしてラーメンの登場でございます(*^_^*)
まぜそば大盛 ニンニク少な目 800円
噂で聞いていた以上に盛りがいいですね~♪♪♪野菜の方はもやし7:キャベツ3といった感じでシャキシャキとしたもやしがとても印象的でした。乗ってる具材は豚2枚、卵黄、鰹節、フライドオニオンとインスパイア系の汁なしとしては標準的な具材だったと思います。
今日の豚
ニンニクと遊ばせて・・・・・
豚が有名な豚星さんで修業しただけあって見事としか言いようのないとっても素敵な豚でした。こういったのを真のふわとろ豚というのでしょうか???ぷるんとした食感でありながら口の中では溶けてなくなってしまうほどの柔らかい脂身が非常に美味しかったですo(^o^)o
今日の麺
まぜまぜ後・・・・・
ボリューム的には400g前後でしょうか???二郎標準よりちょい細めですがオーション100%の麺はとても小麦感があって感動の味わいでした。ただ後半は味が単調になりちょいしんどかったので次回は是非生玉子も注文してすき二郎でも食べてみたいと思います。
今日のスープ
まさしく二郎といったカネシ醤油と化調の味は絶妙で最初の一口でもう虜になってしまったように思います。醤油の方は青ラベルを使っているのでしょうか???ちょい甘みの入った微乳化スープは亀戸二郎を彷彿させる魅力がありました。
完食
この日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)お一人でがんばってらした大将に感謝感謝でございますm(_ _)mさすが豚星さん出身という貫禄の一杯で次回は是非色々なトッピングも試してみたいと思いますo(^o^)oごちそうさまでした♪♪♪
満足度 ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
店名 麺屋 豚道場
住所 富山県富山市五福1922-5
電話 非公開
営業時間 16:00~22:00(ラストオーダー 21:45)
定休日 日曜・祝日
駐車場 なし
- 2016/06/05(日) 09:27:59|
- 麺屋 豚道場
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20