微乳化スープが超美味しくて飲み過ぎちゃいました~
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日も大変忙しかったのですがどうしても二郎系のラーメンが食べたくてマイホームであるこちらでお昼を頂いてきました(^-^)/
店頭に着いたのは11時27分です!!!先客1名の後客9名と中待ちこそないものの大変なる混みようでした。店の方は珍しくも大将お一人での営業です。
今日の自販機
前回同様梅塩がメチャメチャ気になりましたが初志貫徹でラーメン小の食券を購入して席に着かせて頂きました。そして到着から待つ事26分ニンニクコールが掛かりました!!!夕方に大事な打ち合わせがあったのでニンニク無し、豚半分でコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)
ラーメン小(麺300g) 豚半分 生玉子 950円
どアップ!!!
野菜の方はもやし8:キャベツ2って感じでバシバシとしたキャベツがとっても印象的でしたよ~
今日の豚
これで豚半分なんですからホント驚きですよね~(@_@)いつも通り限りなく神に近い仕上がりで1枚ではあるものの十二分に堪能することが出来ました。
今日の麺
底の方のスープをしっかり吸ったものを引っ張り出しましたがホント美味いっす!!!週末からこの麺が何度も夢に出てきてどうしても食べたかったですよ~(笑)ガハハハハハ
すき二郎
最近スープの出来が良すぎて生玉子を使う前に殆ど食べてしまいます(^o^;)今日も一気に5分の4ほど食べ切って残り僅かな麺と具材のみを玉子で遊ばせて締めくくってきましたよ~(^^ゞ
今日のスープ
豚が絶妙に効いた微乳化スープに固形アブラと液体アブラがバランスよく加わりホント最高の出来栄えです。次回は是非ニンニクガッツリで食べたいですネッ!!!
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)お一人でがんばってらした大将に感謝感謝でございますm(_ _)m微乳化スープがホント美味しくてついつい飲み過ぎてしましたぁ~(≧▽≦)お腹がパンパンで今宵は晩飯抜きにしようかなぁ~なんて思ってます・・・・・ナハハハハハ(笑)ごちそうさまでした~♪♪♪
満足度 ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
店名 マキシマム ザ ラーメン 初代 ”極”
電話 なし
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
スポンサーサイト
- 2022/06/20(月) 19:15:00|
- 初代 極 二郎系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ニンニク入れますか?安定の一杯に今日も大満足です!!!
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日も非常に忙しかったのですが午前と午後の仕事の合間に昨日食べれなかったこちらでラーメンを頂いてきましたぁ~(^-^)/
店頭に着いたのは11時28分です!!!先客5名の後客9名と開店10分にして中待ちの出来る大変なる混みようでした。店の方は大将と男性スタッフ1名の計2名での営業です。
今日の自販機
人気の限定メニューである梅塩まぜそばも販売されてましたが初志貫徹でラーメン小の食券を購入させて頂きました。そして到着から待つ事23分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニク少なめ、豚半分でコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)
ラーメン小(麺300g) ニンニク 豚半分 生玉子 950円
どアップ!!!
野菜の方はもやし8:キャベツ2って感じでいつも以上に盛りが良かったかもしれませんね~♪♪♪100円値上げされたみたいですがこのボリュームのラーメンを1,000円以内で食べる事が出来るのはホントメチャメチャ嬉しいことだと思いますよ~o(^o^)o
今日の豚
豚半分にしてもらいましたがこれだけでも十二分に腹がふくれちゃいました。ガハハハハハ
今日の麺
スープを吸った底の方の麺がホント美味いっす!!!底繋がりではありますが腹の底から美味いと思える極さん特製の麺でしたよ~(笑)
すき二郎
もはや必須と言いたいとこですが今日の麺とスープはバランスが最高で玉子を付けずに5分の4ほど一気に食べちゃいました(^o^;)ナハハハハハ
今日のスープ
チャッチャ系のアブラが浮いた微乳化のスープです!!!ホント本場二郎の中山駅前店や小岩店を思い出す美味さ・・・・・これが石川県で食べれるのはメッチャ幸せですよね\(^o^)/
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m豚も麺もスープもホント安定してますよね~o(^o^)oこの一杯ではっきり確信しましたが天下無敵の二郎インスパイア系だと思いますよ~(=^・^=)ごちそうさまでした♪♪♪
満足度 ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
店名 マキシマム ザ ラーメン 初代 ”極”
電話 なし
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
- 2022/06/14(火) 21:21:00|
- 初代 極 二郎系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
2年振りにお姐さんとお会いして今日はメチャメチャ嬉しいランチタイムとなりました~♪♪♪
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は石川県ラーメンブロガーを代表する巨匠ドリームさんから極さんのお姐さんが久し振りに店に出てらっしゃるとのお話を聞いて約1カ月振りとなるマイホームでラーメンを頂いてきましたぁ~(^-^)/
巨匠ドリームさんのブログ
ドリームさん貴重な情報をありがとうございました<(_ _)>
入店したのは12時13分です!!!先客6名の後客4名といつになく空いていたのですぐ席に着く事が出来ました。店の方は大将とエース君のお二人での営業です。あれれ???お姐さんがいない???と、寂しく思っていましたがエース君が気をきかせてくれたみたいでしばらくすると奥で休んでいたお姐さんが僕の目の前に来て下さいましたよ~♪♪♪少々体を壊して休まれていたみたいですが最近は毎日1時間ほど店に顔を出してるみたいです。積もる話もたくさんありましたが約2年振りに元気なお姐さんを拝見してホント最高のランチタイムとなりました~(≧◇≦)
お姐さん今日もありがとうございました<(_ _)>
今日の自販機
ガッツリ食べたい気持ちもありましたが体重がホント減らないのでプチをチョイス致しました。そして待つ事16分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニク少なめ、豚半分でコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)
横からも・・・・・
野菜の方はもやし6:キャベツ4って感じでいつものごとくクッタクタの野菜が最高に美味しかったです。特にキャベツのホクホク感はホント美味で二郎系の醍醐味のように思いますね~
今日の豚
もはや神としか言いようのないホント最高レベルの出来あがりです。先日東京で本場二郎を2杯頂いてきましたがこれほど高レベルの豚には出会う事が出来ず石川県のジロリアンがどれだけ恵まれているかを再確認させて頂きました。今年は是非この豚でビールをぐびぐび飲みたいと思います(笑)ガハハハハハ
今日の麺
スープをしっかり吸った麺はいつものごとく至福の味です。やっぱ小にしとけばよかったかなぁ・・・・・(^o^;)ナハハハハハ
すき二郎
まだすき二郎を試した事ない方は是非是非お試し下さいね~(^^♪
今日のスープ
豚がワイルドに効いた出汁に液体アブラと固形アブラが絶妙に絡んでこの上ない美味さです。ホント石川県のジロリアンはメチャメチャ幸せだと思いますよ~o(^o^)o
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とエース君、そしてなんといってもお姐さんに感謝感謝でございますm(_ _)mラーメンも最高でしたがホントお姐さんと2年振りにお会い出来て嬉しかったです(≧◇≦)ごちそうさまでした♪♪♪
改めてみなさんに感謝感謝です<(_ _)>
満足度 ★★★★★★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
電話 なし
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
- 2022/05/14(土) 19:16:00|
- 初代 極 二郎系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
しょっぱ旨い極上スープに迫力満点のアブラがたまりません
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は午後からちょい時間があったのでマイホームであるこちらでラーメンを頂いてきましたぁ~(^-^)/
入店したのは12時40分です!!!先客8名の後客3名と中待ちこそないもののまずまずの混みようでした。店の方は大将お一人での営業です。バイトの方々も学業が忙しく時間が合わないみたいでしばらくは大将お一人で切り盛りすることが増えるみたいです・・・・・(^o^;)
今日の自販機
迷うことなく小の食券を購入させて頂きました。そして待つ事17分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニク無し、豚半分、アブラ増しでコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)
ラーメン小(麺300g) アブラ 豚半分 生玉子 850円
横からも・・・・・
野菜の方はもやし7:キャベツ3って感じでいつものごとくくったくたな野菜がメチャクチャ美味しくて今日ももちろん大満足の一杯となりました~\(^o^)/
大将くったくたな野菜をありがとうございましたm(_ _)m
今日の豚
アブラを纏った豚がホント美味すぎっすo(^o^)o限りなく神に近い極豚でしたよ~♪♪♪
今日の麺
ワシワシ感たっぷりの麺がスープをしっかり吸ってこれぞ二郎系の醍醐味って感じでしょうか???麺だけならホント500gでも楽勝食べれるかも・・・・・(^_-)-☆ガハハハハハ
すき二郎
しょっぱければしょっぱいほど生玉子はホントたまりませんよね~(≧▽≦)一味もたっぷりかけて通らしく頂いてきましたよ~(笑)
今日のスープ
しょっぱ旨い極上スープに迫力満点のアブラがホント最高っす!!!アブラのたっぷり入った微乳化スープはメッチャ出来が良くて本場二郎にも負けないレベルの高さだと思います。
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)お一人でがんばってらした大将に感謝感謝でございますm(_ _)m極上のアブラ入りスープをたっぷり飲みたくてニンニクを我慢しましたが次回は是非是非午後から商談がない時に伺い、このスープにニンニクをガッツリ入れて飲んでみたいです(^^ゞごちそうさまでした~♪♪♪
満足度 ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
電話 なし
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
- 2022/04/11(月) 18:55:00|
- 初代 極 二郎系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
微乳化系のスープにカネシ醤油がキリッと効いて二郎インスパイア系最高峰の一杯!!!
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は午後から野々市方面に用事があったのでマイホームのこちらでラーメンを頂いてきましたぁ~(^-^)/
入店したのは13時7分です!!!先客7名の後客3名と遅い時間でしたがまずまずの客の入りでした。店の方は大将と男性スタッフ1名の計2名での営業です。
今日の自販機
汁なしイタリアンという初めて聞く限定メニューもあったみたいですが今日はどうしてもデフォの一杯が食べたくて初志貫徹でラーメン小の食券を購入致しました。そして待つ事18分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニク少な目、豚半分でコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)
ラーメン小(麺300g) ニンニク 豚半分 生玉子 850円
横からも・・・・・
野菜の方はもやし7:キャベツ3という感じで平常以上にクタクタな野菜がメチャメチャ美味しくて今日もガッツリ大満足の一杯となりましたよ~o(^o^)o
大将いつもクタ野菜ありがとうございますm(_ _)m
今日の豚
ふわふわほろほろの神がかりの仕上がりです。もうちょい食べたいなぁ~とも思いましたが夜のことを考えると56歳の胃袋には豚半分ぐらいがちょうどいいように思います~(^_-)-☆
今日の麺
スープをしっかり吸った麺がホント美味すぎっす(≧▽≦)麺だけならもっと食べれそうなんで次回は是非野菜と豚なしで麺500gぐらいで注文してみたいっすね(^^ゞ
すき二郎
スープをしっかり吸った麺と生玉子のコラボはやっぱ最強っすよ~
今日のスープ
液体&固形アブラがたんまりと浮いた微乳化系のスープは日本全国に数多くある二郎インスパイア系の中でもトップクラスだと思います。
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m微乳化系のスープにカネシ醤油がキリッと効いて今世紀最高の一杯を頂く事が出来ましたよ~o(^o^)oごちそうさまでした~♪♪♪
満足度 ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
店名 マキシマム ザ ラーメン 初代 ”極”
電話 なし
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
- 2022/03/28(月) 19:06:00|
- 初代 極 二郎系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10