数種類の貝や魚を使った絶品新春メニュー!!!メッチャ美味過ぎです~(≧▽≦)
みなさま今日はどのようにお過ごしだったでしょうか???僕は明日から始まる通常業務の為、土場で準備をしながらも今年初めてとなるホームでラーメンを頂いてきました~(^-^)/
入店したのは13時29分です!!!先客8名の後客10名と途中からは中待ちも発生する大変なる混みようでした。そういった中いつも仲良くして頂いてるow01さんと久し振りにお会いする事が出来て今日もメチャメチャ楽しいランチタイムとなりました~♪♪♪店の方は大将とお姐さんのお二人での営業です。
ow01さんありがとうございましたm(_ _)m
ow01さんのTwitter
自販機&メニュー
この新春メニューは今日が最終日という事で迷うことなく帆立昆布〆マシで注文させて頂きましたよ~(^^♪そして待つ事16分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
新春メニュー 貝潮ラーメン 帆立昆布〆マシ 1,400円
どアップ!!!
乗ってる具材は帆立昆布〆、紅白蓮根、貝割、糸唐辛子、そして手前に見える大和蜆です。いつもはワイルド感満載のガツ盛りラーメンを頂いている分、こんな清楚で綺麗なラーメンが出てくるとはびっくりです(@_@)ホント大将の引き出しの多さに驚かされた一杯だったように思います\(^o^)/
麺&スープ
数種類の貝や魚を使ったスープはちょい甘めのカエシと絶妙なバランスで調合され、中細麺との相性もバッチシでした。あっさりはしているもののかなりのコクを感じたのはチー油が使われているせいかもしれませんね~
帆立昆布〆
贅沢にもこの素敵な帆立を6個も頂いちゃいましたが噛みしめれば噛みしめるほど旨みが・・・・・(*^^)v味がしっかりしている分柚子胡椒のような薬味を付けても面白いように思いましたよ~
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とお姐さんに感謝感謝でございますm(_ _)m二郎系とは真逆の一杯でしたがメッチャ美味しくて新鮮に感じました(=^・^=)今年もまたお世話になります<(_ _)>ごちそうさまでした~♪♪♪
満足度 ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
店名 マキシマム ザ ラーメン 初代 ”極”
電話 なし
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
スポンサーサイト
- 2021/01/05(火) 18:28:00|
- 初代 極 二郎系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
甘辛で酸味の効いたニラキムチのトッピングもお奨めですよ~♪♪♪
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は久し振りに時間があったので大大大好きなこちらでラーメンを頂いてきましたぁ~(^-^)/
入店したのは12時13分です!!!先客6名の後客6名と中待ちこそはないもののかなりの混みようでした。店の方は大将とイケメンスタッフのお二人での営業です。
今日の自販機
せっかく体重がいい感じに落ちてきたので今日は自重してプチをチョイスさせて頂きました。そして待つ事19分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニク少なめでコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)
ラーメンプチ ニンニク うずら ニラキムチ 930円
横からも・・・・・
豚の下になってよく見えないかもしれませんがいつも通り大将の愛情がこもったクッタクタの野菜が美味しくて今日も大満足の一杯となりました~
毎回毎回大将ありがとうございま~すm(_ _)m
今日の豚
ちょい筋張った部分もありましたが限りなく神に近いメッチャ素敵な豚でしたよ~♪♪♪
今日の麺
しょっぱ旨いカエシをしっかり吸い込んでやっぱ極さんの麺は最高です!!!
今日のスープ
固形アブラはいつもより少なめですが液体アブラがガッツリ浮いてとってもパワフルなスープでしたよ~\(^o^)/
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m久し振りにトッピングしたニラキムチが野菜やスープととっても相性よくてホント素敵な一杯となりました~(^-^)vごちそうさまでした♪♪♪
そしてなんとなんと木曜日には二郎インスパイア系のお店では非常に珍しいあの食材を使った限定メニューが出るみたいですよ~(^^♪みなさん是非伺ってみて下さいね~(≧▽≦)
満足度 ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
電話 なし
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
- 2020/12/15(火) 21:00:00|
- 初代 極 二郎系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
ガッツリ乳化したスープにメッチャしょっぱ旨いカエシがホントたまりません!!!
みなさまおはようございますm(_ _)m今日は午前中だけ仕事が入っているのでその前に簡単に記事を一件アップさせて頂きたいと思います(^^ゞ
この日は久し振りに時間があったので約一カ月振りにマイホームのラーメンを頂く事が出来ました(^-^)/
入店したのは13時31分です!!!先客6名の後客2名と中待ちこそないもののまずまずの混みようでした。店の方は大将とお姉さんのお二人での営業です。
今日の自販機
前回は味噌だったんで今回は何が何でもデフォルトの一杯が食べたくて迷わず小の食券を購入して席へと着かせて頂きました。そして待つ事16分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニクありでコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)
横からも・・・・・
この日の野菜は特にクタクタで大将の愛情をメチャメチャ感じましたよ~(^-^)/
大将いつもいつもあざ~すm(_ _)m
今日の豚
ホロホロウマウマの極豚はこの日も最高~♪♪♪
今日の麺
いつもよりちょい固めだったでしょうか???ワシワシ感満載で二郎を食っているという実感をしっかり感じ取る事が出来ましたよ~
今日のスープ
最近は非乳化系のスープが多かったのですが久し振りに超乳化した激旨スープでした。カエシもシャープに効いてやっぱこの味は何回食べてもたまりませんよね!!!
完食
この日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とお姐さんに感謝感謝でございますm(_ _)m毎日でも食べたい最高の一杯でした~\(^o^)/ごちそうさまでした♪♪♪
満足度 ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
電話 なし
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
- 2020/11/15(日) 06:55:00|
- 初代 極 二郎系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
ニンニク入れますかぁ~!!!
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は久し振りにクレーンには乗らず僕の本職である営業に回っていたので昼時間に照準を合わせて大好きなこちらでラーメンを頂いてきましたぁ~\(^o^)/
店頭に着いたのは11時25分です!!!先客2名の後客8名と中待ちこそないもののまずまずの混みようでした。店の方は大将と久し振りにお会いしたお姐さんのお二人での営業です。
今日の自販機
久し振りの訪問だったのでデフォの食券を購入しましたが大将から今日は味噌がお奨めだとのお話を聞いて急遽メニューを味噌に変更させて頂きました。そして到着から待つ事27分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニク少なめでコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)
加賀味噌(麺300g) 生玉子 950円
ちょい横からも・・・・・
野菜の方はもやし8:キャベツ2って感じでしょうか???今日は久し振りにシャキシャキとしたもやしをガッツリ腹いっぱい頂いてきました~(*^^)v
今日の豚
いつものごとく草鞋のような大きな塊が2個とボーリュームもさることながら神と呼ぶに相応しい豚がとっても素敵で大満足の一杯となりました。
今日の麺
ワシワシガツガツと極さん自慢の極太全粒麺を力一杯堪能させて頂きました。
すき二郎
通常天辺に乗っける生玉子まで別皿で頂き今日は生玉子2個ですき二郎をメチャメチャ楽しんできましたよ~♪♪♪
今日のスープ
コク深い味噌に微乳化のとんこつスープがしっかり絡んでこの上ない美味さが・・・・・\(^o^)/やっぱホームはいいっすよね!(^^)!
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とお姐さんに感謝感謝でございますm(_ _)m帰りに少々大将とお話しをするチャンスがあったので次の限定情報を聞いてまいりました(^-^)vなんとなんと次回はみなさんが大好きなあの食材を使用するらしいですよ~(笑)是非お楽しみに・・・・・(≧▽≦)ごちそうさまでした♪♪♪
満足度 ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
電話 なし
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
- 2020/10/13(火) 20:47:00|
- 初代 極 二郎系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
3種のミンチが美味いぃ~!!!辛さ控えめの極旨台湾まぜそば
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は昼一に野々市で打ち合わせがあったのでマイホームのこちらでラーメンを頂いてきましたぁ~(^-^)/
店頭に着いたのは11時27分です!!!先客1名の後客13名と途中からは中待ちも発生する大変なる混みようでした。店の方は大将とスタッフ1名の計2名での営業です。
今日の自販機
3種類の限定があり非常に迷いましたが今日はなんとなく汁なし気分だったので6月以来となる台湾まぜそばをチョイスさせて頂きました。そして待つ事27分ニンニクコールが掛かりました!!!午後からは打ち合わせがあったのでニンニクなしでコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)
台湾まぜそば(麺300g) うずら 1,000円
横からも・・・・・
いつものごとく大将の愛情満載なクタ野菜がホント美味過ぎて今日も大満足の一杯となりましたよ~o(^o^)o
大将あざ~すm(_ _)m
今日の豚
牛・豚・鶏を使った3種のミンチが美味過ぎです~(≧▽≦)
今日の麺
極さん自慢の全粒粉麺は益々レベルアップしていたかもしれませんね・・・・・(*^^)v
今日のスープ
辛さ控えめではあるものの旨み重視の出汁はホント完成度が高く体重を考えなければ是非追い飯がしたかったですよ~(^^ゞ
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m暑い日がかなり続いているのでもう一発夏季限定メニューが出るみたいですよ~(^-^)/メッチャ評判のいいあの限定メニューをアレンジするみたいでみなさん楽しみにしていて下さいネッ(^^ゞごちそうさまでした♪♪♪
極さんのTwitter
満足度 ★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
お店情報
電話 なし
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
- 2020/09/07(月) 19:31:00|
- 初代 極 二郎系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14