みなさま今日の休日をどのようにお過ごしだったのでしょうか???僕は平常通りの仕事でしたが午後からも大変忙しかったので11時から営業しているこちらでラーメンを頂いてきました♪♪♪尚、昨日はブログ友達のやっさんも伺ってらっしゃいました(^-^)/
山勝角ふじ 金沢店
入店したのは11時12分です!!!先客1名の後客2名と時間が早かったせいかいつになく空いていたように思います。その先客の方にまたまたブロガー冥利に尽きるようなお声を掛けて頂き今日も感謝感謝のランチタイムとなりました。この場を借りてではございますが御礼申し上げたいと思いますm(_ _)m
「急だったので少々ドギマギしてしまいましたが次回は是非ともゆっくりお話しさせて頂きたいと思います。今日はありがとうございました<(_ _)>」
店の方は大将と女性スタッフ1名の計2名での営業です。
自販機&その他
やっさんの昨日の記事で拝見した限定の食券を購入して席へと案内して頂きました。そして待つ事10分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)
二郎系ではないのでニンニクコールはありませんでした(^o^;)ガハハハハハ
☆角ふじ流☆台湾まぜそば 大盛(300g) 味玉 1,020円
アップ!!!
乗ってる具材は卵黄、肉味噌、ネギ2種類、もやし、玉ねぎ、刻み海苔、魚粉、そしてトッピングした味玉です。とても綺麗な風貌でまずは目でしっかりと楽しませて頂きました♪♪♪
麺&スープ
通常のまぜそばで使われている中太麺だと思いますがスープとの絡みも大変よくて十分美味しく頂く事が出来きました。ただ300gでもそんなにボリュームを感じなかったのでガッツリ食べたい方には特盛や特特盛で注文される事をお奨めしたいと思います。スープの方は辛さのインパクトは結構ありましたがなんとなくひと味足りないといった感じで少々不完全燃焼の味付けだったように思います。タレが少ないのかネギやもやしの野菜が多いのかわかりませんが大盛にした分味が薄くなったのかもしれませんね???(^o^;)ナハハハハハ
具材&味玉
野菜系はとても多いのですが肉味噌はちょい少な目だったのでバランス的には肉味噌をもう少し多くした方が更に美味しくなるように思いました。
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mもう少し肉味噌やスープを増やせば更に素敵なメニューになるように感じましたぁ~♪♪♪ごちそうさまでした(^-^)/
満足度 ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
山勝角ふじHP
- 2016/09/19(月) 17:16:46|
- 山勝角ふじ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は午後からも忙しかったので11時から営業しているこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/尚、この時間となりましたので記事の方は画像のみでお楽しみ下さいませ~♪♪♪
山勝角ふじ 金沢店
入店したのは11時18分です!!!先客3名の後客なしと今日は結構空いておりました。
今日の自販機
限定メニューをちょい期待してましたがそういったものはなかったので角ふじ麺の塩味を注文してその場でニンニクコールが掛かりました!!!ニンニク少な目でお願いして待つ事9分ラーメンの登場でございます(*^_^*)
角ふじ麺(塩味) 大盛(300g) 豚マシ 1,140円
一応横からも・・・・・
コストパフォーマンスは低めですがとっても綺麗な二郎系で今日も食欲がぐーんと盛り上がったように思います。
ニンニクと遊ばせて・・・・・
味が濃くなって結構いい感じでしたよ~♪♪♪
今日の麺
スープと麺のバランスは県内の二郎系の中でもトップクラスではないでしょうか???
今日のスープ
かなり甘めだったので次回は味薄目で注文してみようと思います。
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mとてもバランスのいい一杯で是非夏メニューも又食べに伺いたいと思います♪♪♪ごちそうさまでした(^-^)/
満足度 ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
山勝角ふじHP
- 2016/06/30(木) 20:18:41|
- 山勝角ふじ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日はちょっと時間があったので約2ヵ月振りとなるこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/
山勝角ふじ 金沢店
今日はそんなにお腹が減っていなかったのですが何故かしら訪問しちゃいましたぁ~(笑)ガハハハハハ
入店したのは11時1分です!!!先客1名の後客5名と早い時間でしたがまずまずの客の入りだったと思います。店の方は大将と初めて見る女性スタッフの2名での営業でした。
今日の自販機
期間限定の角ふじレッド麺はもう終了していたみたいで少々迷いましたが角ふじ麺の塩味をチョイスして席に着くなりにニンニクコールが掛かりました!!!ニンニク少なめ、麺柔めでコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)
角ふじ麺(塩味) 大盛 ニンニク 味玉 1,050円
アップ!!!
横からも・・・・・
二郎系としては少々コスパ悪いかもしれませんが盛りの良さは他店と比べても引けを取りません!!!殆どがもやしといった野菜ですがクタ系に茹でられているので非常にスープを吸いやすく美味しく頂く事が出来たと思います。
1枚だけという事で少々寂しい豚でしたがいつも以上に肉の旨みがあって今日は出来がよかったように思います。
今日の麺
ボキボキっとしたこちららしい極太麺ですが少し柔めにしてもらった分ワイルド感は減ったものの非常に食べやすくなったように思います。今日は体重の事もあったので大盛で我慢しましたがこの美味しい麺ならやはり特盛にしとけばよかったかもしれませんね~(^o^;)
今日のスープ
ここ数回は結構アブラっぽく感じていましたが今日のスープは味が少々強めでとっても素敵な出来栄えだったと思います。半分ぐらい食べ終わった時にいつものごとく一味を大量に振りかけましたが甘めの味わいが一気に引き締まり旨みが更に倍増したように感じました。
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m二郎系としては少々コストパフォーマンスが低いのですが非常に素敵な一杯だったと思います♪♪♪ごちそうさまでしたo(^o^)o
満足度 ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
山勝角ふじHP
- 2016/03/07(月) 18:28:51|
- 山勝角ふじ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は金沢駅に近くに用事があったので少し遠回りをしてこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/
入店したのは11時20分です!!!先客5名の後客9名と中待ちこそないもののまずまずの賑わいでした。
店の方はいつも通り大将と女性スタッフ1名の計2名での営業です。
今宵は新年会があるので昼に食べ過ぎると酒が不味くなる事を考え角ふじ麺の塩味とメンマの食券を購入して席へと案内して頂きました。そして座るなりにニンニクコールが掛かりました!!!野菜マシ、ニンニクなし、麺柔めでコールを返して待つ事9分ラーメンの登場でございます(*^_^*)
斜め横から・・・・・
結構横から撮ったつもりですが盛が良過ぎてどちらも同じような画像となってしまいましたぁ~(^o^;)野菜の方は殆どもやしですが天地返しでしっかりスープにつけて美味しく頂いてきました。
直径7~8センチの薄い豚が1枚と少々迫力不足ですが肉の旨みをしっかり感じる美味しいもので、こんな出来のいい豚なら是非とも豚マシにしとけばよかったかもしれませんね~(^^)/
ちょいアップ!!!
柔めにしてもらった分ちょいデロ系に感じる麺でしたが個人的には大好きな食感で200gという少量の麺を愛おしく大事に頂いてきました。この量だとお腹はあまりふくれませんが夜の酒は間違いなく美味しく頂く事が出来そうです(^-^)v
今日のスープ
チャッチャ系のアブラが全面に浮いたこちららしいスープですが少々アブラ臭さを感じたので一味をガッツリかけて味変しながら頂いてきました。途中ブラックペッパーもかけましたがこれまたとても刺激的で一味にもブラックペッパーにも合うスープのように思いました。
全体的にコストパフォーマンスが高いお店ではありませんがメンマはこのボリュームで110円と非常にお得感が高いですよね~♪♪♪半分くらい食べたとこで一味をかけてみましたがとってもよい箸休めとなって美味しく頂く事が出来たと思います。
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将と女性スタッフに感謝感謝でございますm(_ _)m次回は是非ニンニクを入れて特盛の麺をガッツリ頂きたいと思います♪♪♪今年もまた宜しくお願い致します<(_ _)>ごちそうさまでした(^-^)/
満足度 ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
山勝角ふじHP
- 2016/01/16(土) 16:22:00|
- 山勝角ふじ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日はブログでいつも仲良くして頂いている3人さんの記事を拝見してこちらでラーメンを頂いてきましたo(^o^)o
やっさんの記事
どすこい五郎さんの記事
ゆたこさんの記事
山勝角ふじ 金沢店
入店したのは11時58分です!!!先客5名の後客5名と中待ちこそないもののかなりの混みようだったと思います。最近は何処の二郎インスパイア系もそこそこ賑わっておりますが石川県にもこの二郎系というものが結構定着してきたのかもしれませんね~♪♪♪
店の方はいつも通り大将と女性スタッフ1名の計2名での営業です。
今日の自販機
みなさんの記事を拝見して今年もこの激辛メニューが出ていたのを知っていたので迷う事なく角ふじ麺レッドの食券を購入して座るなりにニンニクコールが掛かりました!!!ニンニク少なめ、野菜普通、玉ねぎナシでお願いして待つ事9分ラーメンの登場でございます(*^_^*)
もちろん例の新トッピングメニューも注文させて頂きましたよ~(笑)
冬季限定 角ふじ麺レッド 大盛 ピリ辛モツ 1,180円
横からも・・・・・
ピリ辛モツは別皿で出てきましたが写真を撮った後ドンブリに乗せてしまいましたぁ~(^-^)/二郎系としてはコスパ低めですがこの風貌は貫禄充分で1,000円オーバーの価値ありですね!!!
今日の豚
直径7~8センチある薄目の豚ですが柔らかい肉質がとっても魅力でやはり1枚ではちょい物足りなかったように思います。
今日の麺(300g)
いかにも山勝角ふじさんといったワシワシボキボキとした麺ですがスープの吸い込みもよく今日もガッツリ満足させて頂きました。体重が異常上昇しているので大盛で我慢しましたが次回は是非お腹一杯この麺を楽しみたいと思います♪♪♪
今日のスープ
チャッチャ系のアブラが全面に浮いたスープは辛味がガツンと効いてたまらない美味さだったと思います。昨年より辛さが少しマシたかもしれませんね???是非期間中にもう2~3杯はこのメニューを食べたいと思います。
新トッピング ピリ辛モツ
かなり辛いのですが味噌の甘みが加わり結構濃厚な味付けだったと思います。そのせいか野菜と一緒に食べると美味さが倍増し非常に満足感の大きい具材に感じました。ご飯のお供としてもいいように思いましたしラーメンに乗せるのなら同じ味噌味が一番相性いいかもしれませんね~???
完食
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将とスタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m帰る時に気付きましたが何故かしら箸を2本も使っていたみたいです(^_^;)何故なのでしょうか?????ナハハハハハ(笑)ごちそうさまでしたo(^o^)o
満足度 ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
山勝角ふじHP
- 2015/12/21(月) 18:56:10|
- 山勝角ふじ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20