みなさまゴールデンウイーク後半をどのようにお過ごしでしょうか???僕は昨夜東京出張から帰ってきて今日はのんびりしておりますが一昨日食べたラーメン二郎をまだ記事にしていなかったので簡単にアップさせて頂きたいと思います(^-^)/今回はゴールデンウイーク特別営業という事で普段日曜や祝日がお休みのこちらに伺う事が出来ましたぁ~♪♪♪
ラーメン二郎 西台駅前店
店頭に着いたのは10時5分です!!!先客約30名の後客約30名とわりと空いてる二郎と聞いていましたが予想を反する混みようにびっくりです(@_@)ゴールデンウイーク特別営業という事で10時からの開店でしたが5分にしてこの集客率は凄いですよね(^^ゞ店の方はご店主さんと助手君のお二人での営業です。
今日の自販機

もう一軒伺いたいと思っていたので順当に小の食券を購入させて頂きました。そして到着から待つ事61分ニンニクコールです!!!ニンニク少なめでコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)
ラーメン小(350g) ニンニク少なめ 玉子 800円
横からも・・・・・
野菜の方はもやし8:キャベツ2という感じでクタ気味のもやしがとっても美味しかったです。盛りの方はさほどいい訳ではありませんが麺が350gもあるので僕的にはちょうどいいボリュームだったように思います。
今日の豚
バラ肉と2種類の腕肉という事で3個の豚が入っていましたが評判通りメチャメチャ美味しかったですよ~o(^o^)o部位的にはバラ肉が好きですが今回は腕肉の方が二郎らしくてとっても食べ甲斐がありました。
今日の麺
ラーメン二郎らしいとっても小麦が香る麺で350gといった大容量でしたがあっという間の約7分での完食となりました。どうしてどの二郎も麺がこんなに美味しいのでしょうか???ホントこの麺の香りが僕をラーメン二郎の虜にするように思います~♪♪♪
すき二郎
これが又美味いんですよ~(^-^)vもう涙が出るくらい美味しかったです(*^^)v
今日のスープ
完全なる非乳化スープでとてもあっさり&軽く頂く事が出来たように思います。僕が食べた二郎では中山駅前、小岩に引き続き3軒目の非乳化スープでしょうか???化調は弱めながらも表面に液体アブラがガッツリ浮いて大好きな一杯でしたよ~o(^o^)o
完食
この日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さんと助手君に感謝感謝でございますm(_ _)m非乳化の激ウマスープがメチャメチャ最高でしたぁ~(^^)vなんとか21店舗制覇という事で残り20店舗も出来るだけ早く伺ってみたいと思います('◇')ゞごちそうさまでした♪♪♪
★★★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違え無いようお願い申し上げます)
お店情報
店名 ラーメン二郎 西台駅前店
住所 東京都板橋区蓮根3丁目9-7
電話 非公開
営業時間 11:00~14:00 18:00~21:00
土曜11:30~15:00
定休日 日曜・祝日
駐車場 なし
スポンサーサイト
- 2019/05/05(日) 15:00:00|
- ラーメン二郎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
おはようございますm(_ _)m休日の朝をどのようにお過ごしでしょうか???日曜恒例ではありますがたまっている画像の中から簡単に記事を一件アップさせて頂きたいと思います(^-^)/
この日は我社の新規事業を求めて”日本の台所”とも呼ばれている東京の豊洲に車を走らせてきました♪♪♪商談という訳でもなく結構フリーな出張だったのでもちろんお昼は大好きなラーメン二郎です(^^)v何処の二郎に伺おうかと色々迷いましたが、まだ未訪、そして日曜営業という二つの条件を満たしているお店は松戸と野猿の2店舗だけだったので今回は豊洲からも意外に近いこちらでラーメンを頂いてきましたぁ~o(^o^)o
ラーメン二郎 松戸駅前店
店頭に着いたのは11時55分です!!!先客60名ぐらいだったでしょうか???後客もドンドン行列が伸びていきびっくりするような混みようでした(@_@)店の方はご店主さんと助手さんのお二人での営業です。ラーメン二郎の中でもとても評判の高いお店と聞いていましたがメチャメチャ凄い集客率ですよね???でもその分非常に期待の高まる嬉しい訪問となりましたぁ~\(^o^)/
今日の自販機
この日の選択肢はラーメン小と大の二つのみです。結構ボリュームがあると聞いていたので小の食券を購入して待つ事1時間55分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニクありでコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)
ラーメン小 ニンニク 750円
横からも・・・・・
盛りがよ過ぎたせいか画像の頭が切れてしまいました・・・・・ナハハハハハ(^o^;)野菜の方はもやし8;キャベツ2って感じでシャキシャキとした茹で具合がとても印象的でしたよ~(^^ゞ
今日の豚
腕肉だと思いますが味のよくしみた柔らかい塊が3個と味もボリュームも申し分ない素晴らしです。画像には2個しか写っていませんが食べ進むにつれて野菜の中からもう一つ出てきてちょっと得した気分でした(^-^)vガハハハハハ
今日の麺
これぞラーメン二郎といったとっても小麦感が高い麺です。何故こんなに甘く香ばしい小麦感が出せるのかはわかりませんがこの麺を食べてるとホントラーメン二郎に来ているという実感が湧きますね~♪♪♪
今日のスープ
画像はちょいブレましたが味は全くブレてない正統派二郎の優れものです。豚のしっかり効いたスープに通称グルと呼ばれているグルタミンが多めに入ってもう涙が出てくるぐらい美味いんです・・・・・ ホントたまりません(ToT)
完食
この日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さんと助手さんに感謝感謝でございますm(_ _)mここ数年で三田本店、歌舞伎町、荻窪、横浜関内、新小金井街道、目黒、中山駅前、環七一之江、小岩、赤羽、亀戸、池袋、JR西口蒲田、大宮、栃木街道、新潟、品川、新宿小滝通り、川越、そして今回の松戸駅前と20店舗に伺いましたがちょうど半分ほどを通過という事で是非生きてるうちに全店制覇を目指してがんばっていきたいと思いますo(^o^)oごちそうさまでした♪♪♪
★★★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違え無いようお願い申し上げます)
お店情報
店名 ラーメン二郎 松戸駅前店
住所 千葉県松戸市本町17-9
電話 非公開
営業時間 火曜~金曜 11:00~14:00 18:00~21:00
土曜・日曜 11:00~14:00 17:30~20:30
定休日 月曜日
駐車場 なし
- 2019/04/07(日) 10:08:18|
- ラーメン二郎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
みなさま今日の休日をどのようにお過ごしでしょうか???恒例ではございますが先週の出張で食べたラーメン画像がまだ1軒分残っているので簡単にアップさせて頂きたいと思います(^-^)v
伺った先はこちらです!!!
ラーメン二郎 川越店
大宮店が閉店したあと昨年3月にオープンした川越店は埼玉唯一のラーメン二郎という事で非常に期待感の高まる訪問となりました。
店頭に着いたのは11時28分です!!!先客21名の後客11名と終始中待ちの続く大変なる混みようでした。ホント何処の二郎に行っても女性が多いのには驚かされますね~(@_@)店の方は関内店出身のご店主さんと助手2名の計3名での営業です。
今日の自販機
こちらに伺って初めて知りましたが店内はラーメン以外撮影禁止という事で自販機の画像を撮る事は出来ませんでした・・・・・トホホホホホ(T_T)
選択肢は小、小豚、大、大豚の4種類です。この日は川越店だけの予定だったので大にしようか少々迷いましたが小でも400gの麺量という事前情報を思い出し小の食券を購入致しました。そして待つ事14分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニクなしでコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)
ラーメン小(麺400g) ニンニクなし 700円
横からも・・・・・
野菜の方はもやし8:キャベツ2って感じでシャキシャキとしたもやしがとっても印象的でした~(^^ゞノーコールでありながらもまずまずの野菜の盛りでいつものごとく一気に食欲が湧き上がってましたよ~o(^o^)o
今日の豚
ご店主さんが関内店出身というだけあって僕の大好きな巻き豚が2枚も乗っておりました。肉質は少々固めでしょうか???しっかりとした歯ごたえに旨み十分な川越豚はメチャメチャ美味しかったです~♪♪♪
今日の麺
ちょい固めの茹で具合に二郎標準の太麺はまさに「二郎を食ってるぞ~」って実感出来るもので底の方のスープをガッツリ吸った麺が特に美味しかったです。しかも小で400gも入っているのでお腹の方も結構いい感じにふくれましたよ~(^^)/
今日のスープ
かなり乳化したスープですが味は強くないのでカエシボトルを振り振りしてしょっぱ旨く頂いてきました。関内店のスープにもちょい似てますが又それとは違った旨みを感じるもので川越店らしい味わいを十二分に堪能する事が出来ましたぁ~(^^)v
完食
この日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さんと助手のみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m埼玉県という事で大宮店をイメージしてましたがラーメンはもちろんカウンターの色もちょい関内店似でなんとなく二郎の中にもいくつかの流派みたいなものを感じた一杯だったように思いますo(^o^)oごちそうさまでした♪♪♪
★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
営業時間 11:00~14:00 18:00~21:00
- 2018/04/08(日) 15:15:00|
- ラーメン二郎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日はまたまたラーメンが食べれなかったので先週末の出張で食べた2杯目のラーメンを簡単にアップさせて頂きたいと思います(^^ゞ
伺った先はこちらです!!!
ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店
新宿小滝橋通り店には10年程前にも一度伺っているのですがそれが僕にとってのラーメン二郎初訪問という事でこちらのお店には又他店と違った思い入れがあるんですよ~(^^ゞしかも最近は豚が更に美味しくなったという情報も耳にして大変嬉しい再訪となったように思います。
店頭に着いたのは13時35分です!!!先客多数の後客多数と品川店に引き続き終始中待ちの続く大変なる混みようでした。店の方はご店主さんと助手2名の計3名での営業です。
今日の自販機
数分前に品川店で食べたばかりだったので麺少な目にしようか散々迷いましたが滅多に食べれない一杯という事で意を決して標準サイズをチョイスして到着から待つ事33分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニクありでコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)
ラーメン(麺300g) ニンニク 750円
よこからも・・・・・
野菜の方はもやし9:キャベツ1って感じでしょうか???一般的な二郎と比べれば盛りはちょい少な目ですが本日2杯目の二郎は僕にとってメチャメチャ狂暴な一杯に感じましたよ~(@_@)ナハハハハハ
今日の豚
確かに10年前に食べたパサパサな豚ではなく限りなく神に近いふわとろ仕様でホントメチャメチャ美味しかったですよ~♪♪♪特に右のは食べた瞬間に溶けるような素敵な食感で関内店みたいにとってもジュシーな豚でしたぁ~o(^o^)o
今日の麺
品川店ほどの小麦感はないものの爽やかに香る麺の風味はとっても素敵で2杯目ではありましたがあっという間の完食となりました。ストレートな麺がバランスよくスープを持ち上げて大変食べやすい二郎に感じました。
今日のスープ
液体アブラのちょい浮いた微乳化スープはホントいい感じにしょっぱ旨くていつものごとくついつい多めにスープを飲んでしまいましたぁ~(^^ゞまた10年後の進化を期待して是非再訪したいと思います。
この日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さんと助手のみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m二郎全店の中でも一番食べやすく二郎らしくないといわれていますがメチャメチャ素敵な二郎だと思いましたo(^o^)oごちそうさまでした♪♪♪
★★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
- 2018/04/07(土) 22:09:19|
- ラーメン二郎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日はラーメンを食べる事が出来なかったので先週末の出張で頂いたとっても素敵な一杯をガッツリアップさせて頂きたいと思います(笑)
まず最初に伺ったのはこちらです!!!
ラーメン二郎 品川店
店頭に着いたのは11時36分です!!!先客多数の後客多数と終始外待ちの続く大変なる混みようでした。さすが本場二郎の集客率は凄いですよね~(@_@)しかも女性客が結構多いのはとっても意外でした???
店の方はご店主さんと助手1名(奥様?)の計2名での営業です。
今日の自販機
この日の選択肢は小、小ブタ、小ダブル、大、大ブタ、大ダブルの6種類です。こちらは豚も美味しいとの事前情報があったので少々迷いましたが連食を予定していたので普通に小をチョイスして到着から待つ事34分ニンニクコールが掛かりました!!!ニンニクありでコールを返してラーメンの登場でございます(*^_^*)
ラーメン小(麺300g) 700円
横からも・・・・・
野菜の方はもやし9:キャベツ1といった感じでシャキシャキ系のもやしがちょうどいい具合に盛られておりましたぁ~(^-^)v
今日の豚
赤ちゃんのこぶしぐらいのものが2個と本場二郎としては標準のボリュームでしょうか???ある程度の歯ごたえを感じるもので肉の旨みをしっかり堪能しながら野菜と一緒に頂きましたよ~o(^o^)o
今日の麺
全てにおいて非常に二郎らしい一杯でしたが中でも麺がホント美味かったです。と~っても甘い小麦を感じるのですがいったいどうやってこんな素敵な香りを出す事が出来るのでしょうか?本場二郎でしか感じる事の出来ないメチャメチャ素晴らしい香りでした~♪♪♪
今日のスープ
固形&液体ともにアブラは少なめで意外に軽く頂く事の出来る一杯だったと思います。カエシは結構強めでこれぞしょっぱ旨いというかしょっぱ甘いメチャメチャ二郎らしい味わいでしたよ~(^-^)/
完食
この日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)ご店主さんと助手のみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mとにかく麺が素敵過ぎで7分で全部食べちゃいましたぁ~♪♪♪ごちそうさまでしたo(^o^)o
2杯目3杯目はまた後日アップさせて頂きま~す(^^)v
★★★★★★★
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)
営業時間 11:00~14:30 17:00~21:00 土11:00~14:00
- 2018/04/03(火) 20:06:52|
- ラーメン二郎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20