勝二郎のラーメンとダイエットブログ

「ラーメン 一鶴」野々市市高橋町~鶴二郎+煮玉子~令和5年3月20日









IMG_9560 (2)_1_1_1_1

大人気限定メニュー鶴二郎がレギュラー化されていつでも食べれるようになりました~













みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日はブログでいつも仲良くして頂いてるけいたさんの記事を拝見してこちらでラーメンを頂いてきましたぁ~(^-^)/


けいたさんの記事
https://buzzstyle-kei.hatenablog.com/entry/2023/03/15/%E3%80%8C%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%B8%80%E9%B6%B4%E3%80%8D%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%80%81






ラーメン  一鶴
IMG_9549 (2)
入店したのは12時17分です!!!先客6名の後客10名と中待ちこそないもののかなりの混みようでした。その後客の中にはなんとなんと石川県を代表するラーメンブロガーのドリームさんが来店されてて約1年振りにお顔を拝見することが出来ました。店の方は大将といつもとっても元気なお姉さんのお二人での営業です。


ドリームさんのブログ
https://dreammiminabe53.hatenablog.com/


ドリームさん今日もありがとうございましたm(_ _)m











メニュー
IMG_9551 (3)



IMG_9554_1_2.jpg
迷うことなく鶴二郎を注文してその場でニンニクコールが掛かりました。!!!ニンニクなしでコールを返して待つ事13分ラーメンの登場でございます(*^_^*)











鶴二郎     煮玉子                            1,020円
IMG_9556 (4)_1



横からも・・・・・



IMG_9557 (4)_1_3
野菜の方はもやし7:キャベツ3って感じでシャキシャキとしたもやしがとっても印象的でした。あとでメニューを見なおすと生玉子というトッピングもあったんですね???次回は是非生玉子も注文してこの鶴二郎を存分に楽しみたいと思います。











今日の豚
IMG_9561_1.jpg
一鶴さんらしいほぐし豚がメチャメチャ美味いっす!!!ホント美味しいので肉好きの方には豚増しがお奨めですよ~♪♪♪











今日の麺
IMG_9566_1.jpg
けいたさんの記事にもありましたがこの麺が美味過ぎて僕も大盛にすればよかったかも・・・・・(笑)ガハハハハハ











今日のスープ
IMG_9564_1.jpg
固形アブラが浮いた微乳化スープはカエシのしょっぱさが際立っててとても食べやすい仕上がりでした。カネシ醤油とはまた違ったものを使ってるんだと思いますがこのすっきりとした味わいもなかなか魅力的ですよね\(^o^)/











完食
IMG_9567_1.jpg
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将といつもとっても元気なお姉さんに感謝感謝でございますm(_ _)mこの鶴二郎は夜しか食べれないレアなメニューでしたがこうやって昼間も食べれるようになったのは革命的に嬉しいですよ~(*^^)v訪問回数が増えそうです!!!ごちそうさまでした♪♪♪













満足度     ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)




お店情報


店名           ラーメン 一鶴

住所           石川県野々市市高橋町14-43

電話           076-294-4129

営業時間         11:30~14:00 17:30~22:00

定休日          水曜日

駐車場          あり




インスタ始めました














スポンサーサイト



  1. 2023/03/20(月) 21:41:00|
  2. 二郎インスパイア系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

「麺屋 ひろまる 福光本店」富山県南砺市遊部川原~でかまる+味玉~令和4年5月26日









IMG_6099 (4)_1

11年振りに食べるひろまるさんの二郎系メニュー!!!液体アブラガッツリでメッチャパワフルでしたよ~












みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は富山県の南砺市に用事があったので約11年振りとなるこちらでラーメンを頂いてきました(^-^)/


過去の記事
https://katsuzirou.blog.fc2.com/blog-entry-996.html
https://katsuzirou.blog.fc2.com/blog-entry-881.html






麺屋 ひろまる 福光本店
IMG_6085 (2)_1



IMG_6086.jpg



IMG_6087.jpg



IMG_6088.jpg
入店したのは12時3分です!!!先客4名の後客4名と中待ちが発生するほどではありませんがまずまずの混みようでした。店の方は大将と奥様???のお二人での営業です。











今日のメニュー
IMG_6090 (3)_1
毎回二郎系ばかりなんでたまには基本メニューでも頂こうかと思いましたが結局二郎系であるでかまるを注文致しました(^^ゞそしてニンニクコールが掛かることなく待つ事7分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)











でかまる     味玉                            1,000円
IMG_6093 (3)_1


横からも・・・・・


IMG_6094 (3)_1_1
野菜の方はもやし8:生キャベツ2って感じでキャベツのシャキシャキ感が非常に新鮮でした。ニンニクはコールなしで乗っかっているんですね???盛りもかなりのもんで麺に到達する前に結構お腹がふくれちゃいましたよ~♪♪♪











今日の豚
IMG_6097_1.jpg



IMG_6104_1.jpg
スライスされた豚が4~5枚に麺の下からはこんな素敵な端豚が出てきたりと遊び心もある演出がとっても楽しく感じました。しかも豚が美味いぃぃ!!!豚好きの方は是非とも豚増しで注文する事をお奨め致しま~す。











今日の麺
IMG_6103_1.jpg
二郎というよりちょい加水率の高い細めの麺でしたが提供時間も早くこれはこれでなかなか良かったように思います。ただスープの吸い込みはいまいちなんで出来ればもう少し加水率が低い方が二郎系としてはいいかもしれませんね!(^^)!











今日のスープ
IMG_6100.jpg
液体アブラと固形アブラガッツリのメッチャパワフルなスープはインパクトがある分後半かなり厳しくなりましたがニンニクをまぜまぜすると一気にオイリー感が吹っ飛び、最後の最後まで大変美味しく頂く事が出来ました。











完食
IMG_6105 (2)_1
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)大将と奥様???に感謝感謝でございますm(_ _)m11年振りにひろまる二郎を食べる事が出来てメッチャ幸せでしたよ~\(^o^)/ごちそうさまでした♪♪♪












満足度     ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)





ひろまるさんのHP

















  1. 2022/05/26(木) 17:44:00|
  2. 二郎インスパイア系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

「麺屋大河 金澤タンメン」津幡町庄~津幡たん二郎+生玉子+うずら~令和3年10月27日






IMG_3008 (2)_1_1_1_1

大河グループの金澤タンメンさんが提供する激旨な二郎系を頂いてきました~o(^o^)o











みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日はラーメンを食べる事が出来なかったので昨日頂いた極旨な一杯を簡単にアップさせて頂きたいと思います(^^ゞ
伺った先はこちらです!!!





麺屋大河  金澤タンメン
IMG_2999 (3)
入店したのは13時42分です!!!先客多数の後客多数と結構遅い時間でしたがかなりの混みようでした。店の方はスタッフ3名での営業です。











メニュー
IMG_3002_1_1.jpg



IMG_3004 (2)_1_1
迷うことなくインスタ情報でとても気になっていた津幡たん二郎をチョイスさせて頂きました。そして待つ事10分!!!ラーメンの登場でございます(*^_^*)











津幡たん二郎     生玉子     うずら                1,160円
IMG_3005 (3)_1_1_1_1


違う方向からも・・・・・


IMG_3007 (4)_1_1_1_1
どちらの風貌もとっても素敵でいつものごとく一気に食欲がみなぎっちゃいましたよ~♪♪♪











今日の豚
IMG_3010 (3)_1_1_1
直系8センチ程度の炙り豚が2個とまずまずのボリュームに大満足です。











今日の麺
IMG_3014_1_1_1_1.jpg
小麦感は少ないもののぴろぴろとした食感はとっても素敵でこの麺なら是非次回は大盛で食べてみたいですね~











すき二郎
IMG_3017 (4)_1_1_1
期待通りの美味さでせっかくたん二郎を食べるなら生玉子は絶対必須だと思います。











今日のスープ
IMG_3012_1_1_1_1.jpg
デフォの金澤タンメンのそのもののスープはメチャメチャ完成度が高く抜群に美味かったですよ~o(^o^)o











完食
IMG_3019_1_1.jpg
昨日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)m麺以外はデフォの金澤タンメンそのものでしたがホント美味しいラーメンでガッツリ大満足の一杯となりました~(≧▽≦)ごちそうさまでした♪♪♪












満足度     ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)




お店情報


店名           麺屋大河  金澤タンメン

住所           河北郡津幡町庄ホ32-1

電話           076-289-5675

営業時間         11:30~15:00  17:30~23:00

定休日          月曜日

駐車場          あり





インスタ始めました











  1. 2021/10/28(木) 22:08:00|
  2. 二郎インスパイア系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

「麺屋 達 二日市店」野々市市二日市~達二郎+大盛+ニンニク+味付玉子~令和3年7月1日






IMG_0589 (2)_1_1_1_1_1

新しいキャメラの筆おろしはこちらで済ませました~(笑)












みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)mやっとキャメラの部品が揃ったので今日はこちらで筆おろしをさせて頂きました(笑)





麺屋  達  二日市店
IMG_0572 (3)
入店したのは11時10分です!!!先客6名の後客6名と早い時間でしたがかなりの混みようでした。店の方は女性スタッフ3名での営業です。後々考えると女性の作った二郎系は初めて食べたかも・・・・・???意外と大胆な味付けで今日もガッツリ大満足の一杯となりました~o(^o^)o











今日の自販機
IMG_0574.jpg



IMG_0571.jpg



IMG_0576.jpg



IMG_0577.jpg
夏の限定メニューもありましたが初志貫徹で達二郎をチョイスさせて頂きました。そしてその場でニンニクコールが掛かりました!!!ニンニクありでコールを返して待つ事16分ラーメンの登場でございます(*^_^*)











達二郎     大盛     ニンニク     味付玉子          1,000円
IMG_0582 (2)_1_1


横からも・・・・・


IMG_0584 (3)_1_1_1
画像の方はいかがでしょうか???やっぱ新しいキャメラはメチャメチャ綺麗ですよね~(^-^)v画像を見ているだけでホントワクワクしちゃいましたよ~(笑)











今日の豚
IMG_0591_1.jpg
大好きなバラ肉の部位でしたが火の入れ方はもちろん、味付けもとってもいい感じでメッチャ完成度高かったです~(≧▽≦)ガハハハハハ











今日の麺
IMG_0596.jpg
二郎とはまた違った加水率の高い麺ですがスープの吸い込みもよく普通に美味しかったですね~











今日のスープ
IMG_0594_1.jpg
達さんでは初めてだと思いますがとろみのある濃い味のスープにびっくり!!!スープの製法を変えたのか単なるブレなのかよくわかりませんが女性が作る二郎系が意外にワイルドで素敵でしたよ~(@_@)











完食
IMG_0598.jpg
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mやっぱスマートフォンとはひと味違うクリアな画像にホント大満足の訪問となりましたよ~o(^o^)oごちそうさまでした♪♪♪












 満足度     ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)







達グループさんのHP
https://mentatsu-foods.com/





  1. 2021/07/01(木) 21:15:00|
  2. 二郎インスパイア系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

「ゴーゴーカレー 野々市市役所前スタジアム」野々市市三納~ゴジ郎カレーラーメン+大盛+玉子~令和3年4月22日






IMG_9498 (2)_1

二郎系と金沢カレーがコラボしたゴーゴー「55」繋がりの一杯!!!












みなさま本日もお疲れさまでしたm(_ _)m今日は野々市方面に用事があったので以前からメッチャ気になっていたこちらでラーメンを頂いてきましたぁ~(^-^)/





ゴーゴーカレー  野々市市役所前スタジアム
IMG_9484.jpg



IMG_9483.jpg
入店したのは10時58分です!!!先客3名の後客1名と早い時間でしたが意外にお客さんがいらっしゃいました。店の方は女性スタッフ2名での営業です。











自販機&メニュー
IMG_9490_1_1.jpg



IMG_9487.jpg



IMG_9493_1.jpg
前々から一度食べてみたかった二郎系と金沢カレーのコラボラーメンをチョイス。そしてその場でニンニクコールが掛かりました!!!ニンニクあり、野菜普通でコールを返して待つ事8分ラーメンの登場でございます(*^_^*)











ゴジ郎カレーラーメン     大盛     玉子              1,200円
IMG_9495 (4)_1_1_1_1_1


横からも・・・・・


IMG_9499 (3)_1
野菜の方はもやし7:キャベツ3といった感じでシャキシャキとした食感がとっても印象的でした。











今日の豚
IMG_9504_1_1.jpg
12センチ程度の大きな塊が2個と意外にボリュームがあってびっくり!!!脂身は多いものの肉の旨み十分の優れもんで野菜と一緒にガッツリ頂いてきましたよ~











今日の麺
IMG_9506_1_1_1.jpg
本場二郎の池袋東口店のようなゴワゴワとした麺はメッチャ迫力があってワイルド感満載!麺が意外に美味かったですね~\(^o^)/











今日のスープ
画像を撮り忘れましたがマイルドなスープはニンニクとも相性よくてとってもいい感じでしたよ~o(^o^)o











完食
IMG_9507_1_1.jpg
今日も大変大変美味しゅうございました(*^_^*)スタッフのみなさんに感謝感謝でございますm(_ _)mゴーゴー「55」繋がりの二郎系と金沢カレーですがメッチャ相性よくて素敵だったと思います(^0_0^)次回はライスも注文しようかなぁ・・・・・ガハハハハハ(笑)ごちそうさまでした♪♪♪












満足度     ★★★★☆
(店やラーメンを評価するものではなく個人の満足度なのでお間違えないようお願い申し上げます)







ゴーゴーカレーさんのHP




インスタ始めました
https://www.instagram.com/ramendaisuki.ganbarekacchan/?hl=ja








  1. 2021/04/22(木) 22:18:50|
  2. 二郎インスパイア系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11
次のページ

プロフィール

勝二郎

Author:勝二郎
はじめまして!!
石川県で毎日のようにラーメンの食べ歩きをしています。特に斬新的な二郎系が好きで大好きなラーメンを紹介しつつ、ダイエットにも励んでいくひとつの意思表示としてブログを初めました。みなさんどうか仲良くしてください。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

ラーメン二郎 (24)
初代 極 二郎系 (201)
神やぐら 二郎系 (126)
前田慶次朗 二郎系 (42)
山勝角ふじ (49)
東京豚骨ラーメン (2)
らーめん ひかり (8)
ラーメン横丁 スター軒 (2)
ラーメン中毒 (8)
ラーメン天翔(かける) (1)
麺や 神やぐら 田上店 (1)
二郎インスパイア系 (100)
池田屋 福井店 二郎系 (8)
麺屋 豚道場 (5)
激盛らーめん ゴリラ屋 (6)
池田屋 二郎系 閉店 (229)
爆ラーメン唯我独尊 閉店 (4)
ラーメン店 あ行 (410)
ラーメン店 か行 (434)
ラーメン店 さ行 (426)
ラーメン店 た行 (373)
ラーメン店 な行 (127)
ラーメン店 は行 (445)
ラーメン店 ま行 (185)
ラーメン店 や行 (156)
ラーメン店 ら行 (138)
ラーメン店 わ行 (8)
ラーメン(石川県以外) (65)
ラーメンその他 (2282)
石川県内のテイクアウト情報 (1)
家ら~ (23)
成美製麺 (7)
家二郎 (4)
ラーメン以外の飲食店 (422)
体重計 (4611)
インスタグラム (1)
記念日 (85)
その他 (199)
日記 (2647)
未分類 (0)

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

RSSリンクの表示